
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
品種改良は常に進んでいて、
パピヨンがパピヨンらしいのは、ショードックのパピヨンとして狙って作出し、種を固定したから。
極端に毛色や身体特徴が出ている個体は、犬種の特性や性格から違うことがあり、近親交配が強いので身体も弱いことが多いです。
日本の需要が、モカ系の薄いカラー作出に人気があるので、ご主人の着眼点は間違いではなく、
色素の濃さだけではなく、オリジナルカラーに近い事が、血統が良く、健康的な体格をしていて、性格的にも穏やかに育つことが多いです。
トイプードルなんかは、オリジナルは白か黒しかなく、近年人気のあるチョコカラーは血統が安定していないので、性格傾向が全然違い、性格や体型が安定せず、プードルの良さが薄れています。
圧倒的に白黒のオリジナルカラーが飼いやすいので、私はチョコを勧めません。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/15 09:04
ありがとうございます^-^
そうなんですね、オリジナルカラーに近いほうがいいんですね。とてもわかりやすかったです。夫は目やアイライン、鼻、唇、足裏などの色素のことを言っていたのですが、毛の色もチェックしたほうがいいんですね!勉強になりました☆どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
ペットショップで気に入ったト...
-
トイからミニチュアに
-
ティーカッププードルって、出...
-
マルチーズとプードルの違い
-
プードルの断尾
-
毛色が両親と違う?!
-
色素の薄い犬について
-
犬同士の相性について
-
フランス語で・・・
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
ミニチュアダックスフントスム...
-
夜中に、飼い主が寝た後、 トイ...
-
トイプードルの大きさ
-
トイプードル2匹飼っています ...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
子犬がソファから落ちた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
うちのダックスはミニチュア?...
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
トイプードル、マルチーズ、飼...
-
毛色が両親と違う?!
-
給水ボトル内の緑色の藻は安全...
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
-
この犬種何と何かわかりますか...
-
マルチーズとプードルの違い
-
トイからミニチュアに
-
安すぎる値段・・
-
子犬の歯の生え変わり
-
フランス語で・・・
-
将来どっちの子が可愛くなるで...
-
ティーカッププードルって、出...
-
先住犬が後住犬にマウント行為
-
あなたのワンちゃんの犬種と名...
-
トイプードル3ヶ月です。 うち...
おすすめ情報