電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、Sibelius 7.5でGPO 4(Garritan Personal Orchestra 4)を再生用として設定しています。
その時、ピチカートを開始させる音符上にpizz.を入力するとその時点からピチカートが再生されるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

※中学生の息子が困っていて本人に代わり質問させて頂きました。お分かりになる方、この組み合わせで作曲されている方等いらっしゃいましたら、詳しく教えて頂きたいのですが…どうぞ宜しくお願い致します><

A 回答 (7件)

コメント拝見しました。

そういうことなら、バージョンの問題はないはずですね。それから、お貼りになったURLはすでに見ています。サウンドセットはこのサイトからはダウンロードできません。できる場所は見つけたのですが、有料のもので、Aria Playerを使うために必要なものではないと思いました。私のパソコンのOSがWindowsということもあり、Macでの作動の仕方がだいぶ違うようですので、明日学校からお帰りになったら、やはり一度電話サポートに問い合わせてみてください。URLは回答No.3に張ってあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりすみません!! Sibeliusの電話サポートに問い合わせたところ、サポートの方による遠隔操作で無事解決致しました!!
問題は
"「ARIA Player」のバージョンが古い(←購入したのが2ヶ月前なのに、これは謎)ために、
SibeliusとARIA Playerのビットモードが揃っていなかった→正常にサウンドセットが読み込まれていなかったため、pizz.等(奏法記号)及びfやp等(強弱記号)がSibeliusで反映されなかった。"ということでした。
ARIA PlayerをSibeliusに再生用として完全にアクティベートしたのは良かったのですが、まだpizz.及びarcoが反映されなかったので、「新規譜表を開き、いままで打ち込んでいた譜表のデータをコピーし、新規譜表にペーストするとなおるかもしれない」というサポートの方の言う通りに行うと、しっかり奏法記号が反映されるようになりました。
サポートの方によると、確実にサウンドセットが読み込まれていない点以外にも、内部の譜表データ破損というところでpizz.が反映されていなかったらしいです。
Tastenkastenさんのヒントが問題の解決に繋がりました。本当に心から感謝しています!! ありがとうございました!!!
~~~~~~~~~~~~~~
母です。
この度は息子の厄介な質問にご丁寧に答えて下さり本当にありがとうございました!
サポート期間中ですぐに問い合わせればいいところを個人で解決しようとしたためにTastenkastenさまには多大なご迷惑をお掛けしてしまいました><
お忙しい中、いろいろお時間の掛かることを試して頂き本当に申し訳ありませんでした…
でもTastenkastenさまとの遣り取りの中で問題となる所が明確になったので、スムーズな解決に繋がったのだと思います。(本人がいじりすぎていたためにデータがおかしくなっていてピチカート等の反映にサポートの方も苦労されていましたが;)
回答がなかなか得られない中、丁寧に答えて下さり本人もすごく心強かったようです^^
本当に本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/12/26 18:07

「再生デバイス」の設定の部分です。

「シベリウスでGPO 4を使った時のpiz」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/12/27 15:47

コメント拝見しました。

お母さまからも御丁寧に御挨拶いただき、恐縮です。しかし、まだ解決までお手伝いできるかどうかわかりません。

一つおかしいのは、以下の点です。

>画像を見ると、ARIA Playerのタイプ欄に「Aria」と書かれていますが、僕のは「MIDI」と書かれています。
>WindowsとMacによる違いによって、「Aria」と「MIDI」という表示の異なりが生じているのであり、関係はないと思いますが

とありますが、Aria PlayerのタイプはAriaになっていないといけないはずです。MIDIになっていると、選択肢の中にGarritanはありません。タイプがAriaになっている場合の選択肢は、

(なし)
Garritan Concert and Marching Band 2.0
Garritan JABB 3.0
Garritan Personal Orchestra 4.0

と出ます。Aria Playerのタイプは、自動的にAriaとなるので、特にすることはないのですが、おかしいですね。No.2で書きましたが、「新規」から新しい設定はしましたか? もしそれもしているとすれば、あと考えられるのは。Aria Playerのバージョンが最新ではない場合で、サポートページには、「重要: 旧バージョンの Aria Player はサウンドロード時にクラッシュします。Aria Player とエンジンの最新バージョンをダウンロードしてください(1.111またはそれ以降)。」となっています。しかし、私がGarritanを購入したのは一年以上前で、バージョンは1.62ですし、そのまま問題なく作動しているので、こういう問題があるとは考えられないのですが・・・ 一応、「Garritan Personal Orchestra 4 (GPO 4) を再生用に設定する」というサイトのリンクを張っておきますが、役には立たないかもしれません。

http://avid.force.com/pkb/KB_Render_HowTo?id=kA4 …

インターネットで、こういう問題について情報がないか探してみたのですが、英語のSibelius Forumに、一人、Aria PlayerのタイプがMIDIになっていたのが、Aria PlayerのアップデートをしたらAriaになった、と書いている人がいました。英語ですが、一応引用しておきます。

I got Aria Player 1.69 I reseted my computer and voilá! It started working. A new player appeared in Sibelius 7.0 device list.. Aria Player type: Aria (AU)m {instead of the Aria type: Midi I had before updating GPO}.

