dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタウィッシュの1.8S(3ナンバー)に乗っていますが、
1.8X(5ナンバー)のフロントバンパーて
そのままポン付けで交換可能ですか?

そして、これをつけたら陸運局で5ナンバーは取得出来るのでしょうか?

理由としては、5ナンバー登録してから、
構造変更して4ナンバー登録するためです

「トヨタウィッシュの1.8S(3ナンバー)」の質問画像

A 回答 (4件)

寸法はエアロバンパーのみなのですが、エアロ用グレードとノーマルバンパーグレードとはフェンダーも型番が違う。


なにでもしかしたらポン付けは無理ないかもしれません。
まあそのときは左右フェンダーも追加すれば良いでしょう。

1.8Sは2.0Zと違ってバンパーのみなので、1700未満になればこのまま4ナンバー化の施工をしてレッツトライ。
貨物への変更の際に採寸するので、一回で済みます。

「幅広バンパーのみの3ナンバー車を、5ナンバーバンパーに変更して、そのまま貨物への変更加工もするので、4ナンバーで登録したいです」
と先に問い合わせすれば、段取りを教えてくれるでしょう。

今から車検は忙しくなるからGW明けくらいまで先伸ばしした方が丁寧に教えてもらえる。
    • good
    • 0

基本的に1.8のボディサイズの違いはエアロバンパーだけの筈なんで


物理的につくとは思いますが・・・・
現物で確認するまでは断定できません。
    • good
    • 0

無理。


鬼無理。
    • good
    • 0

ポン付けは多分出来ない。


出来たとしても5ナンバー登録は出来ない、3ナンバーになるのは全幅の違いだから。
なんで直接貨物改造しないの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!