重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるメーカーの結露防止フィルムのQAが下記のとおりありました。
Q. 結露はなくなるんですか?
A. 濃いミラーフィルムや結露専用フィルムはかなり効果が減ります。
つまり断熱フィルムを貼れば、窓ガラスが暖かくなり室内の温度との温度差が少なくなるので、結露が減るという原理です。ペアガラスでも結露を完全に無くすのは難しく、あくまで結露を低減するということです。

上記のQに対してAの「‥結露専用フィルムはかなり効果が減ります」とあり、「結露防止の効果が減る」と理解するが後述で「結露が減る」とあります。
効果が減るのに結露が減ると相反する内容であると私は思ってしまいますが、私の理解はどうなのでしょうか。
それとも、結露防止フィルムより断熱フィルムの方が効果ありとの意味なのでしょうか。
※ このメーカーのフィルムを購入予定していますが、ちょっと心配になったので投稿しました。

A 回答 (4件)

「私たちは怪しげなメーカーです。

」と言っている様なものですね。

私なら「別のメーカーを当たった方が良い」というメッセージを受け取りますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんのご回答を基に自分なりにメーカーや製品についてチェックしたいと思います。

お礼日時:2014/12/07 12:59

たぶん誤植だと思います。


Q&Aを良く見ると、自社の製品について言及しているので、他社の製品と比較しているわけでは無いようです。
つまり、「……結露専用フィルムはかなり結露が減ります」の誤植では無いでしょうか?
説明では、結露が減るだけで、結露が無くなるわけでないとの記載ですから、そのように解釈した方が自然です。
メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
いろいろと調べてみると小さな会社のようで、複数のTVにも紹介されているようですが、
多分忙しくて(職人が多い?)十分な内容チェックが(他のページでも似たような記載がありました)出来ていない(出来ない)ようです。
メーカーに問い合わせする前に確認の意味で質問させていただきました。
lupan344さんを初めとしたご回答で自信を持ちました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/07 12:57

「効果があります」と「結露が減ります」が混じったんでしょう。


ろくに推敲せず校正も不充分なだけでしょう。

細かく見だすといろいろ変です。
「結露専用フィルム」って何?
「窓ガラスが暖かくなり」ガラスでなくて、ガラスの室内側に貼ったフィルムの表面、でしょうし。

気にしてもあまり意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きっと unagi-pie2さんのとおりチエックもれと理解します。

お礼日時:2014/12/07 12:47

「結露防止フィルムより断熱フィルムの方が効果あり」としか読めませんが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
私もそのように理解してしまいます。

お礼日時:2014/12/07 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!