
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
強いていえばライ麦パンやジャガイモです。
何ゆえ頭がよくなるかもと思ったのか?
もしかしたら子供の学習の習熟度が高いことに起因してるのかな?
でも食生活に原因があるとも思えません。
北欧の方はとてもシンプルな食生活をしています。
ほとんど毎日同じものを食べていると言ってもいいくらいで、日本人のようにバラエティに富んだ食生活ではありません。
また北欧と言っても国によって違いもあります。
デンマークは酪農が盛んですからチーズなどの乳製品が豊富です。
ライ麦パンにエビなどの具材をのせて食べるオープンサンドイッチは名物料理です。
ノルウェーはサーモンをはじめ海産物が豊富です。タラやニシンやイワシもよく食べられます。
バイキング料理はスウェーデンが発祥です。いわゆる好きなものを好きなだけ、のブッフェスタイルです。
肉料理は牛や豚のほかラムや鹿肉、北極圏ではトナカイも食べます。
いずれにしても寒い地方で穀物はあまりできません。
ライ麦を使ったパンやクネッケ、またいろんな料理に多用されるジャガイモが主食と言えるでしょう。
回答有難うございます。
一応、頭のいい国を検索したのですが、韓国とか中国が占めていてアンフェアな感じだったので、何ていうか、イメージ先行です。北欧神話ってやつですね。
あと、日本でいえば味噌汁だったり健康食が多いのと同様、イメージで
北欧も、福祉が発展しているので、いいものを食べて、健康で長寿なのかと、
勝手に思ってました。
ライ麦パンが実は超健康食品だったりして…それはないか
No.2
- 回答日時:
そもそも全てが「米」から始まっている日本文化と違って、欧米の国々は「主食」って概念が弱いんですよ。
お腹が膨れれば、肉でもポテトでもなんでもいいみたいなノリはあります。北欧の外食なら手近にイケアで安く食べられます。
特に「スウェーデンならでは」というような際立ったような料理はありませんが、はっきり言って日本の外食では殆ど見られないくらい料理としてのクオリティは低いですし、日本人からするととてもジャンキーで健康的でもありません。頭が良くなりそうな食事には到底思えませんが、日本人だと不味くて食が進まないのでかえって痩せるかもしれませんね。ダイエットにどうぞ。
北欧のどこの国かは忘れましたが、小学校教師がお弁当(とも呼べないかも)に生のニンジンまるごと持参していました。切ってもいませんし皮も剥いていません。それを何もつけずただかじるというランチ。一方ある生徒は、食パンにバターを塗ってキュウリを挟んだだけの十秒で作れるキュウリサンド(勿論味付けとかも無い)。
食生活はそんな感じらしいです。北欧各国は、食文化が弱いといわれる国が多いヨーロッパの中でも結構・・・な食文化の地域だと思います。
北欧と言えば福祉とかインテリアとか自然派といったイメージを持つのはわかりますが、どこから「頭がよくなるかも」という発想が出てきたのでしょう?
いい加減、日本人特有の「北欧神話」は見直した方がいいと思いますよ。
回答有難うございます。
そうだったんですね、悲しいけど事実を受け止めます。
そういえば、イギリスの食事が微妙だと聞いた事があります。
そういうことなんですね。
さすがに、生の人参には驚愕ですが(笑)
何か、根拠のないイメージで頭良さそうかなと…
北欧神話っていうのですね、遠いのでイメージ先行しちゃうのかな?
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
北欧の人が活用しているネット...
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
バルト三国で、アウトレットは...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ノルウェー、フィンランドの自動車
-
スウェーデンのノースカロライナ
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
ユーロの表記について質問です...
-
日本でユーロに両替するには。
-
12月中旬スペイン旅行、服装は?
-
第一次世界大戦 長文です。 第...
-
トルコにトーゴー通りがある?
-
物騒な質問ですが・・・
-
日露戦争の金
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
【ロシアのウラジミール・プー...
-
流出した米政府の機密書類から...
-
中国とロシアを比較してみて。
-
ロシア国民からすればスターリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
372から始まる電話番号ってどこ...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
「UK・北部アイルランド連合...
-
北欧と西欧はどちらが物価安い...
-
リアルガチで北欧無双スラブ系...
-
リアルガチで東欧の気候は寒い...
-
初めての北欧旅行 一人旅
-
あなたが行ったことある国でめ...
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
スウェーデン人の体力について
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
リアルガチで北欧≒ゲルマンですか?
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
9月の北欧の気候
-
バルト三国の移動
-
北欧で安くておいしい食事が出...
-
夏の北欧の服装について
-
エストニアの魚缶詰について
おすすめ情報