小学生の頃、図書館で借りた本を探していますが、タイトルがわかりません。
その本の内容と、記憶していることは…
主人公は、足がたくさんある虫(ムカデ?)で、名前がとても長い名前なのです。
名前の長さは、1ページくらいあったような気がします。
主人公は、たくさんある足に履く、靴、をとても大切にしていました。
でも、ある日、台風?が通り過ぎ、大切な靴を、飛ばされてしまうのです。
その靴を探しに旅に出る、冒険の物語、だったと思います。
旅先で、自分の靴が、量りの入れ物に使われていたのを見つけます。
靴は、いろいろな用途で使われていたのですが、私が覚えているのは、この部分だけです。
あいまいな記憶で、ホント申し訳ありません ><;
記憶違いの部分もあるかもしれませんが、ずっと探していて、もう一度読みたいと思っている本なのです。
どんな些細なことでもいいので、もしかして…と、思う本がありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pancopaさんこんばんは。
お探しの本はおそらく
「森のはずれシャックリのぼうけん」
(文・舟崎靖子/ 絵・舟崎克彦)と思われます。
内容はまったく記憶にないのですが、長い長いながーーい
イモムシの名前を冒頭で読んだのをおぼえています。
まったくの余談ですが、わたしは上記の本では挿絵を担当されている
舟崎克彦(よしひこ、と読みます)氏のファンです。
画家さんではなくて「自分で絵も書く作家さん」なのです。
氏の代表作「ぽっぺん先生」シリーズはオススメですので
図書館等へ本を探しに行かれる時にはこちらもどうぞ(笑)。
ご参考になれば幸いです。
oogooさん ありがとうございますっ!!そうです、探していた本に間違いないです!
ほとんどあきらめかけていたところでした…。oogooさんが回答してくださって本当に感激しています。あきらめて、この質問を削除しなくてよかったです。ずっと探していたのですが見つからず、昔通った小学校の図書館へ探しに行こうかとまで思ってしまっていました^^;
教えていただいてすぐにネットで検索をしたんですが、廃刊になっている?か、手に入れるのは困難みたいですね…。いえいえ、そこまで贅沢いっちゃイケマセンよね。私にとって、探してた本のタイトルや作家さんがわかっただけでも奇跡的なんですから!すぐに図書館へ行ってきます^^
「ぽっぺん先生」シリーズはタイトルを聞いたことがあるんですが、読んだことはなかったので、一度読んでみますね。これも検索してみて、楽しそうで興味をそそられました^^
ずっと探してた本がわかって、言葉では言い表せないほど感激しています。oogooさん本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本のタイトルを教えてください!
-
この本の元のタイトルが知りた...
-
人魚姫って女性にとってどうな...
-
「ねこはるすばん」という絵本...
-
「絵本」 6ページほどの絵本を...
-
シンデレラのお父さんはネグレ...
-
児童書のタイトル教えて
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
-
子供の絵本の読み聞かせは何時...
-
どうして子供が読む絵本という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報