dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して5年になる36才男性です。
最近妻がSEXを嫌がります。
付き合っている頃から、あまり好きではなかったのですが、子供が生まれてからというもの、頼み込んで月に1~2回という状況です。
私としてはかなり不満で、何度も話し合ったのですが、したくないものはしょうがないと言うのです。
結婚すると、パートナー以外とSEXするのは悪とされています。(崩れてきてますが・・・)
だとしたら、結婚したら(気が進まなくても)SEXをする義務もあると思うのです。
極端な話、私が「好きじゃないので、子育てには参加しないし家事も一切かかわらない」と言っているようなものではないかと思うのです。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (30件中11~20件)

同じような妻側です(^^;いろんな奥さんが居ると思うのですが、子どもを生むと完全なママモードになるので(実際ホルモンのバランスも因果関係あり)極端に変ってしまう方っていると思います。

私的ですが子育てが一段楽しないと
あまり他のことに余裕を持って考えられないのかもしれません。体がそうなので、ご自分でも上手く説明できないんじゃないかと思います。人間の基本的欲求というのがありますが、ベースは生理的な欲求(睡眠や食事)ですが、他に安全や愛情といった段階があります。なので性に対する欲求は健全な人なら当たり前だし、夫婦ならあって当然?ですが、そのへんが子育て期の女性は複雑なんです。あまり専門的なことは難しいし長くなるので書けませんが(医療従事者)上手く説明できない奥様もよくわかります。なんだか自分でもよく分らないけどそうなんだとしか。
私も情緒が不安定で育児に疲れてなきながらとにかく嫌だと何度いったかな。あまり分ってはもらえませんでしたが、分ってもらわなくともいいから理解しようとする姿勢だけでも見せてくれたときはホッとしたし、いつか努力したと思いました。自然なこと 時の流れで解決してきたような気がします。気が着けば少しは子どもから手が離れ精神的に楽になってきたころに・・。手をつなぐだけじゃ、ぎゅーーと抱きしめるだけじゃダメですか?永遠そうじゃないと思うので
・・。精一杯頑張って答えようと思って1~2回あれば、それを評価
していただきたいと私は思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性の方からの回答を読ませて頂いているうちに、今の時期、月に1~2回というのは決して少ない回数ではないのかな?とも思えてきました。
確かに、今妻は子供の事しか頭に無いようで、私としてはとても寂しい思いですが、そうでなくては母親という大仕事が勤まるはずもありませんよね。
皆様へのレスを書いているうちに、だんだんと私の心も落ち着きを取り戻しつつあります。
愛情が無くなった訳ではないという事も、何とか理解できてきました。
少し自分に自信が戻ったような気分です。

お礼日時:2004/06/15 10:22

回答です。

はっきり言います。義務です。私も貴殿と同じ年代ですがまったく同じ状況です。いろいろな方から意見が来ていますが見る限りそれぞれ都合の良い事ばかり主張していますねぇ。恐らくその方々はセックスライフを十分に満足しているもしくは不満がない立場の人でしょう。そういった気持ちになった事がないので平和な方々です。パートナーから貴殿と同じような状況にさせられた時初めて同じ境遇になるのでしょう。結婚という一種の契約の中でsexとは何なのか?です。重要視していないなら別に家庭以外で行っても良いと言うことです。逆に絶対にダメ!許さない!と言うのならば拘束するわけですからそれなりの義務が発生します。しかし無理やりにという訳ではありません。中にはまったくわかっていない女性もいます。sex=出すだけ。大きな間違いです。出すだけなら自分だけでもできるし、風俗へ行けば出せます。本番がしたいのならソープへ行けばできます。sexとはそういったのもとは違うのです。お互い気を許し両者共に精神的に満足した時間を過ごす。という事なのです。別に単に出したいから!だけではありません。それは動物の本能の部分で人間である以上メンタルな部分のsexがあります。良いとは思いませんが家庭に不満がある。もしくは合わない。といった状況下ですと中には不倫といった行為が見られるのはそのせいでしょう。出したいから!だけで不倫するのではなくお互いにsex感・思いがマッチし心からリラックスできるのでそういった関係になるのでしょう。私も貴殿のように悩みというよりは最近はやるせない気分ですが何とか耐え忍んでいます。私も誘ったりしてましたが、出すならはやく出して!と邪魔くさそうに言われてから一切こちらからは誘ってません。4ヶ月前からまったくなしです。今の状態なら同じ境遇・考え方の女性が目の前に現れればやばい(不倫開始)かもねぇ。セックスライフに不満がない人がうらやましいですな!貴殿の同じ境遇の人も(私が知る限り)男女共にある程度はいますのであまり落ちこまないでね。日々仕事して家庭を金銭面で支える義務だけしかない1夫からの回答でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、貴方に比べたら私はまだ幸せですね。
妻にそんな言葉を浴びせられたら、私はきっと不能者になってしまいます。
私の親しい友人も、同じ悩みを持っていました。
彼の奥さんは、とてもグラマーで美人です。
しかし、もう1年以上そういう関係は無いそうなんです。
ある日、少し強引に誘ったところ、本気でグーで殴られたらしいです。
現在彼は3人の彼女と楽しいSexLifeを満喫し、奥様とは仲良く円満にセックスレス夫婦をエンジョイしているらしいです。
そいつにいつも彼女を作る事を勧められます。(笑)

