dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google Chromeの拡張機能「Context Menu Search」について質問します。

>https://chrome.google.com/webstore/detail/contex …




「Context Menu Search」とは、Webページの右クリックメニューに、
いろんな検索サービスを追加できるGoogle Chromeの拡張機能です。

それで、自分は「通販ショップの駿河屋」で検索できるようにと思い、
下記ページを参考に自分でやってみましたが、うまく検索できません。

>(駿河屋) http://www.suruga-ya.jp/

(右クリックメニューにいろんな検索を追加できるChrome拡張機能)
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/73f37dcd0775c …



Google Chromeの拡張機能のページを開き、
「Context Menu Search」のオプションを開いて、
下記の画面(1)で、Display label=駿河屋、Link=http://www.suruga-ya.jp/ESTSEARCHと設定してみましたが、
駿河屋の「 お探しのページは存在しません。」(2)という表示しか出ません。

画像添付がうまくできないので、アップローダーにPDFファイルでアップしてあります。

画面(1) https://kie.nu/2n79

画面(2) https://kie.nu/2n7b

どのようにすれば正確に登録でき、正確に駿河屋のサイト上で検索できるようになるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

(駿河屋)のページを開いて、検索窓で右クリック→「検索エンジンとして追加」を選択すると、「検索エンジンの編集」ダイアログが開くの、URLの窓に表示されたURL(次の文字列です)をドラッグして選択の上、右クリック→「コピー」をします。


http://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_ …

その窓は閉じて、Context Menu Searchの設定で「オプション」を開き、「Add more Search Engines manually」の下のLinkの窓に、上のURLを貼り付けて、Display Nameの窓には好きな名前(駿河屋でもよい)を入力して、下の「Add New Option」をクリックしたら、ページの下に移動して、現在の検索エンジンの一覧の最下部に追加されるので、下にある[save new config」ボタンをクリック(保存する)したらよいです。

それで検索を試してみてください。

なお、現在のエンジンを編集(ドラッグしたら上下移動可能)するには、オプションの最上部の「Manage current option」ボタンからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

使えるようになりました。

お礼日時:2015/01/04 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!