
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>wi-fiルーターみたいにNTTルーターに裏側に記載しているIDとパスワードみたいなものを記入する感じでしょうか?
そうです。NTTから供給されたルーターをLanケーブルでパソコンにつなぎ、ブラウザを立ち上げ、アドレスバーに「http://192.168.1.1」と記入してEnterキーを押し、ルーターの設定画面を表示させ、プロバイダが指定したID、パスワードを入力します。それでプロバイダ経由でインターネットにつながるはずです。親切なNTTの工事者だったら、頼めばやってくれますが、後々のために自分でやった方がいいです。NTTのマニュアルに書いてあります。自分で調達したルーターでも同じ事です。
No.4
- 回答日時:
回線の変更はプロバイダーには関係ありませんから連絡の必要はありません。
引っ越し先の新しい回線やルーターについては、プロバイダは関知しません。だからルーターのプロバイダ接続のためのパラメータ設定は自分でやらねばなりません。(頼めばNTTがやってくれる)ただし、住所の変更をしないと、料金明細など各種通知が古い住所に送られてしまうでしょう。これは正月開けてからで十分です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
wi-fiルーターみたいにNTTルーターに裏側に記載しているIDとパスワードみたいなものを記入する感じでしょうか?
No.3
- 回答日時:
新規契約と言うことは今までと違うプランにするのですよね。
だったら新しい契約書(接続IDとパスワード)が送られてきて、それから接続します。
フレッツだったらプロバイダにも同時に連絡が行ってNTTからの回線IDなどが入った契約書と同時期に送られてくるはずですが。
契約プランの詳細が分からないので推測の回答ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい 9 2022/10/18 09:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- その他(暮らし・生活・行事) 今度引っ越す予定なのですが転居後すぐインターネットが使いたいです。 部屋に光コンセントはあったのです 2 2023/03/21 13:49
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 婚活 彼はどういうつもりで付き合っているんでしょうか。 31歳独身女です。 結婚相談所で真剣交際をして2ヶ 8 2022/09/12 01:25
- 電気・ガス・水道業 引越し 電気契約 引越し先の鍵の受け取り日に電気を使い始めたいのですが、申し込みのwebサイトで、送 4 2023/03/21 16:57
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 引越し・部屋探し 家から独立するための、細かい法律関係お願いいたします。 4 2022/04/24 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
回線が切れる・・・
-
複数のプロバイダーを切り替え...
-
Realtekとは?
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
プロバイダーだけ、変えたい!
-
近々ADSLを光ケーブルに換...
-
無線通信カードはどんな形式の...
-
プロバイダーのついて
-
インターネット接続
-
ある日突然 ホームページが見...
-
とあるサイトへ相談し、返って...
-
IPアドレス
-
何処のプロバイダー?
-
インターネットプロバイダーと...
-
プロバイダーが先か・NTTが...
-
COD BO2 のマルチができません。
-
フリーメール
-
家庭用のWi-Fiについて教えてく...
-
プロバイダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
Realtekとは?
-
光ファイバーって何本あるので...
-
プロバイダにはどのくらい接続...
-
大学のプロバイダは??
-
プロバイダーを運営するには
-
パソコンの光回線とか
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
液晶テレビにLANケーブルをつな...
-
プロバイダと常時接続でも、グ...
-
1台のPCでプロバイダー複数契...
-
インターネット接続について
-
接続の度にIPアドレスが変わ...
-
Bフレッツマンションでプロバイ...
-
プロキシサーバーでキャッシュ...
-
IPアドレスから個人の住所は...
-
プロバイダ選び・・・(初心者...
-
初めてのパソコン購入
-
プロバイダの引越しについて
おすすめ情報