
Windows7でFIrefoxを使用していたら、突然各サイトへの初回アクセス時の読み込みが
異常に遅い、もしくは画像などのパーツをうまく読み込まずに表示されるようになって
しまいました。
読み込み中に更新もしくは読み込み中にアドレスバーをハイライトさせエンターを
押したりなど二度アクセスするような方法をとれば、いつものように素早く読み込
みコケることもないので、どういう現象なのかよくわからず困っております。
また、全てのサイトではなくランダムというのもわかりません…。
同じネット環境下の他PC、当該PC内の他ブラウザでは起こっていない現象なので
ネットの問題というよりはFirefoxの問題かと思うのですが…。
プロファイルデータを維持しつつではありますが、Firefoxの再インストールは
行ってみました。変わりません。
プロファイルデータからなにから全て削除し、クリーンインストールすれば元に
戻るようですが、ブックマーク・履歴・パスワード等の情報・ツールバーなどが
消えてしまうと仕事に影響が出てしまうため非常に困ります…。
サイトアクセスに関する部分だけを修正するなど、何か都合の良い方法があれば
いいのですが。なんとか元通りにならないものでしょうか…。
どなた様かのお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り敢えず、履歴ファイルなどの肥大化による影響かもしれないので、各sqliteファイルの最適化を次のツールを使って行ってみてください。
http://freesoft.tvbok.com/tips/net_tips/speedyfo …
>ブックマーク・履歴・パスワード等の情報・ツールバーなどが消えてしまうと仕事に影響が出てしまう
上の最適化で改善しない場合は、現在のプロファイルはそのままにして、「新しいプロファイル」を作成して切り替え起動の上で検証し、良好であれば再構築の方法になるかも知れませんね。
(プロファイルの管理)
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manage …
で、ブックマーク、履歴、パスワード(IDを含む)のデータは、プロファイルフォルダ※に保存されたフォルダやファイルをバックアップコピー(現在のプロファイルからコピー可能)しておいたら、復元は可能です。
○ブックマークや履歴は、「places.sqlite」ファイルの上書きで復元
なお、ブックマークの生データ(自動バックアップされたもの)は、「bookmarkbackups」フォルダのjsonファイルなので最新のjsonファイルをインポートしたら、上書き復元しますが、これは履歴を犠牲にしてもよい場合です。
○サイトのパスワード(IDを含む)は、「key3.db」と「logins.json」ファイルの上書きで復元
これらのデータ保存ファイルの説明は、下のURL参考です。
(プロファイルに格納されている情報 の項参照)
https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where …
※プロファイルフォルダを開く方法
ヘルプ→「トラブルシューティング情報」→「アプリケーション基本情報 」の「フォルダを開く」ボタンをクリック
なお、パスワードのバックアップと復元は、アドオンのPassword Exporterをインストールしたら、オプションの「セキュリティ」画面に「書き出し」、「読み込み」ボタンが追加されて、これからも可能です。
ご回答いただきまして、誠にありがとうございます。
結論から申し上げますと、ご回答いただいた内容から問題解決に
たどり着くことができました!助かりました!
プロファイルに格納されている情報の一覧のリンクをはっていただいた事
に救われました。ありがとうございます!
解決済みなのでここからは余談かもしれませんが、どなた様かのご参考までに
一連の流れなどを書き止めておきたいと思います。
教えて頂きましたSpeedyFoxを試したところ、こちらの方法では解決せず
もう一つお話にございました「再構築」の方法で解決にいたりました。
プロファイルの管理から必要なデータを一つ一つ上書きしつつ、サイト
アクセスを確認してみるとという作業をしてみたところ、どうもuser.js
とprefs.jsに問題があったようで、元のプロファイルフォルダにあった
その2点のファイルを新しいプロファイルフォルダへ置き換えたところ、
問題が発生しました。そのため、その2点のファイルを新しいものにした結果
問題解決となりました。
思い起こしてみれば、今回の問題がでる前日にAdvanced System Care7.3のインターネット
ブースト機能だかをオンにした状態でスキャンさせてました。
(今までブーストは使ったことない)それ以外はまったく通常通りのPC利用だったので、
ひょっとしてここに問題があったのかもしれません。
インターネットブースト機能は、前述2点のファイルに何か高速化設定がなされるような
構文でも追記するような機能なのでしょうか。よくわかりませんが、私のようなアホは
あまりわからない機能を使うべきではないのでしょうね(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Chrome(クローム) 最近のGoogle Chromeのデータ読み込みの遅延やエラーって頻発しますか? 2 2023/01/06 22:12
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- その他(ソフトウェア) 複数のPCで同様のプロファイルを使う方法 1 2023/03/03 15:23
- Chrome(クローム) PC版Chromeで特定サイトの読み込み時のデータ量を軽減したい(特に画像データ) 1 2023/02/09 17:50
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
firefox 「スクリプト処理」不...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
メールソフト サンダーバード...
-
別PCからFireFoxのScrapBookの...
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
Firefox クッキーの移行について
-
ギコナビのログ
-
Mozilla Firefoxが起動できなく...
-
Fifefox19のブックマークの場所
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
Sleipnirの旧バージョンをダウ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
xpのブラウザについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフト サンダーバード...
-
FirefoxをEドライブからSSDに移...
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
-
FIREFOXで画像がうまく表示され...
-
Firefox アドオンの保存先
-
Firefoxの二重表示
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
メールフォルダーが消えてしまった
-
Firefox(セーフモード)で大変...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
firefox 「スクリプト処理」不...
-
◆firefoxで右クリックができない件
-
ファイアーフォックス 行が重...
-
Firefoxの履歴等のバックアップ
-
windows10、ブラウザの作業フォ...
-
firefoxの初期化の方法...
おすすめ情報