
こんにちは。
Visual Studio 初心者です。
テキストファイルを開く、簡単なプログラムを作成しました。
そのテキストファイルを開発マシンに保存すると、問題なく開くのですが
テキストファイルをサーバーに指定するとエラーが発生します。
開発環境はWindows 8.1 Pro 64bitで、
.NET Framework 4.0を使用しています。
サーバーはWindows Server 2008 R2 32bitで
.NET Framwork 3.5がインストールされています。
なにが原因かわかりますか?
No.1
- 回答日時:
どんなエラーですか?
"サーバー" というのは、サーバー上の共有フォルダーのことですか?
プログラムの中で、そのフォルダーへのパスはどのように指定していますか?
どのようなコードで開こうとしていますか?
> 開発環境はWindows 8.1 Pro 64bitで、
> .NET Framework 4.0を使用しています。
> サーバーはWindows Server 2008 R2 32bitで
> .NET Framwork 3.5がインストールされています。
作ったプログラムをサーバー上で動かしているんじゃなければ無関係です。
この回答への補足
おはようございます。
Visual studio初心者のshin-cyanです。
お返事ありがとうございます。
以下の開発環境でCrystal Reportsファイルを表示する簡単なプログラムを作成しています。
【開発マシン】
OS Windows 8.1 Pro 64bit
【表示コード】
Public Class frmCryRepXIR2View
Private Sub frmCryRepXIR2View_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
Dim sBuff As String
sBuff = Command()
Label1.Text = sBuff
Label1.Text = "C:\DEV\123.rpt"
' CrystalReportsオブジェクトの生成
Dim Report As CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument
Report = New CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument
Dim sReportFile As String = Label1.Text
エラー発生行→ Report.Load(sReportFile, CrystalDecisions.Shared.OpenReportMethod.OpenReportByTempCopy)
'// プレビュー表示 //
Me.CrystalReportViewer1.ReportSource = sReportFile
' レポート内のテーブルの接続情報を設定
Dim logOnInfo As New CrystalDecisions.Shared.TableLogOnInfo
logOnInfo.ConnectionInfo.ServerName = "orcl"
logOnInfo.ConnectionInfo.DatabaseName = "orcl"
logOnInfo.ConnectionInfo.UserID = "USER"
logOnInfo.ConnectionInfo.Password = "password"
logOnInfo.TableName = "@@@"
' logOnInfosコレクションにlogOnInfoオブジェクトを追加します。
Me.CrystalReportViewer1.LogOnInfo.Add(logOnInfo)
For Each Table As CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.Table In Report.Database.Tables
' logOnInfosコレクションにlogOnInfoを追加
Table.ApplyLogOnInfo(logOnInfo)
Next
' ビューアーの表示
Me.Show()
'Me.CrystalReportViewer1.Refresh()
Me.CrystalReportViewer1.RefreshReport()
End Sub
End Class
***************************************************************************
7行目にあるレポートファイルを開発環境のドライブに指定すると正常に表示するのですが
レポートファイルをサーバーのドライブに指定し、
デバックをすると14行目で
型 'CrystalDecisions.Shared.CrystalReportsException' のハンドルされていない例外が CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.dll で発生しました
追加情報:レポートのロードに失敗しました。
というエラーが発生し、レポートが表示されません。
ちなみに、サーバーはWindows Server 2008 R2 32bitです。
なにが原因なのでしょうか?
Visual studioの対象のCPUは「x86」
対象のフレームワークは「.NET Framework 4.」
でデバックしています。
少しでも手がかりがほしいので、コメントをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
VBAでの共有パスにつきまして
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
C++でネットワークパスのファイ...
-
リストボックスにファイル名の...
-
ショートファイルネーム→ロング...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
Excel2010VBAでエラーが出る相...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
TeraTerm マクロの getdir コマ...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
A列に記載されているフォルダ...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Eclipse
-
VBAとロングファイル名
おすすめ情報