電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年賀状の宛名ですが、郵便番号制度になってから
例えば、「いろは県にほへ市とちり町1の2の3」と
いう住所の所へ送る場合、郵便番号の欄には「とちり町」の番号を書くわけですよね?となると「宛名」のとところには、1の2の3 ○○○○○様 だけでも届くのでしょうか?

A 回答 (4件)

 #3の者です。

訂正です。

 省略できるのは,住所の市区町村名(行政区名)まででした。ですから「とちリ町」は記載しなければなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「にほへ市とちり町」までが7桁の番号で表記されるのではなかったでしょうか??

お礼日時:2003/12/25 21:19

 こんばんは。



 そういう事になります。少し書くのに抵抗(着くかどうか心配)がありますが,それで着きます。それが,7桁にしたメリットの一つです。

http://www.post.japanpost.jp/question/question/z …

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/question/z …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですよね。7桁の郵便番号にしたメリットがそこにあるわけですものね。う~ん、迷いますぅ。

お礼日時:2003/12/25 21:17

 以前そのような書き方をされた年賀状を受け取ったことがありますので、届くのではないでしょうか?



 でも、受け取った方としては、あまり気分の良いものではありませんでした。

 私の感覚が古いのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。パソコンで県名から正しく表記されているのと、手書きで番地名だけのと、どちらがいいでしょうね?

お礼日時:2003/12/25 21:16

参考にはならないかもしれませんが、全くの私見です。


郵便局で配達区分をする際には手作業でするわけでしょうから最低でも町名と字名は必要かと思います。いくらプロとは言っても郵便番号末尾の2桁まで覚えるのは無理でしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。郵便番号って機械が見分けるのではないのでしょうか??私の地方では、今まで、ポストも、「県内」と「県外」と分けて表示されていたのが、いつの間にか、「年賀状」と「一般郵便物」という表示しか無いので、郵便番号制度によってその仕分けが簡便になったのかと、思っていました。

お礼日時:2003/12/25 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!