dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い既婚、子持ちです。
幼なじみで仲がよく30年来の同級生がいます。

お互いが結婚する前はよくごはん食べに行ったり、
電話したりしました。
わたしは男として好きでしたが、彼は友達の好きでした。
学生時代は身体の関係が何度かありました。

結婚してからはたまに近況メールをしていましたが、
今年の春に同窓会で再会し、お互い幹事で
二人で食事したり、同窓会の前に打ち合わせなども
しました。

今は会っていませんが、たまにラインをする間柄です。

今年の春に再会し、今年は本当にやりとりをしていたので、
年賀状(家族写真)を送ろうと思ったのですが、相手の結婚後の住所がわからないので、
実家に送ろうかと考えていますが、変に思われますか?
旦那との連名で送ろうと思っています。

ちなみに彼の母親はわたしのことを知っています。
結婚しました葉書は出しましたが、それ以来
郵便物は出してません。

正直、年賀状でも繋がっていたいのが本音です。
会社の後輩とか全然あっていない人でも
年賀状の付き合いぐらいはあるので、
してもいいかな…?でも迷惑かな?と。

普通にラインで、おめでとうぐらいがいいのかな?
どう思いますか?

A 回答 (4件)

#2です。

冷たい言い方でごめんなさいね。

私の元夫が、全く同じ状況でタイムカプセル開封→同窓会後から毎年同じ女性から年賀状が届き出し、決して良い気分じゃなかったのを思い出したもので・・・。

年賀状って止めるタイミングが無い分、貰う側はとても面倒くさいんです。昔なじみの友人ならばと無下に扱う訳にもいきませんし、こちらからも年賀状をお送りしました。

ウチで年賀状を作成するのは私です。毎年毎年元旦に届くので、元夫に代わってプリント→宛名書き→投函までして女性に送る状況って・・・一体何なんですかね?
途切れる事を期待して届いてから数日遅れで出す形にしても、律儀に(図々しく)毎年毎年元旦に届くんです(苦笑)

私は面識ありませんし、浮気云々知りませんが、年賀状に書かれた一言コメントからは好意を感じましたよ。怒りや嫉妬と言うより、とても虚しく憂鬱でしたね。恐らく私よりも元夫を良く知っている感じが、とても不快だったからだと思います。

質問主様の文章にも『好意と繋がり』という友人以上の期待があるのを強く感じましたので、相手の奥様を不快にして欲しくない一心で、敢えて厳しい言葉で釘を刺させて貰いました。ご理解下さい。

たまの同窓会で会うのを楽しみにするくらいで留めて置いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もありがとうございます。
そうでしたか…嫌なことを思い出させてしまいごめんなさい。
元旦那様と言うことはその女性関係で離婚されたとか…

確かに年賀状を刷るのは我が家もわたしです。
旦那の幼なじみからいまだに年賀状が来ますが、
最初は何で?って確かに思いましたね。
本人を知ってから、焼きもちは妬かなくなりましたが、
確かに下の名前で○○くんとか言われると、
わたしの知らない旦那との思い出があるんだなと思いましたね。

奥さん側からの回答とても参考になりました。
たかが年賀状、されど年賀状ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/10 12:44

ここで質問する = 自分の行動に問題があることを自覚している

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラインはよくないと思いますが、年賀状の付き合いぐらいはいいのかな?
と無自覚でした。

他の回答者様の意見から送らないことにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/11 11:01

はい、迷惑です。


LINEも控えるのが良識ある大人のマナーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達でも既婚という時点で迷惑ですか…
そうですか…参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/12/10 08:58

>わたしは男として好きでしたが、彼は友達の好きでした。


>学生時代は身体の関係が何度かありました。

こんな関係だったのに、なぜ連名で? なぜ旦那様の名前を使うのですか?
旦那様が了解しているのならよいのですけどね。

しかも、「恋愛相談」相談のカテゴリで質問している時点で…あなた大丈夫ですか?
その様な気持ちがあるのならば、止めておいたほうがよいでしょう。
貴女の名前のみで書いたとしても、止めておいたほうがよいでしょう。

たまたま質問するカテゴリを間違っていて、その様な感情もないのならば、旦那様に連名で送る旨を話して送ればよいと思います。旦那様に話せないのならば、送るものではないと思います。

>正直、年賀状でも繋がっていたいのが本音です。
寂しいのですね…。 でも、しない方がよいと思いますよ。
歯止めが利かなくなりますよ。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

年賀状のことを考えたのは、今年同窓会で再会し、
彼はわたしの今の連絡先を知っていて、郵便物を
送ってくれた(当時のタイムカプセルの中身等)し、
今年は色々とお世話になったので、送ってもいいかな?と
思ったからです。

連名にするのは単に年賀状を連名で作っているからです。
深い意味はありません。

これから次の同窓会まで会えないのなら、
せめて年賀状だけでも…と思ったからです。

恋愛と友達カテで迷いましたが、わたしに好きだった人という
思いが残ってるので、恋愛カテにしました。

確かに既婚しているし、良くないですよね。

お礼日時:2014/12/10 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!