dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。

今度結婚する女友達から、2次会へのお誘いがあり、出席の返事をしました。
が、
彼女と仲が良く、同じく2次会にも招待されているかもしれない元同級生の中に、いろいろあってあまり顔を合わせたくない人がいます。(しかし彼女を含め、私とその子が不仲であったことを知る人は多くありません)

そのため、さり気なく、誰を招待しているのか・誰が出席予定なのかを彼女に尋ねたいと思うのですが、そういうのってマナー違反でしょうか?

返事がどうであれ参加することに変わりはないので、マナー違反であればもちろんやめておこうと思っています。。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

どっちにしろ参加するのだから聞いても仕方ないと思いますが…。



自分の都合など考えず、主役を心から祝うのが大人というもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、、

事前に来るとわかっていれば心の準備もできるかなと思ったのですが、それこそ自分の都合ですものね。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/30 20:08

根掘り葉掘り聞くのであればおかしいですが、同級生で誰が来るかを聞くぐらいは、友達間の会話として普通だと思います。


実際に、私はお誘いをいただいた時に、「誰か私の知ってる人いる?」とか「あと、誰が来るの?」って言うのは聞きました。
あなたとお友達の親しさ加減で変わってくると思いますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、普通の会話としてもっていければいいのですが、
結構大規模なパーティーらしいので、尋ねても、私とも仲が良かった友人の名前が挙がってしまう可能性があります^^;そしたらますます「○○(不仲だった子)は?」なんて聞けなくなってしまいますし・・

心の準備のつもりで聞いておきたいとも思ったのですが、やっぱりやめておこうかなーと思います。

お礼日時:2014/10/30 20:16

そのお友達の方が考えて決められた招待客を詮索するのは品がないことだと思います。



マナー違反だと言っていいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、私もその考えが頭をよぎり、質問させていただいた次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 20:07

マナー違反っちゅうより・・・知ってどうするんでっか?


>彼女と仲が良く、同じく2次会にも招待されているかもしれない元同級生
これだけ読めば「必ず来る」と思えんのでっか?
あんさんは敢えて「不仲なんですわ!」を公表したいんでっか?
>返事がどうであれ参加することに変わりはないので、
来ると信じて「参加する」でえぇのとちゃうん???
敢えて「波風を立てる行為」と思えるんでっけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね、来るという心積もりで、こちらも参加したいと思います。

お礼日時:2014/10/30 20:07

 例えば、高校時代の同級生は誰が出席予定なの?って訊いて、誰々と誰々とと教えてもらった後に会うのが楽しみ~とかって言えば普通の会話になるんじゃないかな。


 しかし、その元同級生の出席・欠席関係なくご自身が出席するのなら訊く意味がないと思います。むしろ、訊くのであれば、元同級生と色々あって顔を合わせたくないって正直に伝えて欠席されたほうが正直でいいと思います。もちろん、質問者様と結婚するお友達の仲の良さ度がわかりませんけど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

そうですね、普通の会話に持っていければよいのですが・・

親しさについては、たぶん私の方が仲が良かったはずです^^;

お礼日時:2014/10/30 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!