
PCトラブルなどでたまに
デスクトップやクイック起動のアイコン位置がバラバラになることがあります。
レジストリを使って位置を保存しておきたいのですが
その方法を教えてください。
検索してみるとデスクトップはこのページ
http://support.microsoft.com/kb/882359/ja
クイック起動はこのページに
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-20.h …
それらしい解説が見つかりました。
しかしながら、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams\Desktop]
を保存しておいて、アイコン位置を変更した後に
上記のregファイルを実行してもアイコン位置が元に戻りません。
一体どこのレジストリを保存しておけば良いのでしょうか?
ちなみにクイック起動のフォルダーはデフォルトのパスではなく、
自分で設定した別のフォルダーに設定してあります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO.2 です。
私もWindows 8 のデスクトップのタスクバーにQuick Launch ツールバーおよび独自に作ったツールバーを置いています。どちらのツールバーも登録したプログラムやファイルのショートカットアイコンはタスクバー上のアイコンをマウスで押さえて動かせば、自由に順序を入れ替えることができます。再起動したら、元に戻ることもありません。
ただし、ツールバーの元になっているフォルダにショートカットを追加すると順序が崩れることがあります。そうならないようにするには、追加するプログラムの実行ファイルまたはドキュメントファイルをマウス右ボタンで押さえて、直接タスクバーのQuick Launch ツールバーの適当な位置に持ってきてボタンを離し、「ショートカットを追加」すると良いと思います。
次の貴補足について、私の環境ではアイコンの順序が変わる問題がありませんので、適切なアドバイスは難しいのですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
このページにはできると、書かれてあるのですが
このキーを保存して実行しても再現することができません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで、キーを保存して実行とありますが、どのキーを保存して実行したのですか?キーをxxx.reg という名前のファイルとしてエクスポート(保存)し、それを編集しないで、ダブルクリックして実行しても、何も変化は起きません。なぜなら、xxx.reg というファイルはレジストリにキーを登録するファイルで、その内容は、現在のレジストリキーの内容だからです。
「キーを保存して実行する」のではなく、「問題が生じたとき元に戻すためにキーを保存しておいて、そのキーを削除する」だと思います。
No.2
- 回答日時:
[Bags]キーを削除して、アイコンを再配置するのです。
アイコンを再配置した後にバックアップしてあった、.reg ファイルを実行してはいけません。
バックアップしておく意味は、キーを削除したことによりWindows の動作が異常になったとき、戻すためです。
私の場合、この方法では解決できませんでした。しかし、パソコンの環境によっては効果があるかもしれません。くりかえしますが、.reg でキーを再登録しないでください。
ありがとうございます。
デスクトップは無理だとしてクイック起動はどうでしょうか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
このページにはできると、書かれてあるのですが
このキーを保存して実行しても再現することができません。
どうにかならないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
デスクトップ上のアイコン位置はレジストリには保存されていないと思いますし、
お書きのマイクロソフトのページのどこにもそんなことは書いてありませんよ。
流し読みで無く、書いてあることを、ちゃんとよく読みましょう。
私はアイコン位置の保存にDesktopOKというフリーソフトを使っています。
http://all-freesoft.net/desktop11/otherdesktop/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- Windows 10 アイコンの位置 1 2022/03/25 09:01
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Windows 10 アイコンの位置 3 2022/04/24 08:47
- Windows 10 アイコンの位置 1 2022/04/23 09:23
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
Windows7において、ファイルの...
-
対象ファイルに保存って
-
ユーザーフォルダの在り処
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
Matlabでの.emfファイル保存
-
動くイラストを保存したい
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
エクセル マクロ
-
illustrator CS4で保存と同時に...
-
クライアントは要求された特権...
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
拡張子が .mht というファイル...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
薄い色のアイコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
保存先を記憶する
-
サムネイルの保存場所
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
インターネットで閲覧した画像...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
mhtファイルが開けないです
-
エクセル マクロ
-
保存した覚えのない画像が出て...
-
「名前を付けてページを保存」...
-
Sonic Stage ファイルの保存先
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
画像保存方法
-
ワードパットのフォントサイズ...
おすすめ情報