dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBAを使用してWebサイトにログインを行いたいのですが、ログインをする際に必ず新規セッションでウィンドウを起動してログインするようにするにはどのようなコードを組めばいいのでしょうか?
申し訳ありませんがどなたかご教授願います。

A 回答 (1件)

IE 8 以降はセッションが共有されますね。


iexplore.exe -noframemerging とすると新規セッションとなるようですが、開発中のプログラムで IE をどのように起動させようとしているのかがわからないので参考程度にしてください。
ちなみに IE 10 で実験したらうまくいきました。

http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2013 …

この回答への補足

下記のようなコードで現在は動かしているのですが、explore.exe -noframemergingで起動したIEを変数に組み込めないのです。
どのようにすれば上手く動くでしょうか・・・

sub ろぐいん()
'変数
Dim IE As Object
Dim UserID As String
Dim UserPass As String

'ID,PASS設定
UserID = "ID"
UserPass = "PASS"

'IE起動
Set IE = CreateObject("InternetExproler.Application")
IE.Visible = True

'接続
IE.navigate "http://"

'文字入力
IE.document.gatelementbyid("aaa").Value = UserID
IE.document.gatelementbyid("bbb").Value = UserPass

'送信
Call IEButtonClick(IE, " 送信 ")

Set IE = Nothing

End Sub


'クリック
Public Function IEButtonClick (ByRef IE As Object, ButtonValue As String)

Dim ObjInput As Object

For Each ObjInput In IE,document,getelementsbytagname("INPUT")
If ObjInput,Value = ButtonValue Then
ObjInput,Click
Exit For
End If
Next

End Function

補足日時:2014/10/30 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
上記iexplore.exe -noframemergingで新規セッションを起動することはできたのですが、変数に組み込めずいまいち使い方がわからなかったです。
調べながらやってみたのですがどうしてもうまくいかず、そちらも教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2014/10/30 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!