
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Steamは全く知りませんが、このゲームソフトの起動プログラム(steam.exe?)を選択して、[許可するアプリ]にできないですか?
私のComodo Firewallは、バージョン7ですが、その前提で、一般的な方法を書いておきます。メニューなどが異なる場合は、あくまで参考で扱ってください。
○アイコンダブルクリック(又は右クリック→開く)からコントロールパネルを開いて、右上の「タスク」をクリックしたら、各タスクの画面に切り替わります。
○その「ファイアウォールタスク」を選択して、「アプリケーションを許可」をクリックで「開く」のダイアログから、許可したいプログラムの.exeファイルを「エクスプローラー」を順次開いて選択するとよいと思います。
○また、同じ画面に「高度な設定を開く」ボタンがありますが、クリックしたら開いた画面で「アプリケーションルール」の一覧で、許可又はカスタムなどのルールの設定状況を確認できます。
それらは、項目の右クリックから「エントリーから削除」もでき、また、ダブルクリックで開いた「アプリケーションルール」画面で、個別の設定変更(例えば、「ルールセットを使用」で、「Allowed Apllication」や「Web Browser」などでソフトを分類)もできます。
また、右クリックには、「追加」メニューもあるので、この画面でSteamを許可して追加してもよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) steamでダウンロードしたゲーム先に起動してその後OBS起動しますがそしたらPC用のゲームのコント 1 2023/02/04 23:50
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- ゲーム steamのクラウド保存について 1 2023/04/18 23:49
- アプリ steamがダウンロードできない 1 2022/08/08 14:13
- その他(ゲーム) DUALSENCE(ps5のコントローラー)をPCでワイヤレスにてゲームで使ってますが、steamを 0 2022/07/09 15:18
- ドライブ・ストレージ PCのSSDの取り換え データ移動 9 2023/05/20 22:39
- その他(ゲーム) steamで買っていたハローネイバーがインターネットにつなげて起動したとたんに落ちます。ネットにつな 0 2022/04/07 23:09
- フリーソフト TJA-Player3 Develop Rewhite 2 2023/05/04 21:24
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- その他(ゲーム) ウイニングポストが起動できない 1 2023/04/12 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ルーターの設定項目
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
パソコンを無断で使われている...
-
Wi-Fi接続不可 ノートパソコン...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
Quicktimeの埋め込みの動画や音...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
windows update の80070005不明...
-
IPアドレスで接続できない
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
ノートパソコンのカバー開閉時...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
windows10エラー表示について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
ルーターの設定項目
-
この操作を行うために必要なア...
-
ノートン:遮断解除の方法がわ...
-
winny利用者の通信を遮断するの...
-
ノートンに遮断されたファイル...
-
暗黙のdenyについて
-
サミー777タウンアプリ起動時の...
-
ノートン アンチウイルス 200...
-
Norton Internet SecurityのWin...
-
デジカメのネットサービスに接...
-
ファイヤーオール
-
ドラッグストアのココカラファ...
-
「Office.comでさらに探す」が...
-
Google chrome についてです
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Becky!でメールの送受信が出来...
-
アダルトサイトを見れないよう...
おすすめ情報