
AVアンプを持っています。いままでは左右の2chだけで聞いていたのですが
セリフがはっきり聞こえないのでセンタースピーカーを購入しました。
ONKYO センタースピーカーシステム ブラック D-109C(B)
置く場所に困ってTVの後ろに上向きに置いてみました。これなら邪魔になりません。
そこでAVアンプに専用のマイクを取りつけてテストを実行しました。すると
センタースピーカーが逆位相と出てきます(結線は間違っていません)。そこでセンター
スピーカーの+-を逆に接続して再度テストをしたところ写真のようになり逆位相とは表示
されませんでした。
質問なんですが、センタースピーカーの+-を逆に接続しても機械的に問題ないので
しょうか? 聞いた感じは正常に聞こえます。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
チョッと難しい話。
測定するときテスト信号が出ると思いますが、その信号の周波数で判定が変わります。
セリフは中域の周波数なので、1kHz くらいの周波数で測定しているはずです。
λ = 340 ÷ f
テスト信号の周波数を 1kHz とすると、1波長は 34cm になります。
半波長分の 17cm で逆相になります。
800Hz なら 21cm で逆相です。
つまり、フロントスピーカーよりセンタースピーカーが半波長後ろに下がったので、逆相と測定されたんでしょうね。
電気的に逆相に繋げば、360度廻って同相になるわけです。
もう一つの方法として、フロントスピーカも後ろに下げて、センタースピーカーと揃えるってのもあるかもしれませんね。
色々試して、一番セリフを聞きやすくなるセッティングを見つけてください。
みなさん ご回答ありがとうございます。+-を逆に繋がないと
センターspからのセリフが、舞台裏で言っているような感じが
します。センターspの+-を逆にすると、自然な感じになります。
なるほどセンターspをTV(60インチ)の裏に持ってきたので
耳までの距離がサイドのspと異なり位相が逆になってしまうんですね。
No.4
- 回答日時:
問題ないです。
じつは3wayのスピーカーなどでもミッドウェイだけ逆位相に繋がれているものなどもあるようです。実際に聞いてみて繋がりの良いほうが選ばれているとか。
また距離と周波数によって変わりますので、それほど神経質にならなくても良いです。
No.3
- 回答日時:
>質問なんですが、センタースピーカーの+-を逆に接続しても機械的に問題ないのでしょうか?
問題ありません。
スピーカーの振動する方向が+-で変わります。
これがスピーカーが前を向いた状態で視聴する位置から見れば+-を正しく繋いだ状態で+の出力があるとスピーカーが前に動き-で後に動くとします
+-を逆に繋ぐと+の出力で後ろに動き+の出力で前に動きます。
では、スピーカーを後ろ向きにして視聴する位置から見たらどうなるかというと
+-を正しく繋いだ状態で+の出力でスピーカーが後ろに動き-で前に動くことになり
+-を逆に繋ぐと+の出力で前に動き+の出力で後ろに動くことになります。
この前後の動きが位相になるので後ろ向きにすると位相が逆になります。
また+-を逆にしても振動の向きが変わるので位相が逆になります。
反対に向けて位相が逆になった状態で+-を入れ替え位相を逆にすると正相になるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
カーオーディオのスピーカーの...
-
スピーカーと冷蔵庫や電子レン...
-
これは監視カメラですか?
-
マッキントッシュC28 MC2505の...
-
ハッピーアクアがほしい
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
KENWOOD S-9Mという中古スピー...
-
真逆なスピーカを所有する
-
東京でスピーカーの視聴ができ...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
ビクタースピーカー SP-FSMD10 ...
-
ノートパソコンにつなぐスピー...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
スピーカとレシーバの違い
-
小さい子供がいる場合のスピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
通話方式
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
おすすめ情報