![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>メールの内容も閲覧可能なのでしょうか?
はい可能です、監視してる会社であれば
>メールをログインする時に、自動ログイン設定になっていなければ、閲覧不可能ですか?
関係ありません
ネットにアクセスしたら、その全てが他のPC(管理用PC)で見ることが出来ます
No.2
- 回答日時:
個人のメールまで見られてしまうのか?という疑問の前に、会社のパソコンで業務外のサイトを見ることが許されているのですか?
社内システムを管理する部署を持つ企業では、どのパソコンがどこのサイトを閲覧したかを全てログとして記録するようにしているはずです。それが元で解雇されたというニュースもかなり前から報じられていますよね?
それとは別な次元で、憲法上「通信の秘密は、これを侵してはならない」ことになっていますから、まともな企業であれば、メールの内容を不正に閲覧するようなことはしていないと思います。企業や担当者が悪意を持った場合には、防ぎようはないと思います。
会社のパソコンで、Windowsにオートログイン・特定の個人関係のサイトの閲覧自体、個人としてはあり得ないことだと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 会社で使ってるPCのメール 5 2022/08/25 13:40
- Chrome(クローム) シークレットモード 何に使う? グーグルにも検索結果はわからない? 2 2022/03/30 14:07
- ルーター・ネットワーク機器 会社でルーターを持ち込んで増設 6 2023/04/07 16:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- その他(法律) この場合、不正ログインになりますか? 1 2022/04/16 22:28
- 個人事業主・自営業・フリーランス 必要経費について 2 2023/02/22 09:10
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Safari(サファリ) 他人にログインしたメールアドレスやIDを知られていたら、Safariの検索履歴を見られる可能性はあり 2 2023/03/15 17:24
- Chrome(クローム) 2年くらい前に職場のパソコンで変なサイトを見てしまいました。windows10、GoogleChro 2 2022/05/02 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
アイビスでアップロードエラー...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
他人のEvernoteの中身が見れる...
-
公共施設のパソコン利用マナー...
-
会員制HPで会員種別でアクセス...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
gooブログを読む
-
スマホに、スマホゲーム3個以下...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
Twitter、Xに関しまして。自分...
-
FC2ブログのコメントにIDを付け...
-
特定の人をブログ(gooブログ)...
-
自分の書いたコメントを公開し...
-
「ライブドアブログ」のアクセ...
-
検索にも掛からない非公開ブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
ネット閲覧の足跡を残さない
-
住民票閲覧制限してても住所が...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
会社のパソコン閲覧履歴について
-
アクセス解析で身元がバレる!?
-
国土地理院のHPが見れない!
-
公共施設のパソコン利用マナー...
-
政府のPDFを見るのにAdobeReade...
-
昔のNTTの電話帳
-
社内ネットワーク上における動...
-
Excelを使用して、毎日連絡事項...
-
他人のEvernoteの中身が見れる...
-
Outlookの閲覧ウィンドウのデフ...
-
教えてgooは閲覧数が分からない...
-
あなたは、質問も回答もせず、...
-
iPadでニコニコ動画サイトは閲...
-
ノートンを有効にしてるとPIXIV...
おすすめ情報