dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外でとある選手が盗んだとされ捕まり、罪を認め帰国してから
犯人ではないと主張しているようですけど、自分の持ち物に
無関心な人はいるのでしょうか、根拠として外国などでは国
により持っているだけでも死刑となるような国も存在してい
るわけで、日本でも所有しているだけでも逮捕されてしまいます
その物が何であるかの違いにより罪となるのですから、誰でも
入れられたのであれば確かめるのは当然と思うのですけど、
なぜなら持ち出すということは所持していることであり、それが
何かを確認するのは当然だと思うのですよ、例えば重要施設に
入るにしても、持ち物検査などが実在し、不審物無いか検査され
ます、選手であれば代表としていっているわけなので、危害及ばない
ように注意するのは普通だと思います。

皆さんならバックに何か入れられれば、それに無関心で持ち出すの
でしょうか

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

だいたい、自分のバッグに何かを入れられてしまうこと自体、ことに海外ではとても危険なことと認識しなくてはなりません。

モノによっては死刑を含む重罪として服役を余儀なくされることすらあるからです。とにかく、片時も自分のバッグをフリーな状態にしないことがまず大切です。

それでも、バッグに何かを入れられたと分かった際には、とにかくその場を動かず、関係者、警備要員、警察官などを呼んで事情を話して、処理を委託する必要があります。

そして、もう一つ大切なことは、日本人はとかく海外で、なにか聞かれた際に、ついイエスと答えたり、頭をタテに振ったりしやすいものです。うっかりうなづくと、もうそれで罪を認めたことになりかねません。言葉が不自由なのであれば、なおのことに注意しなくてはなりません。

自分のバッグというものは、その重さや感触などで、なんとなく、正常な状態を知り得るものです。ちょっとでも不審であれば、とにかく、すぐその場で適切にして最善の処置をすべきです。海外旅行では、こうしたトラブルにはくれぐれも気をつけなくてはなりません。それができなかったらアウト、誰も助けてはくれないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/07 15:48

あのバカ選手、恥の上塗り。


6チャンネルの[ひるおび]で選手の供述通り再現実験をしましたが、片手で柔らかい選手のバッグのチャックを開こうと何度も試したが結局左手でバッグの端を掴み右手で開けるしか有りませんでした(選手は知らない男に左手で腕を掴んだまま右手でバッグのチャックをを開け黒い物を入れたと証言)
水泳協会の役員も選手が犯行を行ったビデオを韓国警察から見せられ、確かに犯人は○○選手に間違いないと証言しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/08 10:03

あの煮え切らない態度にがっかりです



もし、爆弾とか麻薬だったらどうするんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/07 16:01

お土産文化の日本人としては、包まれたものを預かるのは疑うことなく毎回やってます。



お菓子だから、プレゼントだからと言われたらすぐ信じちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに知り合いの集まりなどで、お土産といわれれば
それが何であるかをその場で確かめるような、失礼
な事はしないですよね
ましてや異国では言葉わからないのですから、何かいわれても
敵意あるとは思いたくないですよね。

お礼日時:2014/11/07 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!