dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCキーボードのCap Locksってどういう意味ですか?キャップロックス?

A 回答 (9件)

元々は英文タイプにあった機能です。

Shift と文字を同時に押すと大文字になりますが、大文字だけを連続して打ちたい時は、Caps Lock にセットすると、片手で大文字が打てます。

Caps はcapitals 「大文字」の略です。最後の s は複数形です。大文字の状態に「ロック」するのです。

※質問者さんの pc は「Cap Locks」となっていますか?Lock は一つしかないので Locks にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

キャピタルズロックの略だったんですね。

お礼日時:2013/12/30 00:06

そこを押すと文字が固定されます

    • good
    • 0

キャップスロックです。



大文字の状態をロックする時に使うキーです。
    • good
    • 0

Capture Lock



大文字固定です

これをおしておくと、大文字だけでうてます。
    • good
    • 0

capslookは入力固定の時に使いますよ

    • good
    • 0

キャップスロックと呼びます。


キーを押すことで状態の有効・無効を入れ替えられる。有効になっている時、入力されるアルファベットを小文字から大文字に変える機能を有する。このようなことができます。
    • good
    • 0

Capital Lock


大文字ロックですね。
    • good
    • 0

capitalが大文字って意味がありますから、アルファベット入力時に大文字入力に固定するってことかな。

    • good
    • 0

キャプすロックと読みます。


その下のShiftと同時に押すことで、大文字の英数字に固定することが出来ます。
1度押すと固定、もう一度で解除、の繰り返しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!