
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの金魚も過去に何匹か、横向きになったり逆さになったりしたまま治らなかったものがいました。
浮き袋の異常のようで、エサを食べるときなどはがんばって泳いでいましたが、ふだんはじっとしていることが多く、正常な個体と比べて短命でしたが、数年生きたものもいました。
私も当時はいろいろ調べましたが、効果的な治療法が見つかりませんでした。
同じ症状かどうか分かりませんが、治すのは難しいと思います。
しかし、薄い塩水で体力消耗をふせぐのはいい方法と思います。
あと、なんらかの病気で弱ってる可能性もあると思うので、メチレンブルーやグリーンFなどを適量投与しておくことで、わずかながら改善の確率を高めるかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
とても助かります。
もうじっとして動かないのですが、まだ呼吸はしてるようです。
生きている限り応援したいです。
ほんとにありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
病気名は特定できませんがよくある
腸満?
みたいな感じです。
みなさん知らないみたいですが…得意不得意もあり大概は犬猫ですが獣医さんでいちおう受診出来ます。獣医師間紹介もします。
特に地方はウナギ、ニジマス、鯉養魚場やらありますのでその獣医は必要です。
観賞魚用の抗生物質(ペニシリン等)や指定劇物毒フォルマリン(防腐剤)は獣医師処方箋で薬局市販されなかったりもあります。
当方は庭に錦鯉持ちなので、まー手が掛かる事。油断も隙もありゃしない。霞ヶ浦腸炎ヘルペス流行った時なぞ防疫隔離でヒヤヒヤでした。
まずは電話でアチコチ問い合わせです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの松かさ病。多分末期。次はどうしたらいいでしょうか? 31日の夜、ベタが底で動かなっているのを確 2 2022/09/03 20:27
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 金魚に詳しい方いますか?グロ注意です。 もう家に来て8年ほどいる子です。 確か23年前ほどから両目が 1 2022/06/10 14:51
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 金魚が松かさ病になってました。治療法教えて下さい。初期状態です。本当に助けてください。大好きな金魚な 2 2022/08/22 23:04
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚がオス同士で追尾し合って...
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
アベニーパファーが死にそうです!
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
メダカの形態が・・・
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
らんちゅう背中が赤い
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
熱帯魚水槽のこと
-
おとなしかったドジョウが水槽...
-
汽水の作り方
-
酸素が出る石
-
助けて!ヤマトヌマエビが水面...
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
シュリンプ飼う為に水槽立ち上...
-
友達からサワガニもらったンで...
-
飼育方法(プレコ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報