Aria Playerをいつ購入されたのかわかりませんが、ひょっとするとこういう問題があるかもしれません。とりあえず、私が書けることは以上です。この回答に、タイプがAriaの場合の選択肢がどう出るか、画像を添付します。もう一つ後の回答で、「再生デバイス」の設定の部分がどうなっているか、画像を送ります。
「シベリウスでGPO 4を使った時のpiz」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような手間のかかることをしていただき、本当に感謝してもしきれません!
「WindowsとMacによる違いによって、「Aria」と「MIDI」という表示の異なりが生じているのであり、関係はないと思いますが」と書きましたが、これはおかしいのですね。
「No.2で書きましたが、「新規」から新しい設定はしましたか?」についてもしています。(ただ僕のPCでは、Sibeliusを起動する前にARIA Playerを起動しておかないと、Sibeliusの再生デバイスの「使用可能なデバイス」内にARIA Playerが表示されません。例えばSibelius単体での起動や、Sibeliusを起動した後にARIA Playerを起動した場合には「使用可能なデバイス」内にARIA Playerが表示されません。これがおかしいかもしれません。)
なお、Sibelius7.5とGPO4の購入は今年の10月と、まだ2ヶ月程度しかたっていません。おそらく、バージョンは最新版だと思います。「Garritan Personal Orchestra 4 (GPO 4) を再生用に設定する」というサイト読みましたが途中の『ARIA Player が右側に表示されたら、ARIA Player の [ サウンドセット ] 欄をクリックし、サウンドセットを選択します。GPO 4 の場合は [ Garritan Personal Orchestra 4.0 ] を選択します。』というところでつまずきました...
ARIA Playerの再インストール、アップデート確認やデバイスのタイプをAriaにする方法など探し、明日学校から帰ってきたら頑張りたいと思います。
(他の方から教えてもらったのですが、サウンドセットのインストール場所というサイトがあるのですが、
 読んでもよく意味が分からず.... 大変失礼だと思いますが>< 一応URLを掲載させて頂いてもよろしいでしょうか....)
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/how_to/How …

このような面倒なことに巻き込んでしまって、本当に本当に申し訳ございません.....

