
VisualStudio2013 でC#を使って開発を行っています。
プロジェクトのアセンブリバージョン、ファイルバージョンの書き換えについて質問させてください。
一つのソリューションの中にいくつかのプロジェクトがあり、
そのバージョンを一つ一つ変更するのが手間なのでバージョンだけを書いたプロジェクトを作り
それを各プロジェクトから参照出来ないかと考えました。
VersionLibというプロジェクトを作成しその中に下記のものを作成しました。
/// <summary>
/// ヴァージョン管理用クラス
/// </summary>
public class version
{
// ヴァージョン情報
public const string A_Lib_Ver = "0.1.0.0";
public const string B_Lib_Ver = "0.1.0.0";
public const string C_Lib_Ver = "0.1.0.0";
public const string TestPrj = "0.1.0.0";
public const string verson_Ver= "0.1.0.0";
}
各プロジェクトのAssemblyInfo.cs の中で
[assembly: AssemblyVersion(version.A_Lib_Ver)]
[assembly: AssemblyFileVersion(version.A_Lib_Ver)]
のような形で記述しました。
ソリューションの構成は
TestPrjというプロジェクトがA_Lib、B_Lib、C_Libという3つのプロジェクトを参照しています。
上記の1+3のプロジェクトはVersionLibプロジェクトを参照しています。
A_Lib、B_Lib、C_Lib及び、VersionLibプロジェクトのビルドは通るのですが、TestPrjのビルドが通らず
「エラー16ファイル "C:\\TestPrj\Version\bin\Debug\Version.dll" を "bin\Debug\Version.dll" にコピーできません。別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイル 'bin\Debug\Version.dll' にアクセスできません。」
と表示されエラーになってしまいます。
ビルドの順番を変えてみたりしましたが変化はありませんでした。
また一度VisualStudioを閉じて再度ソリューションを開くと添付の画像のエラーがでました。
この現象の解決方法がありましたら教えていただきたいです。
また、別の方法でバージョンをまとめて変更できる方法がありましたらそちらでも結構なので教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共有する属性だけをソリューション直下のSharedAssemblyInfo.csに集めて,
そのファイルをプロジェクトからリンクする形で取り込む,ということをやったことがあります。
1. [プロジェクト] - [既存項目の追加]と辿り,[既存項目の追加]ダイアログを開く
2. SharedAssemblyInfo.csを選択する
3. [開く]ボタンの右側の三角を押し,[リンクとして追加]を選択する
という手順でリンクを追加できます。
SharedAssemblyInfo.csには,AssemblyInfo.csのコードのうち,
AssemblyVersionやAssemblyCopyrightなどの属性を移動しておくことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- オープンソース Vue+Laravelのデザインテンプレートのサンプルが起動できない 1 2022/05/18 21:52
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- C言語・C++・C# ExcelCS 1 2023/01/27 19:47
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- アプリ Android studio 初心者 Hello Android!しか表示されない 1 2023/08/01 08:47
- PostgreSQL PostgreSQLドライバの登録。 MavenプロジェクトからPostgreSQLへ接続をするため 1 2022/09/26 12:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 VisualStudioでMFC環...
-
VB2005のソリューション内の共...
-
VC++でSQL Serverに接続するに...
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
Visual Studio 2008 Profession...
-
c#による実行ファイルの作成方法
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
opencvにおけるコンパイルエラ...
-
delphi7で実行ファイルが作成で...
-
ダイアログなどの文字列が文字...
-
VC++6 EXEをDLLに変換
-
VBのプロジェクトが開けない
-
プロジェクトを開くときに・・・
-
visual studio 2019 についての...
-
VBのMediaPlayer8→MediaPlayer9...
-
vb.netでsetup.exeの名前を変える
-
VB6 ClassにてEnum(列挙型)の...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
VB6.0を使用しています
-
■Visual Studio 2008を快適に動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio2019でデバッグが...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
eclipseでデバックするとエラー...
-
Visual studio2017で、2回目の...
-
デバッガでステップ実行してい...
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
デバッグとビルドは何が違うの...
-
Eclipseのブレークポイントが○...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
VB.netを実行するとデバック プ...
-
visual studio 2019 についての...
-
visual studio 2008 のデバッグ...
-
vb ver6 でformat文やTrim文の...
-
vb2010にてASPWEBシステムを作...
-
VB6.0を使用しています
-
VC++でDeugモードOKで、Release...
-
VB6 exe作成時のアイコン変更方法
-
vbprojファイルが開けません
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
ASP.NETでデバッグができない
おすすめ情報