電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

学校の授業で動物を食べることについて考えたのですが、そこで僕が、「動物を殺して遊ぶのは駄目で殺して食べるのは良いんですか?同じことじゃないですか?」と質問しました。

そうしたらクラスの人達に「生きる為に食べるんだから良いんだよ!」と反論されました。授業の最後の方で先生も同じことを言ったので、今度は、「僕は生きる為に牛や豚や鳥を食べるんじゃなくて食べたいから食べてる気がする。皆も肉が好きで食べてる。生きる為じゃないと思います。生きる為なら少なくても肉を食べる必要はないじゃないですか?じゃあベジタリアンは死んでしまうのですか?」と反論しました。

うやむやになって授業は終わりましたが、何だかモヤモヤします。僕は動物を殺して遊んだりしませんけど、例えばそういう人がいるとして、僕はそれを「駄目なことだよ!」と言えるのかなぁと考えて思ったんです。

皆様の意見を聞かせて下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

#7の回答がすばらしい。

何度も読んで血肉にして下さい。
付け加えてひと言。
全体に、物事を突き詰めて考えるのは素晴らしいことで、これは質問者氏の長所と思われます。
今後大きな仕事を成し遂げる可能性がある。例えるなら、鋭い刃(やいば)だ。周りから何を言われようと腐ることなく、その刃を磨き続けてください。
同時にひと言。
その刃は「これ」という大事なことに使うものです。
何にでも振り回すのは賢くない。肉食の問題は、あなたにとって一番大事なことですか。ならば構いませんが、そうでないなら、周囲に合わしときなさい。
ちょっと変だなと思ってもスルーする術を覚えること。その方が貴方のようなタイプには生きやすくなるはずです。

一般に、世の中には1つの大事なことと99の「どうでもいいこと」から成ってます。
磨いた刃は、1つの大事なことに使うようにし、残り99のどーでもいいことは、何か変だなと思ってもスルーしよう。
これは負けではない。何にでも刀を振るっていたら、大事なことを斬る前に折れてしまうからです。
ガンジーは肉食問題を斬るために女性差別や自然保護の問題はスルーしたはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。僕自身は聖人君子になりたいわけじゃないから、肉を食べることが何だとしても食べますし、特に問題にしてません。なのに可笑しいと思ったから熱くなってしまいました。大人になります。

お礼日時:2014/11/08 12:25

とにかくスルーです。

上手くやりましょう。

女性に苦しい思いをさせてはならない、平和を、と云う教義を重んじる男性の宗教者がいて、所が、彼の妻は何人か出産しているのを見、いやいや! そこおかしいでしょ! みたいに指摘しても意味がありますか? 論理的な態度がいつも功績を招くとは限らないのだと知るべきだよ。もっと他分野で、君の思考力は活かされていくべき。と思うよ。
    • good
    • 0

まあこう考えてください。

質問者さんが、生活に困っている貧乏な人にお金を渡してあげた。その人がそのお金でご飯を食べたらとくに文句はないでしょう。しかし、もしそのお金を持ってパチンコに行ったら、「遊ぶために渡したんじゃない」って思うでしょう?

食べれば、それはその動物にとって血となり肉となり、命になります。でも遊びなら、その場で終わりじゃないですか。殺すことを「お金を使うこと」と置き換えて考えてみてはどうですか。
    • good
    • 0

何事も基礎が大事です。


たとえば数学でも、1+2=3 とかいう算数が身についていないと微分積分などの高等数学は理解できません。
質問者様の思考はこれにたとえることができると思います。

端的にいって、生物は食物連鎖という規則にもとづいて存在しているということです。広い意味での弱肉強食、上位のいきものは下位のいきものを食べることでこのシステムが機能しているということです。仏陀も人間が世の動植物を殺して食べることは、それらの生命をいただくのは罪にならないとして、輪廻の理論をかかげました。

これまではいいですね。
さて
質問者様がいう次の問題は、欲望の展開です。人間だけにかかわる「娯楽、楽しみ」と生きることの関係ですね。人間は知能が高くなったのでただ生きるだけでは満足できなくなったのです。それで文明が生まれ、文化が積み重ねられました。食べることを楽しみに結びつけたのもこの結果です。同じ食べるなら、できるだけ美味しく、楽しく食べたいという欲望の重なりが今の世界の食文化になりました。個々人の好き嫌いに応じてさまざまな食材が工夫され、供給されています。それは経済にむすびついて人間の世界の発展に寄与しているのです。ベジタリアンもそれらの好みのひとつですし、肉食も多岐にわたっています。それらの善悪を考えるひとたちは人類では居ても少数派です。

>皆も肉が好きで食べてる。生きる為じゃないと思います。生きる為なら少なくても肉を食べる必要はないじゃないですか?

