
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有名人ほど、「あっと驚く」内実情報を暴露すると、世の注目を集めて暴露した人が「もうける」「注目を集める」ことができるからでしょう。
今でいう「週刊誌ネタ」です。だから、今でも「パパラッチ」が横行します。
有名でない人の奥さんの悪口を吹聴しても、誰も聞いてはくれません。
また、美談を吹聴しても、週刊誌ネタにはならないでしょう。
モーツァルト、ショパンの場合と逆なのが、本人生存中は不倫でさんざん悩ませながら、死後に『伝記』を書いて作曲家の名誉回復と普及に貢献したアルマ・マーラー=ヴェルフェルがいますね。(マーラー生存中から画家のココシュカや建築家グロピウスと不倫し、マーラー没後にグロピウスや作家ヴェルフェルと再婚・・・)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …
アルマ・マーラー (著), 石井 宏 (翻訳)「グスタフ・マーラー―愛と苦悩の回想」 (中公文庫)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82 …
No.3
- 回答日時:
シニア男性です。
コンスタンツェ(モーツアルト)について。
モーツアルトが亡くなった時、
1)レクイエムが作曲途上だった
2)(死の床の)周りには弟子らがいただけだった
3)コンスタンツェはバーデンバーデンで温泉療養中であった
とのことで、その後
i)遺体は弟子らにより共同墓地(無縁墓地相当)に埋葬された
ii)レクイエムはコンスタンツェが弟子のジュスマイヤーを
使い完成させた(作曲料をもらうため)
となりました。
このことが「悪妻」とされる理由です。
特に埋葬は失態です。いくら「亡くなるとは思っていなかった」とは言え。
ウイーンにあるモーツアルトの墓に、自身は眠ってはいないのです。

No.1
- 回答日時:
噂でしょ・・・
「火の無い所にも煙が立つ」それだけです・・
亡くなった人達の当時の事を考えても それが どうだったのか 真実は判りません
現実に生きている人達でも 同じ光景があるので それを参考にすれば良い
特に この手の問題は 芸能界に沢山転がってて TVやネットで 誰でも知る事が出来るのだから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の楽曲を自分の曲だといっ...
-
日本と海外の音楽の著作権の違...
-
Moderate ragtime の意味を教え...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
この曲の名前教えてください(...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
バロック音楽が苦手になりまし...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
【iTunes】iPodが正しく識別さ...
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
曲名がわからないです。
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
都内めぐり
-
曲名の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一管編成、小編成オケでも演奏...
-
現代音楽の聴き方
-
古典派そのものの新作交響曲を...
-
ブルタバを作曲した時のスメタ...
-
作曲家の名前を冠している弦楽...
-
なぜ女性の作曲家は少ない?
-
日本と海外の音楽の著作権の違...
-
乙女の祈りの英語名
-
現代音楽に詳しい方、お願いし...
-
若くして亡くなった作曲家が、...
-
クラシック(オーケストラとか...
-
クラシックで不協和音が中心の...
-
年代表に加えてほしい作曲家
-
芸術音楽と映画音楽の違い
-
Moderate ragtime の意味を教え...
-
クラシックマニアの方に聞きます
-
どうして作曲者は男性だけ?
-
モーツアルトの駄作曲
-
大作曲家はなぜ不幸な人ばかり...
-
音楽の教科書にホルストは?
おすすめ情報