性格いい人が優勝

現在ソフトバンクのシャープ203SH(MicroSIM)という機種を使用しています。
2年契約がそろそろ終わるので、090通話機能ありのMVNOに移行したいと思っています。

ソフトバンクは対応端末が少なく、出来ればドコモの端末を購入して使用したいのですが
その場合はソフトバンク→ドコモへMNP後に、MVNO契約…という流れでしょうか?

また、スマホは家の中ではWi-Fiを使用、外出先ではちょっとした調べものやラインくらいしか使用しないのですが、そういった使い方で出来るだけ安く済ませられるMVNO、オススメのMVNO等がありましたらお教え頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>ソフトバンク→ドコモへMNP後に、MVNO契約



これをやると、2年縛りの違約金プラス、端末代金の定価そのままがかかることとなり、かなり高額になります。

ドコモ(に限らず、3大キャリア)の端末は、定価:7万円、月々サポート割引(24か月総額)5万円、実質は2万円ですよ…という感じで売られていますが、MVNO SIMに移行する=ドコモを解約する、と言うことであるので、月々サポートを受けられなくなります。
24か月かけて割り引かれるはずだった5万円分は無効となり、端末代金7万円をそのまま払うこととなります。何のために格安SIMに移行するのかわかりません。
(ドコモに移行して、2年使った後に、移行する、と言うならば、まあまあお得な方法ですが。)

ですので、端末は、中古ショップ等で、あらかじめ入手しておきます。
あるいは、最近はSIMフリーの端末を直接購入できるところも増えてきました。
>いよいよ買い時!? ここまで増えたSIMフリー端末
http://k-tai.impress.co.jp/docs/special/sp_cata/ …

端末購入後、MVNOのSIMに、ソフトバンクからMNP移転、ということで、MNP予約番号を取って申込みます。
届いたSIMを、ドコモ製端末に入れてAPN設定をすれば、使えるようになります。

MVNOの申し込み時に、SIMサイズの指定が必要ですから、やはり先に使用端末を決めて、SIMサイズを調べておいた方が良いですね。(大きい順に 通常SIM/microSIM/nanoSIM の3種類)
まあ、一番小さい nanoSIM で申し込んでおくという手もありますが。
nanoSIMは、数百円のアダプタ(枠)を付ければどの大きさにでもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!大変参考になりました。
機種は機能的にもドコモのものを使用したかったので、その手順にて契約しようと思います。
有難うございました!

お礼日時:2014/12/24 19:42

わざわざドコモにいかなくても機種を選ばなければこんなのがあります。



http://mobile.biglobe.ne.jp/data/?i4c=253&i4a=13 …

参考URL:http://mobile.biglobe.ne.jp/data/?i4c=253&i4a=13 …
    • good
    • 0

SoftBank→MVNO、端末は別途購入、で良いんじゃないです?


Zenfone 5で3万とかAscend G6で2万弱とか。

docomoに移って端末入手って、事務手数料とか契約解除料とか考えたら大して得にもならないでしょうし、何よりMVNOでは使いようのないdocomoサービス関連のアプリが山盛りですけども。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!