お礼日時:2004/06/13 11:58

試しに連休の時にでも


「丸々2、3日」家事・育児を奥さんと
同じ事を実践してみてください・・・

「疲れてる」の重みが解かると思いますよ・・・

「気持ちが疲れる」って事が。

思うようにならない育児の「疲れ」が。

奥さんは毎日、当然のようにやってる事ですがね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸1日子供を見てるだけでヘトヘトになります。
もちろん家事抜きで、です。
とても2,3日なんて続きません。
妻は偉大です。とても代わりは出来ません。
重々に解っております。
しかし、同様に妻も私の仕事を1日たりともやり抜く事は出来ないと自負しております。
睡眠時間2~3時間という日もありますが、そんな時でも妻がOKを出せば、私は濃~いコーヒーを飲んで子供が寝付くのを待っております。
その後、「やっぱり嫌」と言われた日には・・・。(泣)

お礼日時:2004/06/13 11:48

まず一般的な話ですが男女の差や傾向を


男性は、sexしたい→優しくする
女性は、優しくされ良い関係だ→sexする
とまず、順序が逆になりがちなので、心が満たされてなくてsexだけしたい女性は少ないと考えた方が良いです。
ですから、家事や育児で疲れていたり、本当はご主人の協力を得たいのに言っても無駄だからと諦めている場合は、sexはしたくなくなる人もいます。

出産と同時に本当にする気がなくなる人もいて、これは本当にカウンセリングが必要な人もいます。

あまり話合いも持てずに、CCD-V800さんが深刻に悩んでいる事に奥様が気づいていないのでは?という感じも見えますが、いかがですか?
やはり分かるように伝える事も大切です。

法的にセックスレス2~3年で離婚が認められる事があるのは、それだけ問題が深刻だということを物語っているのだと思います。
だから離婚を考えるようになる男性も居ると思います。
もう少し、時間をとってキチンと話合って方が良いと思うのです。
誘ってみてOKだったらラッキー。断られたらショックなどと繰り返していても問題は解決しません。辛いでしょうが勇気を持ってキチント話される事が大切だと思います。

sexされれば愛情を感じられるというのは、チョット短絡的な気もします。風俗の女性は全員を愛していませんので、愛はなくても相手はできるかもしれません。
奥様もCCD-V800さんも思いやりですよね。
そのためには話合いでしょうね。
離婚問題も絡んでくる深刻な事態だと話してください。

こちらでも「sexしないと離婚ですか?」などと全く深刻さも感じさせずに相談される女性がいます。本当に分かっていないのです。
夫婦でも言わなきゃ分かりません。エスパーじゃないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらたまっての話し合いというのは、した事ないですが、SEXが終わったあとに彼女を抱きしめながら、ものすごく辛いという事を何度か言いました。
その時は週1くらいなら・・・と言ってくれるのですが、いざ誘うといつも断られてばかりです。
私は断られたら平静を装って「あ、そう」というだけにしてます。妻の性格から考えて、一度断った事は、どんなに頼んでも土下座しても絶対にOKにはならないからです。
もしかして、この対応が「深刻さ」を希薄なものにしてしまっているのかもしれません。

