
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OKWaveのトップページには質問総数、回答総数なんかが載ってるので、アーカイブなんかで確認とか。
Internet Archive Wayback Machine
http://web.archive.org/web/*/http://okwave.jp/
記録のある日とない日がありますが、テキトーに抜き出すと、
2005/11/1には登録者435,193人、質問回答が7,205,113件。
2006/6/15には登録者536,846人、質問回答が9,083,302件。
2007/4/5には登録者728,447人、質問回答が11,796,901件。
とかってのは確認できます。
まぁ、集計のタイミングで数字はズレがあるとは思いますが、集計方法は一定の手順で行ってるでしょうから、傾向は合ってるハズ。
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
私もANo.2のご回答の方法で調べることをお勧めします。
恥ずかしながらこういうアーカイブサイトがあることを初めて知りました。
これはいろいろ役立ちそうですね。
いい情報を教えて頂いたANo.2のご回答に感謝します。
No.1
- 回答日時:
> Q&Aサイトの利用者数、回答数、質問数などの推移を、年(月,日)ごとで、確認できるようなデータを探しています。
私も以前探してみましたが、そうそう都合の良い統計データは転がっていませんでしたね。
もしどこかにあったら私も教えて欲しいです。
公開データから自分で数える方が早いし、卒業研究ならそれくらい手間を掛ける価値はあるでしょう。
比較的簡単に計数できるのは質問数推移です。
OKWaveの2010/1~2013/11の期間について質問総数推移について調べて、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8363905.html
で回答したことがあります。
計数方法については上記回答中に記してありますが、この程度なら30分もあれば作れます。
利用者数推移については、OKWaveのプレスリリース
http://www.okwave.co.jp/news/press_log/index.html
などを過去にさかのぼって調べる方法がよいでしょう。
ただし水増しデータの可能性はあります。
回答数の推移を調べるのは不可能ではないが相当に手間が予想されます。
Webページを全部ダウンロードして必要なデータを抽出するプログラムを作るしかないかな、と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ok waveとかいう終わってる過疎サイトの7000万って何? 1 2022/06/03 20:31
- 教えて!goo 教えて!Gooをなぜ利用するのでしょうか? 12 2023/04/19 10:11
- 大学・短大 資格が就職で役に立ったか?みたいなアンケートの参考文献、引用文献、引用するデータを探しているんですが 1 2023/06/26 01:27
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は正社員の整理が難しい国だ、正社員が保護されてる ← どこが? 7 2022/04/06 22:11
- 写真・ビデオ 壊れたパソコンのデータ移行について 3 2023/06/04 18:06
- 教えて!goo 最近の教えてgooにつく回答って煽りっぽい回答が多くないですか? Yahoo知恵袋の利用者がそのまま 12 2023/03/17 15:22
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- Excel(エクセル) Excelで作成しているシート(表) 5 2023/06/15 10:20
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリでの知られたくない会話 個人情報について 1 2023/03/29 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
何日持ちますか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
エクセルで特定の値を含む列の...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
グルコース略語 Glu or Glc
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
演者と座長とは?
-
作文用紙の使い方を知りたいん...
-
教えてgooの回答急上昇ランキン...
-
googleフォーム メールフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報