dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目が悪くて,タオルに黒カビがたくさん生えているのを知らずに,髪の毛のトリートメントのときに髪の毛を包むのにずっと使っていました.黒い繊維だと思っていたら黒カビでびっくりしました.髪の毛が長くて,汗もかくのですが,頭や髪の毛に黒カビが生えてこないでしょうか?生えてきたら,カビキラーするわけにいきませんし,どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

毎日髪の毛洗ってるなら、髪にカビは生えませんよ!!


ただ不思議なのは、なんでタオルにカビが生えてるのでしょう?? 普通洗濯して 干す気がします。
濡れたまま 丸めて放置してませんか??
今使ってるタオル 捨てた方が良いですよ!!!
カビ臭残ってますよね。 雑巾臭?

汚いタオルで 髪の毛拭いていては、 髪にカビ・ダニが移りますよ。 

体の抵抗力落ちた病人は、皮膚にカビ等が生えます。
足も不潔にすれば 水虫になりますよ!!

あなたの家のお風呂の足拭きマット 湿ってませんか?
水虫にならないよう 乾かしましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます.
なぜかタオルにはよく生えます.原因としては,トリートメント剤に防腐剤が含まれていないタイプだからでしょうか?トリートメント後は水洗いして絞って,その後洗濯機で洗濯して日光に干していましたが,いつのまにか黒い点々がつくようになっていました.タオルがぱりぱりに乾いても黒い点々は消えませんでした.(カビでした)とにかく,カビが生えたタオルは捨てました.髪の毛にカビがうつるんですね.もううつっていたら,一生カビが生えたままになるのでしょうか?

お礼日時:2004/06/02 21:18

カビは生えますよ。

ただ、黒カビとは限りませんが。

物によって生えるカビが異なります。
衣類は黒カビが多いですが、イチゴには白カビ、ミカンには青カビなどが良く生えます。他のカビが全く生えないというわけではありませんが、ある種が優先して生えやすいと言うことです。

ところで身体にカビが生えるかどうかですが、汚ギャルと呼ばれている「人種」の顔の表面はかなり汚く、カビが生えているそうです。ただ目立たないだけで。

この「人種」の話は極端ですが、誰しも少なからずカビはあります。目立たないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました.
黒カビがどんどん体で繁殖すると怖いような気がします.

お礼日時:2004/06/02 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!