dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たった34年前の映像です。

1980年の東京の若者たち


私が生まれる僅かに前の映像のようですが、
まるで別世界みたいで、奇異に見えます。

この方々は20代半ばくらいに見えますが、
(大変失礼な言い方ですが)今頃は、
おじいちゃんやおばあちゃんになっていますよね。

やっぱり日本人は不思議な人種なんでしょうか?!

A 回答 (15件中11~15件)

ブームの移り変わりの一つに過ぎないかと。



映像の当時ブームがそのようなモノ。
そこから、色々なブームが生まれ
次々と変わって来た。

今から34年後、
いまのブームを、おかしいと感じられてしまう事と
同じ事では無いでしょうか。
    • good
    • 0

30年ぐらい経って、この質問を見かけることができたなら、同じく



>やっぱり日本人は不思議な人種なんでしょうか?!

って質問が出るのでしょうね。
    • good
    • 0

奇異に見えるのは当然かもしれませんが、これを行っていたのは日本人の0.01%にも満たないごく僅かの人々です



0.01%未満の奇異を見て、日本人を総括して不思議とは言えないでしょう

1万人の人口がある町で、たった一人の奇異な人を見かけて、町民全員を不思議だと言うようなものです
    • good
    • 0

いえいえ普通です\(^^;)...



ガンダムも35年。当時中学生の私も、50近くに。
日本人は、変わりませんね( ^^) _旦~~


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0

歩行者天国の「たけのこ族」ですね。



踊っている若者は15~19才が中心ですね。まあおじいちゃんやおばあちゃんの人もいるでしょう。でも40代後半から50代前半が殆どでしょう。

私には、渋谷交差点で暴れる若者や、ハロウィンの衣装で群れる若者の方が奇異に見えます。

>やっぱり日本人は不思議な人種なんでしょうか?!

いいえ、その時代に即したカルチャーを巧みに取り入れる事が出きる人種だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!