アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市が設置しているモニタリングポストの数値によれば、未だ空間線量が割と高い北関東で畑仕事をしております。畑の土壌自体の汚染度は測っていませんが、当然ながら出荷する作物はきちんと検査を受けており問題なくおります。
しかし自分で畑の中高さ1メートルでγ線のみ測定したシンチレーションの測定機器では300メートル先の舗装路に市が設置したポストの線量より畑全体的に高い値が出ます。勿論線量計の精度差もあることも市のポストとも場所が異なることも理解してますが、一つ気になるのは畑の土壌汚染です。市に土壌を持ち込んできちんと検査を受けるつもりですが、土に近い仕事なので自分でもベーター線量も計れる機器を購入しようと考えていましたところ、多くのサイトではベーター線量は測っても外部被曝には意味が無いとの指摘が見られます。
しかし土の上にかがんで日々作業をする場合には土壌からのベーター線含めた外部被曝も重要ではないのでしょうか?因みに肥料に関しての問題はまたの機会に質問しますので先ずは土壌汚染について詳しい方、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

0.05μSv/hではなく0.5μSv/hですか?!



私は関東出身者ですが、正直、関東圏の野菜はここ数年買っていません。
理由は、検査がいい加減だからです。

農家の生活を守るのも、農協の存続を守るのも大事なのでしょうが、多少なりとも放射性物質が含まれた野菜を成長期の子供が食べることを想像してほしい。

大人は身体が出来上がっているから不要なものは排出するけど、子供は成長のために食べたものを吸収蓄積していく。
だから子供の方が早く影響が出るんです。

検査してるから大丈夫と思うより前に、どうか美味しい野菜を安全な土地で作ってください。
311後に北海道や九州、オーストラリア等に移住して農業を続けている方々はたくさんいます。

農家だけではなく、みんな生きるか死ぬかで戦ってるんです。
きついこと書きましたが、これが1消費者の本音です。
    • good
    • 0

で、実際の線量値は?


およその平均でも良いし、代表的な地点の数値でも良いし・・・・

>300メートル先の舗装路に市が設置したポストの線量より畑全体的に高い値が出ます。
0.082マイクロと0.096マイクロとを比較して全体的に高いと言われてもねぇ

これが、1.66マイクロと2.42マイクロです
と言うような数値なのであれば、原因追及も本気になるが

この回答への補足

現在畑は約0.5μSV/hでモニタリングポストは0.2μSV/h位です。

補足日時:2014/11/03 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!