dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の携帯電話をiPhone6にした時の見積もりをソフトバンクショップでだしてもらいました。
データ定額パックを2Gにしたいと言ったら、「初期設定の時にアプリをダウンロードするのに2Gでは足りないと思います。ほとんどのお客様は5Gですよ。」と説明されました。
その時はそうなのかと思ったのですが、私は自宅で仕事をしていて、自宅ではwifiでインターネットに接続していますから、iPhoneのアプリのダウンロードもwifi経由になります。この場合パケットは関係ないですよね。
実際に今使っているiPhoneの請求書でも毎月0.3Gもパケットは使用していないし、私の場合は2GBでお釣りが大量にくる位だと思うのですがどうでしょうか。
パケットのことがさっぱり理解できない私にどうぞ教えてください。よろしくお願いします。

ところで、我が家では10年以上前からwifiを利用していて、大抵のよその家もそうなのだと思い込んでいましたが、実際はそうでもないのでしょうか。

A 回答 (1件)

多くのガラケーからスマフォの利用者はPCを所有せずに、


ガラケー&スマフォだけの様です。

そう言う点から考えれば5GBでもYouTubeを常に閲覧すれば不足に成りますね。

なので、本体が起動しなくなると頭を抱える様です。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

やはりwifiなしの方達も多いのですね。
それだったら「5Gにする人がほとんど」と言われたのも納得できます。
店のお姉さんは「考える余地なし」みたいな勢いでしたが、勇気を出して2Gで契約します。
早速の解答をありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!