お礼日時:2014/12/22 00:46

なるほど、そういうことでしたか。

ARIA Playerは「使用可能なデバイス」に表示されているということですが、そうすると、今回はARIA Playerは正常にインストールできたということでしょうか? 「Aria Engine is corrupted, please reinstall」という表示はもう出ませんか? そして、左側の「使用可能なデバイス」に表示されているARIA Playerを、右側の「アクティブなデバイス」の方に登録(アクティベート)はしたのですか? したにもかかわらず、「アクティブなデバイス」の「デバイス」欄にARIA Playerは表示されていても、その右の「サウンドセット」欄だけが空白になっているということでしょうか? 私の方は、「サウンドセット」欄に、「Garritan Personal Orchestra 4.0」と表示されています。画像を送りますので見てください。なお、私が今試しているのは、「無料トライアル版」ですので、Sibelius 7 Soundsという音源は添付されていないようです。入っているのはGeneral MIDIだけで、Garritanは、Finaleで使っているものにアクセスしています。
~~~~~~~~~~~~~~
質問とは直接関係のないことですが、コメントは「補足」欄ではなく、「お礼」欄に書くことをお勧めします。補足欄だけ使用していると、プロフィールの「お礼率」が下がり、それを見て回答をやめてしまう人もいますので。ここまでの回答の「お礼」欄も、「あいうえお」でも、ピリオド一つでも、なんでもよいので埋めておいてください。そうすれば、「お礼率」が100%になります(私のお礼率が0%なのは、まだ一度も質問をしていないからです)。
「シベリウスでGPO 4を使った時のpiz」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます! 確かにTastenkasten様の画像を拝見すると、「サウンドセット」欄に、「Garritan Personal Orchestra 4.0」と表示されていますね。Sibelius7.5のリファレンスガイド(6.2 再生デバイス p.543)に
[アクティブなデバイス]リストには、[デバイス]列と[タイプ]列に加えて、[サウンドセット]列があります。サウンドセット列をクリックして、使用可能なサウンドセットの選択を切り替えることができます。
とあり、ARIA Playerのサウンドセットを「Garritan Personal Orchestra 4.0」にしようとしたのですが、選択肢が
General MIDI,General MIDI 2,Jeux,Roland JV-1080 Orch,Roland JV-1080,Roland SC-88 Pro,Roland SC-88,Roland SC-8820,Synful Orchestra,VSL Ensemble Sepecial Edition Plus,VSL Ensemble Sepecial Edition,Wallander,Yamaha XG
しか無く、「Garritan Personal Orchestra 4.0」の選択肢がありません。(以前、ARIA PlayerをアクティブなデバイスにアクティベートしてサウンドセットをJeuxにするとGPO4の音色が鳴ったのですが、奏法記号は反映されませんでした。←この時に当質問を投稿しました。)
画像のように、Sibeliusの「再生デバイス」ウィンドウを開いているときに、ARIA Playerをどのようにされているか、またSibeliusの再生用としてGPO4を設定する際に、ARIA Playerでこのようなことをしなければならない等
ARIA Playerの「サウンドセット」欄に、「Garritan Personal Orchestra 4.0」と表示させるヒントがございましたら教えて下さるととても嬉しいです。(本当に本当に申し訳ないです...)
「Aria Engine is corrupted, please reinstall」は表示されないようになりました。理由は分かりません。
(予想ですが、GPO4及びARIA Playerを再インストールしたおかげでなおったと考えております。)
画像を見ると、ARIA Playerのタイプ欄に「Aria」と書かれていますが、僕のは「MIDI」と書かれています。
WindowsとMacによる違いによって、「Aria」と「MIDI」という表示の異なりが生じているのであり、関係はないと思いますが、一応それについて書いておきました。
~~~~~~~~~~~~~~
OKWave初心者なのでよく分かりませんでしたが、そんなことがあるのですね! 勉強になりました。
これからはお礼欄にコメントを書くようにしたいと思います。お忙しい中息子の質問に丁寧に答えて下さり本当にありがとうございました!(母)

お礼日時:2014/12/21 19:06

予想したよりやっかいな状況のようですね。

