dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルをATOK16で使用しています
セルに半角英数で(C)と入力すると○C:この場でうまく入力できませんが,いわゆるコピーライトマークに変換されてしまいます。

これはなぜでしょう。
また,どう対処したらよいのでしょう。
御教授願います。

A 回答 (3件)

オートコレクトが働いているためです。


ツール→オートコレクトで「入力中にオートコレクト」のチェックを外して下さい。
    • good
    • 0

その全列にカッコつきで入力するなら、書式をユーザー定義にし。

(@)にしておくと、aやcだけ1文字の入力で、見た目は(a),(c)になります。
    • good
    • 0

(C)を入力する方法



まず、”C)”を先に入力します。
その後、同一セルに移動し、F2(ファンクション2)を押下後、”(”を入力すれば大丈夫です。

”は分かりやすく表示するためです。実際には入力しないで下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!