ですから、そういった考えもありだとは思いますが、貴方だけにとどめて、他人に強制することはできないと思います。

>僕は動物を殺して遊んだりしませんけど、例えばそういう人がいるとして、僕はそれを「駄目なことだよ!」と言えるのかなぁと考えて思ったんです。

食べることを離れて、ただ動物たちを殺して楽しむことは、多くの先進社会では法律で規制されています。この考え方は、ただ動物が可哀そうだということではなく、そういった行為を不愉快に思う人間がおおいということ、そういった人たちの心を傷つけないようにという配慮からです。世界はあくまで人間主体で動いています。
    • good
    • 0

”生きる為なら少なくても肉を食べる必要はないじゃないですか?


 じゃあベジタリアンは死んでしまうのですか?」と反論しました。”
      ↑
そうですね。この部分は鋭いと思います。
しかし、この理屈には問題点もあります。

・植物も命を持っているのに、動物はダメで植物がよい
 という理由を示していません。

・人類において、食事は生きる為でもあり、かつ楽しみでも
 あるわけです。
 つまり、生きる為、楽しむために殺すわけです。
 動機は複数あるのが通常です。



”皆様の意見を聞かせて下さい。”
    ↑
善悪というのは、人間を離れて存在するわけではありません。
そんな概念は、人間が勝手に創ったものに過ぎません。
だから人間の都合に合わせて変えて良いのです。

質問者さんはそこが解っていないと思います。
善悪などは人間社会の秩序を守るために、人間が編み出した
概念です。
そういう本質を忘れ、人間が勝手に創り出した概念に
振り回されているのです。
    • good
    • 0

一部のキリスト教信者は牛、豚は神様が人間が食べるためにお作りになった生物であるとしています


だからクジラは食べ物でないとの理論です
だから食べるなです

人間は勝手に自分の良いように解釈するのですよ
    • good
    • 0

食物連鎖・・これは弱肉強食になるが 決して弱肉強食では無い



命を繋ぐ為には 必ず他の命を犠牲にしないと駄目なのです

むやみに殺して食べてるのでは無く その命を糧にして 生かされてる事を知り 命を犠牲にした食べ物に感謝し ありがたく頂く・・だから「いただきます」「ごちそうさま」という感謝の言葉があるのです
    • good
    • 0

では、植物と動物って、何処が違うんでしょうか?



植物は生きていないのでしょうか?
生きている植物を殺して食べるのは良いのでしょうか。

動物に関して、漫画で、「銀の匙」と言う物があります。
その中でも、大きなテーマとして出てくるものです。

>「動物を殺して遊ぶのは駄目で殺して食べるのは良いんですか?同じことじゃないですか?」

同じ事じゃありません。
食べると言う事は、その死を、単に死とせず、自分たちの栄養とする訳ですから、無駄にすると言う物ではありません。
そもそも、食用に育てているのは、自分たちの栄養とする為に育てている訳です。
自分たちの栄養とすることで、つぎへ繋いでいく物になります。


動物を殺して遊ぶと言うのは、その死に対して、楽しみ以外の価値を生みません。

ですので、全く違う物です。


ベジタリアンを比較に出されましたが、植物だって生きている物です。
あなたが日本人であればご飯を食べた事はあると思います。
あの1粒は、稲1本になる稲の種です。
それを茶碗にてんこ盛りで食べているのです。
1年間でどれだけン稲になるかもしれなかった命を途絶えさせて居るのか?と言う事も考えられて見て下さい。


単に植物と動物は、自分で動きまわる事が出来る物なのか、動きまわる事が出来ない物なのか?と言う違いしかなく、どちらも生きている生き物だと言う事を意識から抜けてしまって居る事に気が付くのではないでしょうか?

そう考えれば、植物を食べるのは良くて、動物を食べるのは悪い。という事にはならないはずです。

そういう所からももう一度考えられて見るとよいですよ。

この回答への補足

豚が僕らと同じように同じ言葉を喋ったとしたら食べれますか?ようは姿が違うだけで知能が同じだとしたら食べれますか?

僕は食べれないし、皆もそうだろうと思うんですけど、それって生き物の命を平等だと思ってないからじゃないですか?

