
お互い一人暮らしの大学生カップルです。
二人とも料理が大好きで、毎日自炊しています。彼氏は私より料理歴も長く、とっても料理上手です。
私は、
・華やかなものが好き
・(身の丈に合う範囲で)インテリアやキッチンなどを素敵な空間にしたい
・お化粧品やスキンケアにお金をかける ・自炊は楽しいが、家族やお友達と上品なレストランへたまーに行くことも大好き
彼氏
・価値を見出すものにはお金かける(洋服、旅行、調理器具など)
・堅実で家計簿もきっちりつけてる
・貯金が500万円ある(院卒後、企業したいそうです)
・よく食べるため、外食より断然自炊
そんな感じでして、少しだけ価値観が違います。今困ってるのは、彼の家に食器がほとんど無いこと…
この前2人で某大型インテリア店へ行きましたが、彼はペアで2種類のお皿を買っておわり。茶碗もお椀もなくて、いつも保存容器で食べてます。
もうすぐ彼が私の家に来るので、食器は全て2つずつ揃えて困ることがないように準備してるのですが、、、、
いつもご馳走になってるので、デザート買って行ったりケーキ作って行ったりしてますが、食器を買って行ったら迷惑でしょうか??
さらにもうひとつ、
この件を通してみなさんにお聞きしたいこと。
カップルでも価値観が違うのは当たり前ですが、どの程度まで歩み寄りますか?
また、主張しますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>茶碗もお椀もなくて、いつも保存容器で食べてます。
今は保存兼食器にできるようなお洒落な保存容器を売っています。
カラフルな物、キャラクターもの、いろいろありますが、とりあえず白なら、男性にも抵抗がないかと。
こういう↓保存容器なら、プレゼントしても迷惑に思わないような気がします。
http://www.amazon.co.jp/Cinqs-%E3%82%B5%E3%83%B3 …
保存容器から残り物を食べるって私もやります(笑)が、容器が洒落ていれば、みじめじゃないです。
私は↓ (丸型)やパイレックス(四角型)を使っていますが、レンジにも対応していて便利ですよ。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/315201401/A1746 …
No.2
- 回答日時:
将来家庭を持とうとしているのでしょうね。
貴女にも経済的基盤があるのならば、大丈夫なのではないかと思います。いわゆる割勘を強要しなければ自分の対応できる範囲で自分の価値観を大切にできるはずです。No.1
- 回答日時:
価値観云々以前に
食器について、なんて簡単な問題を直接話し合えない状態の方が問題だと思いますよ
で、価値観が違うのではなく
カレには目標があって貯金をするために
身の丈以下の生活をしている
食器についても
単純に考えて保存容器から移し替えることによって
洗物が増えるわけで洗剤と水を多く消耗して手間も増えるわけですよね
保管しておくスペースも必要になる
一方、安くとも食器に盛った方が生活が豊かになるのも事実だと思います
直接話しあって妥協点を見つけるものですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
会席料理の「小鉢」「台の物」...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
鉛が入ってない食器
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
溜塗に合う盆の色
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
水につけて1週間放置された食器...
-
布巾の吸水を良くする方法
-
食器が割れた
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
【初歩すぎる質問ですが…】料理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の温度差 私は お洒落に行...
-
野菜炒め 美味しそうですか?
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
主婦の方は定期的に
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
おすすめ情報