
先日不注意でスマートフォン(Xperia A)を水没させてしまいました。
現在代替機を使用しています。
結局本体は全損らしいのですが、SDカードが何とか生き延びていました。
「PCM録音」というアプリで行った会議の録音データがどうしても必要で、何とか戻せないかと思っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
アプリのページによると、データはSDカードのPCMRECORDERフォルダに保存されるとあります。
なのでSDカードを代替機に挿入しPCM録音をインストールしたのですがデータが現れず。
USBケーブルでスマホとPCと接続してSDカードのデータを見てみたのですが、PCMRECORDERフォルダがありません。
おかしいなと思って新たに録音してみたりもしたのですが、やはりPCMRECORERフォルダは現れず。
しかし何となく一度本体からSDを抜いて再度PCとスマホを接続してみると、本体ストレージのほうにPCMRECORERフォルダが出現し、新しく録音したデータだけが入っていました。
正直何が起きているのか分からず、手におえません。
Xperiaの仕様上の問題なのか、SDカードにデータを保存しようとすると代わりに本体ストレージに保存されたりすることってあるのでしょうか?
だとしたらデータは諦めるしかないのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Lite版のバージョンは3.6.1
PCM録音無印のバージョンは4.0.3
になっています。
私は両アプリ共、今日インストールしました。

何度もご回答ありがとうございました。
確認したところ、自分がインストールしているアプリは無印版のようです。
別途、Lite版もインストールできたこと、そもそもアイコンデザインがLite版とは違っていたので、間違いなさそうです。
無印版のバージョンですが、3.1.1がインストールされていて、どうやら最近アップデートされたみたいです。
アプリ説明を読むと、無印はアップデートで機能が追加されたみたいで、自分のバージョンは古いため保存場所の設定が出来ていないようでした。
恐らく、端末との相性もあって、録音データはやはり本体ストレージに保存されていたものと推測されます。
フォルダ名が異なるということもありましたので、念のためSDカードと本体ストレージ内のwavファイルを検索してみましたが、SDカード内にwavファイルは存在しませんでした。
何度もありがとうございました。
やはり、このような状況からするとデータ復旧は難しいでしょうか
No.3
- 回答日時:
>No1の方の言うとおり、アプリ開発者としてはSDカードに
>保存するということを意図しつつも、実際は本体ストレージに
>保存されてしまうという理解になるでしょうか?
カン違いもあるでしょう。
録音したもののプロパティのパスは
/sdcard/PCM_RECOREDER_LITE/
となっていますので。
解答ありがとうございます。
情報の行き違いありまして、申し訳ありません。
補足情報をNo2の方に書き込ませて頂きました。
もしよろしければ、何か気づいた点とうありましたらアドバイス頂けると幸いです。
No.2
- 回答日時:
説明には
録音したデータはSDカードのPCMRECORDERフォルダに保存されます。
と記してありますが、実際には違います。
設定をタップすると、保存場所の設定ができるようになっています。
少し面倒ですが、SDカードにフォルダーを作っておき、そのプロパティを
コピーして、保存場所に貼り付けてやらないとSDカードに保存できません。
ファイルの保存場所を /Removable/MicroSD/test としてやれば、
MicroSDのtestというフォルダーに保存できます。
MemoPad HD7(android 4.2.2)で試しました。

この回答への補足
度々すいません。
どうも、PCM録音(以下無印版)とPCM録音Lite(以下Lite版)
のどちらを利用しているのか、自分でも分からなくなってきました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
設定画面は、こちらのURLの3枚目の画像のような画面が出てきます。つまりLite版の画面が表示されます。(なのでLite版を利用していると思いました)
しかしLite版の説明によりますと、保存フォルダが
PCM_RECORDER_LITEであるとの説明がありますが、自分の環境で現れたフォルダ名はPCMRECORDERでした。
出てくる設定画面はLiteのもの(つまり保存フォルダ位指定がない)でありながら、保存フォルダ名は無印版のものであり、食い違っています。
また、無印版の説明欄にはLite版との違いが書いてありますが、そこには無印版のみ保存先フォルダが変更可能であるといった記述は特にありません。
自分が利用し始めた当初はPCM録音Liteなどというアプリは存在せず、PCM録音(無印)1種類のみのリリースだったと記憶しています。
いつの間にか無料のLite版がリリースされていたように思います。
GooglePlayで「PCM録音」を検索してみると、無印版には「更新」が表示されており、
Lite版には「インストール」が表示されています。
どうやら、自分がインストールしたのは無印版(かつてLite版が存在しなかった頃)のように思われます。
しかし、表示される画面は明らかにLite版の画面です。
分かりにくい説明となってしまい申し訳ありません。
ありがとうございます。
申し訳ありません、よく見てみたところ、自分の利用していたアプリは
PCM録音Liteという簡易バージョンだったそうです。
Lite版の設定画面には特に保存先に関する設定項目が無いのですが、
その場合No1の方の言うとおり、アプリ開発者としてはSDカードに保存するということを意図しつつも、実際は本体ストレージに保存されてしまうという理解になるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>SDカードにデータを保存しようとすると代わりに本体ストレージに保存されたりすることってあるのでしょうか?
あります。
Xperiaに限らず、内部ストレージとSDカードが両方使えるAndroidスマートフォンでは、アプリの方で工夫しないとSDカードを狙って保存できないことがあります。
問題は当該アプリがSDカードを狙う工夫をしているかどうかですが、代替機で実験された結果から見るとやっていないようです。
水没前のデータは壊れた本体の内部ストレージにあったと思われるので、残念ながら戻ってこないでしょう。
迅速なご回答ありがとうございました。
今起きている現象をどう解釈していいか分からなかったのですが、アプリの問題(あるいは端末との相性)でSDではなく本体に保存されてしまうということになるでしょうか。
復旧できないと分かれば諦めがつきますし、他の対策も取れますので、助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの本体に保存されてる写真をSDカードに移動したいのですが上手くできません。 AQUOS SH- 2 2022/08/14 22:06
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
SDカード(バックアップ)の画...
-
Androidを2年くらい使ってます!...
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
Androidの設定にあるデータ使用...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
-
アンドロイドスマホの画面分割...
-
スマホのアプリはいくつまでイ...
-
スマートフォン内の音楽データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
携帯のデーター移行について
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマホが壊れたので代替機のス...
-
スマホゲームアプリの初期化
-
解約したアンドロイド携帯につ...
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
セーブデータ残したままアンイ...
-
機種変更後の、古いスマホのSD...
-
iPhoneとAndroidの安全性
-
xperia連絡先をgoogleと同期、...
-
Xperiaの「連絡先」と「電話帳...
-
スマホの写真を撮影日付順にす...
-
i-modeとi-appliの違い
-
アイフォン6 64GB ストレージ...
-
アプリ選択画面に希望するアプ...
-
Android→iPhoneへ ねこあつめ...
-
アプリのネットワーク使用をオ...
-
教えてgoo。質問個別ページの読...
おすすめ情報