
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
気を悪くされたら、申し訳ありません。
もしからしたら、税金を滞納されていませんか?
ナンバープレートから、使用者や所有者を調査して、差押えなども可能ではあるんですが。
可能性としては、あり得ると思いましたが、どちらにしても、気味が悪いですね。
No.2
- 回答日時:
>わざわざインターホンを
鳴らしてまで来るんですかね…。
インターフォンを鳴らしてきたということは
あなたはドアを開けて対応したということでしょうか。
その時に何者か聞かなかったのですか?
No.1
- 回答日時:
>心当たりがないのですが、ナンバーを撮影するのは、どういった方なのでしょうか…?
私服の警察か、探偵。
あと、ショッピングセンターやスーパーやパチンコ屋などで、駐車時に両隣りの車のナンバーを撮影する人も居ます。こういう人は「駐車中にドアパンされて逃げられた」とかの経験があって、泣き寝入りしない為の予防として、何かあった時の為に撮影しているようです。
なお、公道上に駐車している車両、私有地であっても公共の駐車場に駐車している車両、私有地内であっても公道上から見える位置に駐車している車両を撮影しても、違法行為にはなりません。
ナンバープレートは「公開しているもの」「おおやけに晒しているもの」ですから、それを「公の場で撮影」されても文句が言えないのです。
但し、私有地に侵入しないと撮影できない状態になっているのを撮影された場合は「不法侵入」など、違法行為になります(撮影行為ではなく、別の行為が「違法行為」になります)
なお、ナンバープレートからの登録情報の照会は、個人情報保護法施行後に厳格化され、請求事由の明示と車体番号(エンジンルーム内刻印、車検証に記載)が必要ですので、一般人が情報を照会するのは難しく、ほぼ不可能になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 60代男性ですが、夜に民家の少ない道路の路肩で車を停めて寝ていたところ午前4時くらいに20代くらいの 7 2023/06/28 05:29
- ビデオカメラ 動画の夜間撮影についてお伺いしたいのですが。 夜、車にカメラを備え付けて知人の車を撮影したいのですが 2 2023/02/19 15:21
- ニュース・時事トーク 島根県の竹島資料室で韓国人のリポーターが撮影に来てて、黒いスーツを着た男性が、なんしよるんや!帰れ帰 3 2022/08/07 19:25
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 運転免許・教習所 対向車バック駐車中で進路を妨害されたら秒でキレますか?? 7 2023/04/15 17:56
- 防犯・セキュリティ 未事故で頭を叩かれ写真を撮られた 6 2023/03/27 13:38
- 防犯・セキュリティ 不審な来訪者について 3 2022/10/17 11:21
- 運転免許・教習所 盗撮対策でも車のナンバーを隠してはいけない場合はどんな時ですか? 6 2022/07/05 17:38
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- 美容師・理容師 女性も大丈夫な理容店で店員判断で前向きシャンプー、仰向けシャンプー 2 2023/03/22 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
車が並んで待っているのをなん...
-
無断駐車
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
【公園の前の路上駐車やめてほ...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
信じられない!無断駐車の代償...
-
路上停車、違反ですかね。
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
もうすぐ入社なのに駐車が下手...
-
アパート駐車場で隣との間にカ...
-
格式高い高級ホテル正面の駐車...
おすすめ情報