
自動車税と車検費用などお金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか?ナンバーを返納してしまうと再び乗るときに面倒なので、ナンバープレートを残したまま車検を切っておけば税金は止まりますか?
ナンバープレートがあるかぎり自動車税はかかりますか?
ナンバープレート付きで車検切れ放置車両は職権で抹消されるとかありませんでしたっけ?
最悪の場合一旦ナンバーを返納して車体を保管しようかとも思います。
普通に払えって言われてもね、それが出来たらやってますから・・・・・・・
お金が無くて出来る範囲の事を一生懸命考えています。
最後の最後には親が払ってくれればいいんですけど毎回ギリギリアウトになってからですね…。
No.8
- 回答日時:
一時抹消ならばナンバー返納が必須ですよ。
車検切れ放置の場合は、課税保留されますが、ナンバーが残っている以上、
次の車検を受けるときに保留されていた全ての税金を納めなければいけません。
つまり、
>>ナンバープレートを残したまま車検を切っておけば税金は止まりますか?
>はい、止まります。
一旦とまるだけで結局全額を支払う義務があります。
未納の場合(2年以上だったかと)でも一時抹消登録は出来ます。
しかしいつかは払わなければいけません。
(ブラックリストに載るかも?です、この点は全く想像です)
軽自動車税について後払いのため還付と言う事態があり得ないんです。
No.6
- 回答日時:
ぼったくりとは思えません。
再び登録するまで自宅や空き地で保管しますが、いざ乗ろうとして車検を受けようとすると、ナンバーが
ありませんので車検場まで運ぶ必要があります。
この時は車検場からキャリアカーで運んで貰う事になりますよね。
自分で車検場まで運転して持ち込めば配送費用は無料です。しかし
キャリアカーで運んで貰うと配送費が掛かります。
長く乗らないと痛む部品が多々あります。例えばベルトだと動かす
事で痛みは軽減出来ます。ベルトだけ交換して貰っても軽く3万円
は請求されます。他にも交換しなければならない部品もありますの
で、諸経費の30万円は安い方だと思います。
No.5
- 回答日時:
ナンバーを返却しない場合で車検を通さない場合ですが、まず自動車
税と重量税を収める必要があります。車検を通していないのだから税
金を収める必要はないと思うでしょうが、法律で納める義務があると
明記されているので支払い義務はあります。
いつかまた乗れる日まで陸運支局にナンバーを返しますかね
一旦廃車にした車を再度乗れるようにする手続きは難しいですか?余計な費用がかかりますか?中古車を買うと車体価格に諸費用10万円円ぐらいかかりますよね?
ビッグモーターで予算15万円で中古車を探していたら、20万円のくるまが一番安い在庫で、諸費用追加5万円ぐらいですか?ときいたら30万円かかると言われましたねボッタクリすぎです、しかも、どうせ買わないでしょと悪態をつきながら、名前など個人情報を書かされた紙は持って帰ると言えば、渡されず回収されました。あんな紙を書いたことが失敗です、個人情報が心配。
No.4
- 回答日時:
今晩は
毎回厳しいのですね
という事は無理があるのですね
自動車を買い取り業者に売却をして中古の原付をですね
それで1億円あればいいのでしょ
先ずは原付に10万まで済ます
年間30万はいるので20万円は残るはずです悪く見積って10万は残りますね
その10万を10回倍にするのです
10x2=20 20x2=40
40x2=80。。。。。。。。。
1億円ですね
簡単でしょ
解らなければお礼で質問を
どうぞ
No.3
- 回答日時:
>一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか?
一時抹消って、ナンバーを返却しないといけないよ
盗難にあった場合は、返却できませんから、その場合は、盗難届を・・・
>ナンバープレートがあるかぎり自動車税はかかりますか?
Yes
一時抹消ってナンバーを返却するからね・・・
盗難されている場合は話は別ですけどもね。
一時抹消ですが、自動車税は、残り月を月割りで還付されます。
自賠責も還付されます。
軽自動車税については、還付されませんので・・・
No.2
- 回答日時:
ナンバーが付いてる限り自動車税は発生します
軽自動車なら年度内は発生しないし、還付もありません
普通車の場合一時抹消手続き(ナンバー返納)しますと納付済み自動車税が月割で還付されます
未納の場合(2年以上だったかと)一時抹消登録もできなかったかと思います
1年以内なら未払いでも一時抹消登録できますが、未納ままですと中古車新規検査(再登録)時に払わないと登録できないので逃れられません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 自動車は車検切れでナンバーを返納しても法定費用の維持費がかかるのですか? 7 2022/11/10 15:33
- 自動車税 自動車税2年分溜まって車検も受けられない時、一旦ナンバーを返納して車体を保存するか売却するか 8 2023/05/10 07:31
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 車検・修理・メンテナンス 車の一時抹消、再登録、その費用について教えてください 6 2022/08/17 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方!特に自動車税に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 4年前に車検切れてる普通車を車庫 2 2022/07/05 22:45
- その他(車) 車にかかる費用とは? 5 2022/07/17 21:01
- 車検・修理・メンテナンス 車検 去年引っ越したんですが引っ越し後ずっとナンバーそのままにしてたんですが 今年の4月過ぎにナンバ 4 2022/12/02 17:28
- 中古車 中古車購入時に、白いナンバープレートか黄色いナンバープレート、どちらがいいですか? 黄色いナンバープ 1 2023/04/27 18:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 免許が無くても新車購入は出来ますか?ナンバーなしでディーラーは売りますか? 7 2022/11/09 20:06
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車ナンバー変更は価格と日数何...
-
現在、軽自動車で白ナンバーを ...
-
品川ナンバー取得において、現...
-
構造変更(8ナンバーから3ナンバ...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
自動車のナンバーがどうしても...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
転職のため県外で一人暮らしを...
-
車検証の住所変更しないままで...
-
バモスホビオにバモス純正ロー...
-
長期出張時の『自動車の使用の...
-
5ナンバーを車検途中で4ナン...
-
ナンバープレートの塗装
-
8ナンバーから3ナンバーへ あ...
-
人から安く手に入れたムーブを...
-
車検時のフロントリップスポイ...
-
初代ルークスのナンバー灯が切...
-
1ナンバーから3ナンバーへ構造変更
-
お金が無くて車検が出来ないと...
-
車を入れ替えて、住民票と車検...
-
15日の期限が過ぎた状態で車検...
-
現在、軽自動車で白ナンバーを ...
-
軽自動車で500ナンバーって絶対...
おすすめ情報