dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.coneco.net/qa8754450.html
で、iniファイルを新パソコンに移行はできたのですが、
移行したホストに接続しようとすると、画像のようなエラーメッセージが出て、接続できません。

ffftp.iniファイルは、C:\Program Files (x86)\ffftpの中に入れました。

何がいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

「INIファイルに設定が保存できません F」の質問画像

A 回答 (1件)

WindowsはVistaあたりからセキュリティ、特にファイルの「権限」の仕組みが複雑です。


この問題もファイルの権限が無いことが問題のように見えます。
詳細な説明はとても無理ですが、とりあえず
そのiniファイルを右クリック→プロパティ→セキュリティ→編集→追加→「everyone」と入力してOK→許可のフルコントロールにチェック→OK
としてみてください。
これで動かなかったら分かりません。
動いた場合、セキュリティ上望ましくありませんが詳細な説明は無理ですので、不安を抱えながら使ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!