お礼日時:2004/06/13 11:42

43歳の親父です。



SEXは義務と考えますが、情状酌量の余地ありだと思っています。(詳しく書いているときりがありませんので、やめます。)
わたしだって子育てに参加しないし家事もしないこともあります。でも、情状酌量してくれますよ、少なくともうちの嫁さんは。

結婚4年目、長男10ヶ月、月1~2回の男からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、なにもかも杓子定規に考えては息が詰まりますものね。
私も、一時的な事ならば我慢もするのですが、これだけ長期に亘ると、この先ずっとこんな気持ちのままなのかと、とても辛いんです。
先の見えないトンネルは長く感じてしまいます。

お礼日時:2004/06/13 11:31

奥さんも奥さんだよなと思います。



自分は夫とセックスしない。
だけど、浮気したら怒る(風俗も含む)。怒るだけじゃなくて慰謝料請求とか?

じゃあ夫には「一生セックスするな」と言ってるのと同じですよね。
夫だって人間ですよ。
自分は夫とはしないわ、他でやったら怒るわじゃ、夫の性欲権は?(あはは、こんな権利は無いですけどね。私が今作りました)

義務って言葉使っているけど、こういう事が言いたいんじゃないのかと思いまして。
それに結婚には「他とセックスしてはいけません」という契約があるんだからね。
それを尊重するのなら、「夫婦間ではします、でないと配偶者はセックスが一生できないという事になりますから」という考えにいたるのは私には理解出来ます。
こういう事が言いたいんじゃないですか?
レイプとかそういうんじゃなくて。


>極端な話、私が「好きじゃないので、子育てには参加しないし家事も一切かかわらない」と言っているようなものではないかと思うのです。

話は確かに極端ですが、奥さんはこれと同じようなを言ってると思います。


もちろん!!
奥さんが子育てで疲れている事や、奥さんが元々好きじゃない事を思いやってあげて下さいね。
だからってもう一生セックスは0回でよいってわけにはいかないという事を分かってもらえる事を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴方には何も言う事はありません。
ただ一言

私の気持ちを、そこまで解って下さって、ありがとう。(泣)

お礼日時:2004/06/12 12:02

妻の立場の者です。



私も嫌いです。元々体力もないので、疲れるのです。
フルタイムの仕事、育児、家事・・・。夫はかなり手伝ってくれる方ですが、あくまで「お手伝い」です。で、あれやこれやでへとへとになって、さてやっと趣味が数十分できるかな・・・というときに寄ってこられると大変困ります。夫はそれまでしっかり休養してるのに。

でもまあずっと拒み続ける訳にもいきませんので、それはもう色々喧嘩し、話あいました。結果、
・前日や前々日にお伺いを立てて貰う。つまり布団に入ってから手を伸ばす・・・は禁止。
・私が承諾するにあたっていくつか我が儘を聞いて貰う。主に家事育児の負担です。映画に行くのに送迎して貰うとか、ちゃんとしたお店でご飯をご馳走して貰う。デートするんですね。
まあこれでも難しいですが、なんとか解決に向けて話し合うという信用はお互いにできました。

考えても見てください。交際中のセックスって、「明後日デートだな」というところから前戯みたいなものなんです。何日も前からモチベーションが高まって。当日は楽しく遊んで。
それが結婚した途端に、家政婦仕事の次はさあ!と来るのでは、辛いです。元々好きでない方ならなおさらだと思います。

ご不満があるのは分かりますが、奥様の考えが間違っている!というのは捨てて、まずはご自分が折れて出るようになさってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

konkon0421さんの生活スタイルを想像すると、さすがに私でもSEXが義務・・・なんて言えない気がしますね。
でも1つだけ
> 前日や前々日にお伺いを立てて貰う
というのはちょっと旦那様が可哀相です・・・。
男って、女性の何気ない仕草でその気になっちゃう時が多いんです。
で、その気になっちゃうと「今」しか駄目なんです。
明日では駄目なんです。
そんな救急時に、アポとって書類回して決済を待って・・・なんてお役所みたいな事は辛いですよ。
でも、そういう話し合いに、真剣に応じてくれるkonkon0421さんの旦那様は幸せですね。

