プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式を控え、彼と招待客の方へのお車代と宿泊費について、意見が異なりもめています。
一般的にどのような意見があるのかお聞きしたいと思い、質問させていただきました。

都内での式を予定しており、遠方の方は、東北、北関東、関西、九州の方がいらっしゃります。

彼の考えは、お車代は、関東*東海地方以外の人から
今まで自分の時は貰えなかったり、5000円くらいだったから、一律5000円
宿まで用意されることも、あったりなかったりだから、宿は各自で用意してもらう。

私の考えは、以前東北の式に参列したとき、お車代を1万円と宿の手配もしていただいたので、
宿泊が必要な方は、宿の手配。関西、東北までの方は1万円
九州は2万円。

招待する側として、本来なら、私のあげた金額でも少なく、全額負担すべき所であると思いますが、遠方が多くそこまでは厳しくできかねるので、できる範囲で精一杯負担したいと思っていた金額です。
また、宿泊が必要になるなら、こちらで手配するのが当たり前では?と思っていたの で、彼の考えに、とてもびっくりしました。

しかし彼は、余裕があるわけでもないし、そこまでやってたら回らないよ。
体育会系なので、同期は同窓会みたいなのりで来るから、そこまでしなくても平気。と言っていました。
女子は、美容室へ行ったり、ドレスや何かとお金もかかるし、その上ご祝儀に交通費、宿泊費となると、大きな負担をかけて来てもらっているので、彼の考えだと、とても申し訳なく思います。
彼のゲストは、彼の考えで
私のゲストは、私の考えでお車代を負担しようかとも思っていますが
一般的に招待される側として、どのような気持ちでしょうか?
お聞かせいただけましたらと思います。

A 回答 (6件)

それまでの付き合いもあると思いますので、新郎新婦それぞれでいいとおもいます。


極端な話、

俺は宿泊費も車代も出さない
でも、おまえの式のときも宿泊費や車代も要らない

ということでも付き合える関係もあります。
ご質問者様のように気づかいをすることが友達関係で大切と思われる意見もあっていいと思います。

結婚するということは、お互いが折り合うことだと思います。

ぜひ、しっかりとお話を詰めてください。
素敵な結婚式になることをお祈りしております。
    • good
    • 4

彼の招待客は彼の方で、あなたの招待客はあなたの方ででよいと思います。


男性の場合、お互い様で行きあうというのは、わりとよくあるようです。
東京の大学で出会い、卒業後は全国各地に散らばった場合などはそんな感じのようですね。
いっぽう、地元同志で結婚し、地元で結婚式を挙げる場合、地方にいった友人を招待しても交通費など考慮されないことも普通です。
逆に、東京で出会った友人を自分の地元の結婚式に招待する場合は、交通費を負担すべきと思います。

もっとも、交通費といっても2万くらいまで、それを超えてくると往復4万以上+宿泊費で一人5万とかになってくると、よろしかったらお越しくださいという形で招待します。
行く方としては自費でもいいから、旅行がてらいこうかな、そう思える友人関係じゃないといけませんし、招待する方もかなり無理をさせるので来てもらえないことも覚悟します。

遠方というのは、招待する方も行く方も大変なのです。

質問者さんの場合、すでに交通費など頂いて招待されたこともあるのですから、同じようにされた方がいいでしょう。
しないと、遺恨を残しますよ。
女同志の場合、間違いないです。
負担しきれないなら、招待をあきらめることです。
か、遠いけどよかったら来てくれる?という言い方で電話などで聞いてみる。
交通費全額出せないけど、よかったらきてとね。
私が友人なら、時間とお金が許せば、全額自費+ご祝儀持参で駆けつけますが、どちらかが許さなければ、ごめんなさいと、ご祝儀をおくって失礼させてもらうかもしれません。
なかには、知人レベルの招待であれば、自費負担であれば行きたくないかもしれません。
そこは招待客にゆだねればよいかと。
    • good
    • 1

40代の既婚男性です。


私はあなたに近い考えです。私の実家は東京で妹は東京の大学で知り合った彼と結婚して彼の実家の広島で結婚式を挙げました。ですから、うちの関係者や二人の友達は東京在住なので東京から随分沢山の人が来てくださいました。うちの方の招待客は飛行機で来てもらったので、父がぼやいていました、“結婚式費用と同じくらい交通費がかかった(飛行機代と一部の人には前日からのホテル代)”と。私も招待したのだからできるだけ交通費は負担するものだと思います。

しかし、一方で私は友達の結婚式のために数回就職先の関西から東京まで行ったことがありますが、一回も交通費を出してもらったことはありません。スピーチをした時はスピーチまで頼むのなら交通費出してくれよとちょっと思いました(当時大学院生だったので)。

結婚式を控え、彼と招待客の方へのお車代と宿泊費について、意見が異なりもめています。
一般的にどのような意見があるのかお聞きしたいと思い、質問させていただきました。

