dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍首相が来月の中国APEC訪問で50か国目になるらしいです
マイレージに不案内なので、計算してくれる方、
 もちろん大ざっぱな計算で、距離?運賃?JAL?
以下がこれまでの2年間の外遊リストらしいです
https://www.facebook.com/kensho.jcp/photos/pcb.7 …

https://www.facebook.com/kensho.jcp/photos/pcb.7 …

どなたかよろしくおねがいします

A 回答 (4件)

No.1の回答者です。


質問の趣旨はわかりますが、やはり専用機での計算はできません。
マイレージは距離だけでなく、席のグレード、地域、サービス期間などで
掛け率が大きく異なります。特に、席のグレードでは2~5倍くらい
変わります。
同等のグレードの席ならば類推も可能ですが、政府専用機ではファーストクラスの
10倍以上のコストがかかっていると思われますので、計算の根拠がまったく
無くなります。また、外遊先には日本からの直通ルートがなく、マイレージ自体の
設定がないところもあるのではないでしょうか。

以上の理由で、専用機の場合はマイレージの計算自体が無意味だと申し上げました。
    • good
    • 0

実際に飛行するマイルとマイレージプログラムがマイルとして加算するのとは同じではありません。


そしてマイレージプログラムによってマイル加算率は異なり、またマイル会員のステータスにより加算率が異なることも、飛行マイルに基づき換算するマイレージプログラムもあればチケット代金によってマイル換算するマイレージプログラムもあります。
大雑把な計算の前にもう少し情報がないとマイル換算するのは無理でしょう。
    • good
    • 0

https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/jal …

主要国へのマイレージ距離がありますので

1マイル=5ドルで計算してください

ウラジオストックまで676マイルなんで3380ポイントになります」。

676x5=330
    • good
    • 0

専用機で移動していますので、マイレージは0です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうに有り難うございます
 専用機にマイレージはないでしょう
  それを民間のマイレージに換算したらと云う意味です

お礼日時:2014/10/15 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!