
スマホでGoogleマップのカーナビを使いドライブするとき、1時間でどれくらいの通信料が発生するものでしょうか。(平均的に30,40km程度移動、地図倍率も一般的として)
今、ドコモ3G(制限無し)なので、全く気にせずカーナビとしても使ってますが、LTEに替える場合は通信量を意識しなければと思ってまして、まずは目安を知りたいです。
結構すぐ5GBとか7GBの制限を超えてしまうようなら、よほど今の3Gのままでいいと思ってます。
U-MobileでLTE無制限というのも出ましたが、3日で1GBとかの制限があるようです。カーナビでGoogleマップ使っても、半日程度カーナビ使って走ったくらいでは通信量がその1GB/3日には余裕で引っ掛からないのならいいのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
んー。実際にやってみてそのデータ量を見てみるのが一番適切だとは
思います。ぶっちゃけその利用場所(利用範囲)により通信するデー
タ量が違うと思うのです(都市部と田舎ではデータ密度が違うと思い
ますし、走行距離によっても違うでしょう)。
自宅のwifi回線を使って実際に走行したいナビルートを検索し、その
データ量を見れば参考にはなると思います(キャッシュでも使えるオ
ンラインナビなので最初にコースを選択した時点でそれより追加のデー
タ転送はないと思いますが、長距離などなら追加転送があるかもしれ
ません)。
ちなみに町田の自宅から東京駅(適当に)までナビさせた場合約10MB
使っていますね。車で43分とか出ています。
オフラインナビ使えばデータ転送量なんか気にする必要ないですよ。
アンドロイドならOsmAndのような無料オフラインナビもありますし(無
料だけあってデータ更新頻度はお察しですけど)。
ありがとうございます。
Googleマップの表示はキャッシュを使い、新規の場所と地図レベル以外がダウンロードするということでよく通るエリアであればほとんど通信量がないということですね。オフラインナビのアプリもあるのですね。その場合、現在位置を地図上で示すアイコンの更新分だけ通信が発生するということですね。
ところで町田から東京駅、約10MBというのはどのように調べることができるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
10年前から、ルート検索で「○○通りを10km」「△△交差点で県道○号に右折」「県道○号を2kn」という、画面のプリントアウトだけ持って、
現場近くは細かい地図をもう1枚印刷して出張してました。
出発時にルート検索し、一旦アプリを終了して待機状態にし、最後に目的地周辺で路肩で詳細地図をみれば、2回のまとまった通信ですむのではありませんか?
その途中の地図はいらない(交差点名と道の特定ができれば、地図画像はいらない)のですから。
ありがとうございます。
はい、確かに通信量を減らすには方法がありますね。
ただ、まず知りたいのが、今までは3Gスマホで通信量を気にすることなく使えていたのが、LTEの場合、例えば、2GBとか5GB制限のときに、気にするほどのものか、気にするに当たらない微々たるものか、というところなのです。
No.1
- 回答日時:
私だったら、カーナビを買ってつけるかな。
今はスマホの普及で、カーナビは値崩れを起こしていて、びっくりするぐらい安いですよ。中古ならオークションで1000円ぐらいでも手に入ります。通信量を気にして運転するぐらいなら、その方がいいかも!それか、LTE設定をドライブ中だけオフして、3G設定のままで使うとか。ありがとうございます。
クルマは週末利用で今は3Gスマホで必要なときだけGoogleマップでナビで使ってます。
使用頻度が低いことと、あとGoogleのクラウドならではの地図が常時新鮮ということで、カーナビデバイスは買わずにスマホ活用したいです。3G設定のまま使うというのはアリですね、LTEまだ使ったことないので気付かなかったです。今でも3Gで十分なので。
なのですが、Googleマップをカーナビ使用時の通信量は、大体どれくらいなものかも知っておきたいです。1時間で40km走行して地図は随時更新されますが、それが数十MB単位なのか、それだけでGB級いってしまうのかなど、目安があればと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps iPhoneのマップについて GoogleマップとiPhoneの純正マップどちらがおすすめですか?カ 2 2022/09/13 05:29
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク(SoftBank)でのモバイルデータ通信量の計算と、iPhone内でのモバイルデータ通 2 2022/08/08 13:33
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのiOSシステムに詳しい方教えてください 2 2023/03/01 12:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 本日不慣れな東京へ行くためgoogleマップなどたくさんスマホでやることがあると思いますが、ギガがあ 10 2022/08/14 06:08
- Google Maps スマホ料金をおさえるため、スマホプランを月3GBのものにかえた。3GB以内に収めるために、普段はモバ 3 2022/08/09 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今スマホをデータ通信が無制限の契約で使っています。 ちなみにドコモです。 これってデータ通信が超 3 2022/10/13 23:04
- docomo(ドコモ) ドコモキャリアで通信プランギガホを契約してしていて、追加でもう1台データ通信専用でスマートフォンをデ 3 2023/04/12 23:50
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- Google Drive スマホ Google フォトが限界です 他の Google のアカウントに切り替えたいのですがどうす 3 2023/02/10 19:56
- Y!mobile(ワイモバイル) モバイル通信料金はどれくらい使うなら無制限の方がいいですか 7 2022/08/08 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
アイフォンからアンドロイド
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
通信量が増えるのはなぜ?? ス...
-
iPhoneを一日中家のWi-Fiに接続...
-
データローミングをONのままで...
-
ノートパソコンのモバイル通信...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
高速赤外線プロトコルってなん...
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、...
-
モバイルデータの使用量とスマ...
-
FF14 WiMAX? どんなときもwifi?
-
ocnメール
-
NCC(New Common Carrier)について
-
YouTubeアップロード中にWi-Fi...
-
コレって毎月支払い要らないん...
-
1つ前のスマホの画像を今のスマ...
-
AiRROBO P20と言う掃除機を購入...
-
Wifiの通信を提供している株式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
WiFiを使っているのにギガが減る
-
ocnメール
-
3G/4G/5Gは、モバイルデータ通...
-
iPhoneを一日中家のWi-Fiに接続...
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、...
-
モバイル通信とWi-Fi
-
wifiが無いところで、インスタ...
-
勝手にWi-Fiが切れてデータ通信...
-
私はiPhone6を使っています。 ...
-
au のように大規模な通信障害を...
-
インターネットが繋がらない
-
iPadの通信について
-
wifiステーションのIP
-
WIMAXと3G通信を両立 さらにwifi
おすすめ情報