都内での式を予定しており、遠方の方は、東北、北関東、関西、九州の方がいらっしゃります。

『彼の考えは、お車代は、関東*東海地方以外の人から今まで自分の時は貰えなかったり、5000円くらいだったから、一律5000円宿まで用意されることも、あったりなかったりだから、宿は各自で用意してもらう。』
彼なりの考えなんでしょうね。個人的には“自分がもらえなかった”からではなく“自分としてはこうあるべきだ”という考えが欲しいですね。


『彼のゲストは、彼の考えで私のゲストは、私の考えでお車代を負担しようかとも思っています』
それが良いと思いますというか、そうあるべきですし、それぞれの家の事情や考えがあると思うので御両親に相談して決めるべきだと思います。
    • good
    • 1

お車代や、宿泊費負担はなくてもいい、という意見もありますが、それは招待客が未婚の場合や、相手の結婚式でお車代等の負担がなかった場合だと思います。



招待客の結婚式の時、お二人がお車代をいただいていたり、宿泊費を負担してもらっていたのに、ご質問者様ご夫婦の式の時はほとんど用意しない、というのは大変失礼です。

こういうことはお互い様。ご友人同士、親戚同士で、お互いに「お車代はなしで」と決まっていればそれでいいですが、お相手から頂いているなら、必ず用意すべきだと思います。

まぁ、招待客同士が知り合うこともあるかもしれませんので、一部の招待客だけに宿泊先を用意するのはどうかと思いますので(新婦側だけは用意、新郎側は自己手配はありだと思います)、全員分手配するのが無理なら、宿泊先は自分で手配してもらって、以前宿泊先を手配してもらった方にはお車代+宿泊費を現金で渡せばいいのではないかと思います。

ただ、地理等がわからない方も多いでしょうから、オススメのホテルなどは教えてあげましょう。

未婚の方のお車代は、どうしても5000円等しか出せないのなら、それも仕方ないとは思いますが、少なくともそのことを事前に知らせておきましょう。
そして、ご質問者様側だけでも、もう少し負担したいと思っているのなら、そうしたらいいと思います。きっとお相手の結婚式の時返ってきますよ。


ちなみに、私自身は遠方の結婚式に行ったことはありませんが、両親に確認したところ、遠方の親戚の結婚式に行った時にはお車代を負担してもらったと言われたこともあり、自分の結婚式の時には遠方からくる親戚の宿泊先の手配とお車代は全額負担しました。

親戚間で、お車代をお互いに負担しないのが恒例になっていることもあるようですので、親戚が遠方から来る場合はお互いのご両親に確認した方がいいと思います。


>一般的に招待される側として、どのような気持ちでしょうか?

私としては、本当に親しい友人の結婚式なら、お車代や宿泊費が出なくてもぜひ行きたいです。
私がその友人を式に招いておらず、相手が経済的に厳しいことを知っていたなら、むしろお車代などが出たら恐縮してしまうと思います。
ただ、相手をお車代や宿泊費負担で式に招いているなら、出してくれるのが当たり前では…と正直思ってしまいます。

また、親戚などそれほど親しくない人なら、お車代が5000円程度しかなく、宿泊費負担もないと「えっ…」と正直思います。
どうしてもお車代など出せないなら、招待する時から「お車代等は負担できないんだけど、ぜひ来てほしい」などと知らせておいてほしいです。(それによって、行くか決める場合もあると思います。もちろん、本当のことは言いませんが…)


素敵な結婚式になるといいですね。
準備大変だと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 1

20代半ばに同年代の結婚式の参列の為、


大阪から東京へ日帰りで行きました。

その際、お車代として「5千円」いただきました。

もらえずとは知らず、びっくりして逆に恐縮していまいました。

こちらも東京観光ができ、楽しんでしましたので、
数千円でも心遣いをしていただいたことに
大変感謝いたしました。

できる範囲でのお気持ちで良いと思います。

文句を言う人はほっといたらいいと思います^^

色々大変だと思いますがマイペースに頑張ってください♪
    • good
    • 1

結婚式に来られる人のお車代とか宿泊費、わたしら外国人の感覚として理解できないものです。



亭主日本人とメキシコ人の私らが結婚式をあげたのはメキシコ、日本からお祝いに駆けつけてくれましたが、すべて参加者負担。

娘がスペイン人とスペインで結婚、親戚・友人40人ほどがお祝いに来て頂きましたが、全員各自の全額負担。

息子が結婚したときも、遠くから友人・親戚がお祝いに駆けつけてくれましたが、皆さん、結婚式上の近くのホテルを教えて欲しいくらいでした。

私の亭主も、心からお祝いしたいから行くのであって、お車代など受け取るのは強く辞退しています。ご近所の人もおなじような考え、反対に関東からの人の結婚式はお車代など渡そうとするのが嫌いだから行きたくないです。

名古屋より西では、そのような習慣はないので、線引きをされたらいいと思います。それどころか、お祝いに何を持っていいかわからないし、いろいろとお金がかかっているので少しでも新婚生活が余裕あるようにと、現金を包んでお祝いとすることも多いです。

おめでとうございます。私たちのように、最低でも半世紀くらいはお幸せが続くようにお祈りさせていただきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!