私に解決できるかどうかわからなくなってきましたが、「Aria Engine is corrupted」ということは、Aria Playerが破損しているということで、再インストールしても同じとなると、ハードディスクの空き容量とか、断片化などの問題でエラーが発生している可能性もありますが、そういう問題はありませんか? また、Aria Playerをインストールしたあと、ライセンスカードで製品のアクティベーションはしていますか? もうひとつわからないのが、「バーチャルインストゥルメントとエフェクトのフォルダ」の下の「フォルダ」ボタンがないということです。その部分の写真を添付してみます。小さくて見えにくいかもしれませんが、もしこのボタンがないとすると、Sibeliusそのものも再インストールしなければならないかもしれません。それと、もうひとつわからないのですが、もし、Aria Playerがインストールできていないとしても、General MIDIの音は再生できるのですよね? もしそれができるのなら、弦楽器の楽譜の中にpizz.と書き込めば、少なくともGeneral MIDIの音色ではピチカートの音が出るはずなのですが、それも出ないのでしょうか。もし出ないとすると、GarritanやAriaではなく、Sibelius本体のインストールがうまくいっていないとか、エラーを起こしたとかの問題があるのかもしれません。もし、Sibeliusを再インストールしてもこれらの症状が改善されないようであれば、Sibeliusのサポートに電話で聞いた方がよいと思います。連絡先は下のサイトに出ています。

http://www.sibelius.jp/support/contact.html

とりあえず、ここまでにしておきます。
「シベリウスでGPO 4を使った時のpiz」の回答画像3

この回答への補足

本当に忙しい中、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。Sibelius、GPO 4(ARIA Player)すべて再インストールしました。「バーチャルインストゥルメントとエフェクトのフォルダ」の下の「フォルダ」ボタンがないという件ですが、どうやらSibelius7.5のリファレンスガイド(6.2 再生デバイス p.549)によるとMac OS Xにはフォルダボタンが存在しないということなので(Mac の場合、すべてのバーチャルインストゥルメントとエフェク トが Mac OS X で指定された 1 つの場所に保管されているため、これを変更する必要はないという理由で)、質問の際にPCがMacであることを書いておらず、本当に申し訳ありませんでした...
予想ですが、「フォルダ」ボタンが無いということは2つ目の回答で書かれたTastenkasten様の方法の途中までをMac上では省いてもよく
『再生したい楽譜ファイルを開いたら、もう一度「再生」タブの「セットアップ」から「再生デバイス」ウィンドウを開きます。そのウィンドウの左側にある「使用可能なデバイス」の一覧の中のARIA Playerをクリックし、中央にある「アクティベート」をクリックすると、右側の「アクティブなデバイス」にARIA Playerが追加されます。「閉じる」をクリックすると、「再生設定「GPO」に加えた変更を保存しますか?」と出るので、「はい」をクリックします。』というところがMac(Windowsでも共通)でしなければならないところだと思いました。(なお、今、僕のPCではARIA Playerは「使用可能なデバイス」に表示されています。)
そこで何もかもに繋がる最終的な問題点としては、サウンドセット欄に「Garritan Personal Orchestra 4.0」が表示されていないことだと思います。正常にGPO4がSibeliusで使えるというTastenkasten様のサウンドセット欄に「Garritan Personal Orchestra 4.0」が表示されているかどうかを知りたいです。(サウンドセット欄は[再生タブ]→[再生デバイス]ウィンドウの中の一番右側の欄です。)
General MIDIの音は再生されます。またSibelius 7 Soundsも再生可能で、どちらとも奏法記号pizz.やarcoなどに関しては反映されます。

補足日時:2014/12/21 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/21 19:26

補足、拝見しました。

私が持っているのはGPO4です。うまくいくかどうかわかりませんが、以下の方法を試してみてください。

「再生」タブを開き、一番左の「設定」「ミキサー」の下にある「セットアップ」の右側の小さなマークをクリックします。「再生デバイス」のウィンドウが開いたら、一番上の「設定」の右側に並ぶ項目の中の「新規」をクリックし、「GPO」と入力してOKをクリックします。それから、左下の「オーディオエンジンのオプション」をクリックしてウィンドウが開いたら、真ん中あたりにある、「バーチャルインストゥルメントとエフェクトのフォルダ」の下の「フォルダ」をクリックします。「オーディオプラグインフォルダを選択してください」というウィンドウが出たら、「追加」をクリックすると、再び「オーディオプラグインフォルダを選択してください」というウィンドウが現れますので、一番下の、フォルダー名を書き込む欄に、

C:\Program Files\Garritan\ARIA Player\VST

