
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
pingでも弾かれますか。
No.2でも回答されているように接続そのものが確立されていないようですね。
その状態でFTP接続をしてもすぐに接続が切れてしまう状況になっていると考えられます。
コマンド云々よりも通信環境を整えることが必要です。
pingコマンドの結果が正確に伝わってませんが
隣県のラジオ放送がノイズ交じりでギリッギリで聞こえている状態
に近い印象を受けます。
無線LAN(Wi-Fiを含む)を使用されているのでしたら
LANケーブルを使って有線接続をするなどしてみてください。
返答ありがとうございます
現在、ある宿泊施設でWifiを通してネットしています。
今からネットカフェで試してみます。
最後の方をベストアンサーにして終了します。
今後もお願いします
No.2
- 回答日時:
"Destination port unreachable"はホストには届いているけれど、ポートが開いてない時に出るエラーですね。
3回失敗して4回目だけ成功、しかしその後は全部失敗というのも妙な話です。
手元のパソコンだけではなく、FTPサーバ側のネットワーク設定も確認する必要があると思います。
また、FFFTPは最新版を使ってみてください。
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/
No.1
- 回答日時:
使用するコマンドが違うような気がするんですが・・・
とりあえず接続(通信)ができているかを確認する必要がありますので、オーソドックスに
ping
だろうと思うんです。
返答ありがとうございます
pingを使ってみました。
アドレスは解決されます。
最初の三回は
Destination port unreachable
と表示されます。
最後の一回は成功してます。
もう一度pingを行うと四回とも
Destination port unreachable
と表示されます。
ご指定の「使用するコマンドが違うような気がするんですが・・・」ですが、どのコマンドを使えばよいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
VB2008 で外部のMySQLに接続で...
-
外部からultr@VNC接続できない
-
リモートデスクトップと動的IP...
-
TeraTermマクロでlistboxを使い...
-
サブドメイン取得後の設定について
-
リモートデスクトップがつなが...
-
FileZilla ClientというFTPソフ...
-
携帯電話からのアクセス解析
-
ニコニコ生放送がみれないorz
-
価格コムに接続できません。
-
サンダーバードメールが送受信...
-
VPN接続時のドメイン参加について
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
PINGが通るのにネットワー...
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
ftpサーバー 接続できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
VPN接続時のドメイン参加について
-
リモートデスクトップと動的IP...
-
価格コムに接続できません。
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
サンダーバードメールが送受信...
-
sshでは接続できるのにsftpは接...
-
ログについて
-
社内LANからのFTPが繋がりません
-
VPN接続確立後、Pingが通らない
-
ネットワークの最大接続数
-
VB2008 で外部のMySQLに接続で...
-
リモートデスクトップができない件
-
リモートデスクトップ接続について
-
同ネットワーク内でIIS・FTPに...
-
macです。サーバに接続できません…
-
携帯電話からのアクセス解析
-
FireFoxを社内で使用する場合の...
-
PPPのデフォルトゲートウェイを...
おすすめ情報