お礼日時:2004/06/12 11:58

難しいですね。

確か夫婦間には貞操義務と同時に、性提供の義務もあったと思います。
なので、セックスレスが長いと、婚姻を継続し難い重大な事由と認められ、慰謝料も請求出来るんですよね。風俗を勧めている方もいますが、風俗も不貞行為ですよ。離婚とともに、慰謝料請求出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法的には義務があるとの解釈になるのですね。
勉強になりました。

> 風俗も不貞行為ですよ

おそらく、その辺も解った上で自己責任で行けという趣旨で、お答え下さったのだと思います。
そういうアドバイスも嬉しいものです。

お礼日時:2004/06/12 11:46

話は簡単ではありません。



まず夫婦生活を持つことは婚姻している以上当然であるというのは認められています。
ただ、だからといって強制できるものではありません。つまり強制するとたとえ夫婦間でも強姦罪が適用されます。最近ですとDV法の適用も考えられますね。

しかし、婚姻生活の一つとして夫婦生活を行わない、一方が一方的に拒否している状態というのは他方からすると婚姻を継続し難い重大な問題となりますので、この場合、一時的なものであればともかくずっと拒否される状態が長期間にわたる場合は、離婚を求める理由になります。(裁判でも長期間、一方が他方の求めに応じない場合は離婚を認めています)

なので強制は出来ないが婚姻を継続をするかどうかという話にはなるのです。

ただこの問題は非常に内面的な微妙な問題を含んでいます。たいていの場合はなにか他に原因があることもよくあります。まずは折を見てじっくりと話し合いを持ちながら、原因を突き止めた方がよいでしょう。

女性の中にはそもそも性行為に罪悪感を持っている場合もあります。
あるいは何か過去にトラウマが存在する可能性もあります。

なので、性行為を拒否することに対して、反発したり、義務だと押し付けるのではなく、まずはよく内面の話を聞いてみることです。精神的に何らかの問題を抱えているのであればしかるべきカウンセリングなどをうけるなどの処置も考えられます。

とにかく原因がわからなければ先には進みませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、この件に関しては我慢と離婚の2択しかないという事ですね。
たしかに、外部からの強制力によって、無理やり月に4回とか決めても、きっと余計に辛いでしょうから、当然ですね。

> カウンセリングなどをうける

これ100%無理です。
妻は「したくない」のであって「旦那の為に、できるようになりたい」とは思っておりません。
よって、こんな面倒な事に足を運ぶとは到底考えられません。

お礼日時:2004/06/12 11:44

付き合っている頃からあまり好きではないとの事ですので、セックスに対して生理的嫌悪感などを持っているのではないですか?


「したくないのはしょうがない」という言い分でしたら、他の方も書いていらっしゃるように風俗で「正しく(笑)」解消という方法もありだと思います。

ちなみに私は、例えば気が乗らない日でも生理以外で断る事はないです。(元々多くても月3くらいですから…)
前に「たまには風俗とか行きたくない?」と聞いた事があるのですが、そこへ私の妹が「しようと思えば相手(妻)がすぐそこにいるのに、何でわざわざ風俗なの?」という事を言ってました。
私は「たまには目先が変わったほうが楽しくないか?」という意味で言ってみたのですが、妹は「セックスは妻の義務」という意味で言ったのだと思います。
主人の答えは「風俗にいく金があるなら、もっとパチンコやるよ」でした。

うーん…義務とまでは割り切れないですが、「愛情のある相手を喜ばせたい」という気持ちから断れないです。
その時は「性欲処理じゃん」と感じることがあってもそうじゃないときのほうが多いですからね^_^;
途中で子供が泣いたら、我が家は主人がすばやくパンツとTシャツを着込み子供の様子を見に行くがお約束です(笑)
セックスは嫌いじゃないけど、自分の中では愛情とすべてイコールではないと考えています。(体が辛い時もあるのでしないで済めばそれでいいとも思う)
でも「やるなら、相手には満足してほしいし、ついでに自分も気持ちよければいいなぁ」というのがホンネですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 愛情のある相手を喜ばせたい」という気持ちから断れないです。

そうなんです!この気持ちなんです!!
なぜこの気持ちがうちの妻には無いのかを考えた時、私にはもう愛情が無いのでは?という結論に達してショックを受けたんですね・・・。
azzaroさんの旦那様が、とっても羨ましいです。

> 「風俗にいく金があるなら、もっとパチンコやるよ」

私も、もしかしたらこのクチかもしれません。

お礼日時:2004/06/12 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A