補足日時:2014/11/08 11:58
    • good
    • 0

そう言う疑問は全うな事と思いますが、これをどのように簡単な言葉で理解してもらえるかはちょっと難しいです。




なので、大人だと分る言葉を使います。分らなかったらすみません。


>「僕は生きる為に牛や豚や鳥を食べるんじゃなくて食べたいから食べてる気がする。皆も肉が好きで食べてる。
>生きる為じゃないと思います。生きる為なら少なくても肉を食べる必要はないじゃないですか?じゃあベジタリ
>アンは死んでしまうのですか?」

これは合理的理由による(トサツと読む。家畜を殺す際に使う言葉。)と、非合理的の違いです。


簡単に言うと、「食べないといけない合理的な理由」を説明できるかどうか。という事です。

この説明が出来る場合は、「合理的な理由の」と呼べます。その説明が出来ない場合は、「非合理的な理由の」となるでしょう。



まず、「肉を食べる合理的な理由」ですが、これは医学的に明らかに成っています。特に育ち盛りの子供は肉を食べないといけません。ベジタリアンの例が出ましたが、ベジタリアンもいろいろいます。

肉は食べないが卵は食べてよい「ラクト・オボ・ベジタリアン」や、野菜しか一切食べては駄目。卵も牛乳、蜂蜜なども食べちゃ駄目と言う「ヴィーガン」。

「ラクト・オボ・ベジタリアン」は肉を食べなくても代用品があるので何とかなりますが、「ヴィーガン」ははっきり言って健康に悪いです。ネットで骸骨のようにヤツレタ姿のベジタリアンの画像が見られますが、大半は「ヴィーガン」でしょう。

肉を食べずに育った子供は、深刻な健康問題を抱えるリスクがあります。
肉はこれらの健康問題を簡単に解決するもので、育ち盛りの子供は摂取する「合理的な」理由があるのです。





では、「動物を殺して遊ぶ合理的な理由」はあるのでしょうか?
私は分りません。教えて下さい。







それで最後に、「そもそも何故、合理的でないと駄目なのか?別に合理的じゃなくても良いではないか」と言う疑問が起きるかもしれません。

この先は本当に長くなります。




合理主義が何故生まれたのか?それが何故、重要なのかと言う歴史を学ばないといけなくなるからです。
はっきり言ってこれは、学校でも学びません。


凄く簡単に書きますが、合理主義が生まれた背景は、宗教価値観が支配した中世のヨーロッパ、その宗教価値観と言う非合理的な価値観と、合理的な価値観を持った近代勢力との争いである30年戦争で、近代勢力が勝つ事で、合理主義という近代思想が芽生えます。


合理主義がない時代は、それこそ快楽による「拷問」や「処刑」は全く問題ではありませんでした。貴方の言う、「動物を殺して遊ぶの」も全く問題ない当たり前の光景でした。


これは、「合理的価値観」がない時代の恐ろしさを後世に伝えるものです。





小難しい話になりましたが、「合理的理由で判断する事」はそれだけ現代人にとって重要だと言う事です。つまり、「肉を食べる事」は合理的理由があるので良い。

しかし、家畜をする際は、可能な限り苦しめないでしなければならない。何故なら、苦しめてする事、楽しんでする事の合理的理由がないから。

この回答への補足

肉を食べるのは健康の為ということですか?

肉を食べないで魚を食べるっていうのじゃ駄目なんでしょうか?例えば豚よりアジは頭が悪い生き物だから、という理由で。

補足日時:2014/11/08 11:41
    • good
    • 0

No.5です追加で‥



まぁ、殺された方からすれば食べられるか食べられないかなど問題ではなく、殺されたというまっぴら御免な事実は同じですよね。食べられる為なら殺されるのも仕方ない、と思うような徳の高い生き物もまずいないでしょう。

殺されることは一緒なのに、それを目的あるなしで正当化することはできるのか、という質問者様の疑問かと思いますが‥けっこう難しいですね笑

まぁ、殺すことを食べるため、生きるために限定しておく事で、犠牲になる命が少なくなるという考えは如何でしょうか。先述のように無駄な飽食も多い時代ですけどね。

当たり前と思われてることにも疑問をもってみるのは良いことです、必ずしもみんなが言うから正しいとは限らないし、様々な方面からの見方があり、答えは一つとも限りません。ご自身で納得できる考え方を見つけてくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます。
そう決めておくことで秩序を保つという考えはよく分かります。

補足日時:2014/11/08 11:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報