
No.10
- 回答日時:
脂肪は快楽物質です。
天ぷらや霜降り肉や、油ギトギトのハンバーグは物はおいしく感じます。食べると幸せな気持ちになります。つまり一瞬幸福になります。ファーストフードやファミレスは油ギトギトでおいしくしています。これを子供に食べさせていると、肥満や成人病や高血圧、癌になり、やがて地獄になるでしょう。そうなり始めたアメリカなどは、油ギトギトをやめるようにし始めています。日本が後追いをする必要はありません。ファーストフードは一種の毒です。No.7
- 回答日時:
駄目じゃないよ。
実際にスイスはそれしている(スイスの場合は、薬物依存者が多すぎるゆえ、政府が副作用のないドラッグを作ったという背景があるが、その歴史背景からか、スイスの国民の多くはドラッグを日常的に服用しているらしい。)
スイスの幸福度の高さは、社会システムの完成度だけではないでしょう。そもそも幸福など、身の安全が保障されているならば、個人がそれをどう受け入れるかの問題が大きいのだから。
今の生活に満足できるかどうか。それが重要。それを手助けしてくれるのが、酒であったり薬物であったりする。
私は酒はしないし薬物もしない。でも副作用が強い酒は合法で、副作用が酒より少ない大麻や医療ドラッグが駄目な理由が分らない。両方駄目なら合点がいくが。
しかもその理不尽な法律のせいで、有能な医療大麻も使えないので、日本人の患者はモルヒネと言う危険な麻酔薬を使わざる終えない状況にある。
いきなり、合法ドラッグを普及するのは、日本の社会性として無理があるが、医療大麻など安全性が実証されているものから、段階的にドラッグを見直す必要はあると思う。少しづつ幸福度は上がるだろう。
No.6
- 回答日時:
良いのでは無いでしょうか。
豊かさを目指していますから、衣食住が豊かになれば幸福感もアップします。お金を目指すだけでは元の衣食住が豊かで無いと意味がありませんから。No.5
- 回答日時:
薬を飲ませて脳を麻痺させ、つらい気持ちをごまかし、緩和させることが、
幸福度を上げることではないと思います。
薬を飲まない状態で、これは辛い事、これは辛くない事を目をそむけずに全員がはっきり見て
そうでないようにしていくのがよいと思います。
薬で幸せになって国民が浮かれていると
北朝鮮とか中国とか、ソビエトとかイスラム国とかから
襲われて占領されないでしょうか。
襲われて占領されたあと、もっと大量に薬をの飲まさせられて
ひどいことをされているのに気付かないまま、
いいように使われるのではないでしょうか。
人を誘拐して薬を飲ませて、奴隷として使い続けるとか。
誘拐した人に覚せい剤打ち続けるのと変わらないひどいことだと思います。
薬で幸せになって国民が浮かれていると、
今日から日本の国の土地、北朝鮮とイスラム国の土地に分けるけどいいですよね。
日本人「うんいいよ(^0^)子供とか奴隷に使ってもいいから。」とか
そうなりそうでよくないです。
今日から北朝鮮の国民は一生働かないので日本人はそのぶん働いてねとかになるのは嫌です。
会社の社長とかは、法律に違反していても、労働者がどうなろうとも、自分さえ儲かったらよくて
労働者にお金を支払って社員が幸せになるのがとてもつらいと思っている人達です。
捕まらなかったら何でもします。
まわりが自分より幸せになるのが嫌で嫌で仕方ない人たちです。
そういうブラック企業の社長には大量に飲んでもらいたいです。

No.4
- 回答日時:
幸福感は 一人一人で違います
お金や物があれば幸福を感じる事が出来る人
お金や物が無くても幸福を感じる人
そういう観点から考えると あなたの考えは物があると幸福を感じる人にだけしか通用しませんね
なので 永遠性がありません
人には「死」というのがあるのだから・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
アルゼンチン沿岸警備隊が中国...
-
もう戦争やめろ!ウクライナ降...
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
なぜ石破じゃダメなんですか?
-
「特亜3国」はどこの国を指し...
-
ポーランド人孤児たちを、日本...
-
ロシアで巨大地震が起きたらど...
-
安倍総理 返る当てない領土返還...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
戦前、アルゼンチンは農業国だ...
-
アメリカは、いつまで戦争を長...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
日本から見て、今世界で一番危...
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
中東諸国で石油資源を持たない国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報