と書き込み、その下の「フォルダーの選択」をクリックします。最初の方の「オーディオプラグインフォルダを選択してください」のウィンドウに戻りますが、この時、

C: \Program Files\Avid\VSTPlugins
C: \Program Files\Garritan\ARIA Player\VST

と二行になるはずです。OKをクリックしてこのウィンドウを閉じ、「オーディオエンジンのオプション」のウィンドウの右下の「閉じる」をクリックすると、「この変更を有効にするためSibelius7.5を再起動してください。」という表示が出ますので、OKをクリックし、「再生デバイス」ウィンドウも閉じます。Sibeliusをいったん閉じ、再起動します。再生したい楽譜ファイルを開いたら、もう一度「再生」タブの「セットアップ」から「再生デバイス」ウィンドウを開きます。そのウィンドウの左側にある「使用可能なデバイス」の一覧の中のARIA Playerをクリックし、中央にある「アクティベート」をクリックすると、右側の「アクティブなデバイス」にARIA Playerが追加されます。「閉じる」をクリックすると、「再生設定「GPO」に加えた変更を保存しますか?」と出るので、「はい」をクリックします。それで再生してみてください。うまくいくことを祈ります。

この回答への補足

詳しくありがとうございます! 「バーチャルインストゥルメントとエフェクトのフォルダ」の下の「フォルダ」をクリックします。とあるのですが、そのようなボタンは無く「再スキャン」というボタンしかありません。
その横には
「バーチャルインストゥルメントやエフェクトを追加または削除した場合は、「再スキャン」をクリックして次にSibeliusを起動したときにフォルダをチェックしてください(Sibeliusの再起動が必要)。」と書かれいます。
また、「再スキャン」をクリックしてSibeliusを再起動しようとすると、起動する際
Plogue Art et Technologie, Inc sforzando
Aria Engine is corrupted, please reinstall
と表示されます。GPO4やAria Pleyerを再インストールしても結果は同じです。分かりますでしょうか...
何度もすみません...>_<

補足日時:2014/12/20 20:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/21 19:25

こんにちは。



私はFinaleの使用者なのですが、こちらへの回答がつかないようですので、Sibeliusの試用版をGarittanに接続して試してみました。Finaleでは、ただpizz.と記入すれば自動的にピチカートの音が再生されますが、Sibeliusでも、「テキスト」→「スタイル」→「テクニック」と進み、音符上に、pizz.と書けば、自動的にピチカート音になります。その後、arcoと書けば、自動的にアルコ(弓)音に戻ります。ですから、なぜピチカート音が出ないのか、状況がよくわかりません。現在どういう状態なのでしょうか。一応、弦楽器の弓で弾く音は再生できているのでしょうか? それとも無音状態ですか? GPOなどのバーチャルインストゥルメントは、パソコンに負担がかかります。ハードディスクの容量など、環境によっては不具合が出る可能性もあります。私は、作曲を仕事にしているので、Finaleでかなり複雑なオーケストラ・スコアを制作しますが、大きな作品で、作業が込み入ってきますと、途中でピチカートとアルコの切り替えがきかなくなり、原因が突き止められないことがあります。一度、Midiに切り替えて再生し、改めてGarittanに切り替えると復旧する場合もあります。
何分、今まで使用していないソフトなので、詳しいことはわからず、あまりお役には立てないかもしれませんが、現在の状態や、楽器編成等、お話しいただけますか? もしお役にたてない場合は、シベリウスのサポートを利用していただくことになります。

以上、御参考まで。

この回答への補足

中学生の本人です。質問お読み頂きありがとうございます!
この質問をした後、pizz.などの奏法記号が反映されないのは(強弱記号なども反映されません)、そもそもサウンドセットを読み込んでいないのではというアドバイスを他で頂きまして、自分も恐らくこれが原因と思いました。ここ2週間ずっとそれが分からず作業がとまっていて大変困っています...
回答者さまのSibeliusにGarittanをインストールする方法を教えて下さると、問題が解決するのではないかと思っています。また回答者さまがお持ちのGarittanのプラグイン(IOやGPO4等)が何であるかを教えて頂きたいです。
一応、楽曲の編成はこうなっています。
フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、ティンパニ、グロッケンシュピール
ハープ、弦五部

どうぞ宜しくお願い致します>_<

補足日時:2014/12/20 16:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/21 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!