
宜しくお願いします。
中堅のメーカーからタブレットノートPCを今年の2月に買いました。
1回目、初期不良が生じ、メーカーも認め、バッテリーとマザーボードを交換。
しかし、それからまた2回目バッテリーの不良が生じ、メーカーも認め、バッテリーを交換。
3回目、まだバッテリーの持ちが悪いと感じ、メーカーに提出したところ、「PCを開きっぱなしで計測したが異常は確認できなかった」という回答でなにも対応せずに端末を返却されました。
しかし、使っていても、まだ持ちが悪いように感じます。
どのような基準でバッテリーを計測したら、私とメーカー双方納得できるかたちでバッテリーの善し悪しが判断できるでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記のツールを使用すると良いでしょう。
Yuryu's Bettery Information
紹介記事 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/ …
紹介記事 http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/09/pcyur …
Vector http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se236396 …
(Windows8でも動作するようです)
このソフトを使用すれば、
・設計容量(定格容量)=理論的なバッテリーの満充電容量
・フル容量=現時点での満充電容量
・現在容量=現時点でのバッテリー充電具合
・現在の放電速度
等が確認できます。
「持ちが悪い」というのは、「現時点での満充電容量」と「使用する状況」によって決定されます。
「現時点での満充電容量」が設計容量に近いのであれば、持ちが悪いと感じる原因はバッテリーの消費量が多いからですね。
(常駐ソフトの数や使用するソフトのCPU使用量、スピーカーのボリューム設定や画面輝度等)
「使用する状況(=放電速度)」での判断はメーカー側のテスト時の使用状況と質問者様が通常使用するときの状況が違いますから、客観的な比較検証はできません。
質問者様とメーカー双方が納得できる形のバッテリーの良否の判断は「設計容量」と「現時点での満充電容量」で判断するしかありません。
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
Windows8.1 TCP/IP最大同時接続数
ノートパソコン
-
-
4
マウスの性能の良し悪しって何が違うのですか?
マウス・キーボード
-
5
HDDの使用限界の基準はなんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCの動作がとても重いです。HDDの故障でしょうか
デスクトップパソコン
-
7
iPhoneを接続しても認識されない
iPhone(アイフォーン)
-
8
新品PCのSSD換装とPCの設定について
ドライブ・ストレージ
-
9
PCの映像出力が突然切れる。
デスクトップパソコン
-
10
PCのUSBポート一部認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
タブレット,動画をフォルダごとに管理できる??
Android(アンドロイド)
-
12
Bluetoothヘッドセットのドライバーが無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
SDHCカードでもREADYBOOST非対応のもの
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
15
PCにBluetooth内蔵ですが、認識しません
ルーター・ネットワーク機器
-
16
EPSON EP-706AプリンタのIPアドレス
プリンタ・スキャナー
-
17
BIOS初期設定ワイヤレスキーボードで出来ますか?
BTOパソコン
-
18
bluetoothが切断される
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
bluetoothが消えて不明なデバイスになる
中古パソコン
-
20
HDDフォーマット失敗 復旧
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
カシオネームランドのバッテリ...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
バッテリー
-
Xperia SX バッテリーについてです
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
●NEC PC ノート型 ラビ 型番 LZ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
PSP
-
ACアダプターをつなげたままで
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
パソコン起動時に
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
オートバックスの軽自動車バッ...
おすすめ情報