
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今度は外国ですか。
既に回答がる様に日本と違って車(馬車の頃から)社会の歴史が古い欧米では路駐に寛容な所もありますよ。テレビだけでなく洋画を見れば分かるはずです。
No.7
- 回答日時:
>外国での一部の国では道路に路上駐車をしている光景がよくテレビで見ますが
>日本のように法律で取り締まってないの?
取り締まって居る所と、取り締まって居ない所がありますよ。
ちなみに、私の住んでいる市の警察署には、交通巡視員や駐車違反の取り締まり監視員は居ませんし、ミニパトもありませんので、駐車違反の取り締まりも現実的にほとんど行われて居ませんけどね。
>日本では路上駐車が硬く禁止されているし路上駐車停車をしたら嫌車家がわらわらよってきて
>ネットにナンバー晒されますがなぜ外国では路上駐車おっけいなの?
いやぁ、私は日本に住んでますが上に書いたような内容です。
嫌車家なんて見たことも無いですね。
わらわらどころか、一人もよってこないですよww
No.6
- 回答日時:
既に皆さんお書きのように、ヨーロッパやアメリカでは、道路は馬車・自動車を走らせ、かつ停める・駐車する場所、ということです。
それが道路の位置付けということです。ですから、ヨーロッパでは、道の狭い旧市街などは、駐車禁止、あるいはそもそも車乗り入れ禁止で、トラム(日本でいう路面電車、市電)が発達しています。
また、自動車のバンパーは、もともと路上に縦列駐車している自動車を押して前後に寄せて、スペースを作って駐車するためのものだったようです。また、土地によっては路上駐車するときにはパーキングブレーキはかけないというのが常識のようです(パリなど。最近では盗難防止のためパーキングブレーキをかけることも多いようですが)。
その土地土地で、法律や習慣が異なる、ということで、郷に入ったら郷に従え、ということなのでしょう。
No.3
- 回答日時:
ヨーロッパのように、馬車の時代から「車」を利用してきた場所では、むしろ路上駐車が当然です。
馬車のように馬の糞を処理する事もなく、場所もとらない自動車はヨーロッパの都市ではむしろ「環境にやさしい」という部分もあります。
日本は自動車が入ってくるまで、都市に「車を利用する」という文化がありませんでした。江戸時代からあった大八車ぐらいがせいぜいだったからです。
そのため、日本の都市計画には道路利用と駐車という概念がほとんどなく、特に東京においては美濃部都知事の時代に「駐車場がなければ、自動車で都内に来る人はいなくなる」として、都市計画から駐車場を排除した為、返って路上駐車や渋滞など事態を悪化させました。もちろん、道路に駐車することなど微塵も考えていないわけです。
翻って、アメリカやオーストラリアの小規模都市になると、道路の一部を駐車スペースとして利用できるように作ってあることが普通です。これも馬車の時代から店舗前に停めることができた、という文化が影響しているのではないでしょうか。
歩道も広く取っており、都市計画に最初から「車」のことが考えられているのがよく分かります。
No.2
- 回答日時:
4車線相当の道で1時間の交通量が100台以下ならば
路上駐車は何の問題もありませんよね。
アメリカでは大都市周辺以外はそんな感じです。
都市部では当然ですが、路上駐車は取り締まられます。
逆に、都市部以外では駐車場がないので、路上以外に
停めようがないのです。
排ガスは路上駐車と別問題です。
車を使う限り、どこに停めようが排ガスは出ます。
No.1
- 回答日時:
国によって道路交通法が違います。
自分の尺度で考えない方が無難ですよ。
アフリカ諸国のように、道路かそうでないか明確に解りにくいところもありますし。
日本のように国土が狭い上に人口密度が高い国なら排ガス規制もかかりますが、国土も広く人口の少ないと、排ガス規制そのものがありません。
あくまでその国の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- その他(車) 路上駐車は 駐禁で無かったら OK???? 7 2022/06/25 09:30
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 事故 交通事故 6 2023/01/15 12:08
- 駐車場・駐輪場 駐車監視員にしごかれたら 2 2023/01/08 21:16
- 駐車場・駐輪場 駐車監視員にしごかれたら 2 2022/11/28 17:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 中国のようにEVの車(プラグインハイブも含む)はナンバープレートの色を変えて一目で子供でも「あ、 6 2023/08/05 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
駐車場の無人のタクシーがエン...
-
akippaという駐車場シェアサー...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
マンションの駐車場がひどい
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
世の中の迷惑行為に対して厳し...
-
対処法 教えて下さい
-
ご近所トラブルについてお聞か...
-
いつも車を出して駐車料金も自...
-
玄関の前に車を停められます
-
会社の駐車許可証って 忘れて持...
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
スーパーなどの優先駐車場について
-
路上停車が迷惑行為って認識し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
車が並んで待っているのをなん...
-
無断駐車
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
【公園の前の路上駐車やめてほ...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
信じられない!無断駐車の代償...
-
路上停車、違反ですかね。
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
もうすぐ入社なのに駐車が下手...
-
アパート駐車場で隣との間にカ...
-
格式高い高級ホテル正面の駐車...
おすすめ情報