dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフトのOffice2003で作った文書は、今後の新しいOfficeでは開けないと聞きました。
互換性を保つためにはどういうふうに残しておけばいいのでしょうか?
今は2007を使っていますが、全ての文書を作り直しておかなければいけない、
ということでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは!



>Office2003で作った文書は、今後の新しいOfficeでは開けないと聞きました。

そんなことはありません。
逆の場合(上位バージョンのファイルを下位バージョンで開く場合等)は
そういった問題はあります。

100%の互換性がある!とは言い切れませんが、
Word・Excelに関してはまず大丈夫です。

※ 上位バージョンのファイルを下位バージョンで開きたい場合
(Excel2007以降 → Excel2003で開く)は
互換パックがダウンロードできます。
まぁ~!これから先、2003のバージョンを使うコトはほとんどないとは思いますが・・・

>今は2007を使っていますが、全ての文書を作り直しておかなければいけない
一旦お使いのバージョンで2003以前で作成したファイルを立ち上げ
別名で保存すれば大丈夫だと思います。
(保存するとき「ファイルの種類」は2007以降の拡張子にしておきます。)m(_ _)m
    • good
    • 0

何もしなくてもいいです。

新しいOfficeで古いOfficeのファイルが開けないというのはガセ情報ですから。
2007以降のOffcdeで2003以前のファイル(doc、xls)は普通に開けます。逆に、2007以降のファイル(docx、xlsx)は2003以前のOfficeでは特殊なアドインを組み込まない限り読めません。
どこから情報を得ているのか知りませんが、この程度のことはネットを検索すれば簡単に入手できます。ガセ情報を簡単にうのみにして頓珍漢な質問をするのは感心しませんね。

http://www.nodai.ac.jp/center/syogai-mainte/vist …
http://www.nodai.ac.jp/center/syogai-mainte/vist …
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …

この回答への補足

どうもすみません。検索のコーナーを探したのですが、見つけることができなくてありがとうございました。

補足日時:2014/10/05 22:35
    • good
    • 0

誰に聞いたんですか?そんなガセねた



最新の2013で97のデータが開きますよ

この回答への補足

立ち読みしたPC関連の本で読んだのですが、皆さんが違うと言っているところをみますとどうも私の読み違いのようですね。

補足日時:2014/10/05 22:31
    • good
    • 0

> 今後の新しいOfficeでは開けないと聞きました。


そんなこと無いですよ。どこで聞いたのですか?

この回答への補足

立ち読みしたPC関連の本で読みましたが違ったのですね。安心しました!

補足日時:2014/10/05 22:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!