重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1/2より、5年つきあっている彼氏と連絡がとれません。
初詣にいきたいと話をしていたのですが、「お出かけは気分がのらない」と1/2の午前中に連絡がきてから、連絡がとれなくなり、ラインや電話を何度もしてますが、既読にならないし、電話はコールしますが、出てくれません。
元々、今年は実家に帰らないとのことだったのですが、1/2の20時頃に、「実家に帰らないといけなくなったから帰ってる」とラインがありました。そこからまた今でも一切連絡がきません。
普段からモンストなどのアプリをやっているのに、携帯を見ないということも考えにくいですし、何度も電話しているので、アプリと被って電話にでてしまうパターンだってありえるのに、携帯自体を見ている感じがありません。
ラインは、削除されてる感じはなく、最初のラインから実家に帰る連絡の間のは、既読になっていました。
実家に帰ってること自体、嘘かもしれません。やましいことがあって、その人といるから携帯を見ないようにしているかもしれません。
過去にそいうことがあったので、やめてと言ってはあるのですが……

休みは明日までです。

連絡のしすぎはよくないですが、なぜ実家に帰ってるのか、何をしてるのか、実際がわからないので、なんともいえませんが……

彼氏のFacebookの友達とかに確認してみたほうがいいのかな?とおもっています。
変なことするなと後からなるかもしれませんが、連絡がこないので……

どうしたらいいでしょうか?

今は鬼電、メールしまくりで、反応をみています……

A 回答 (6件)

何か理由があって連絡を取らないようにしているのかも知れませんので


5年も付き合ってる仲なら、信じてそっとしておいてあげましょう

こちらから連絡しなければ、そのうち向こうから連絡があると思います。
    • good
    • 1

五年間、彼の何を見て来たのでしょうか?


質問者様は、五年間の間、何も成長がなく、ただ単に彼とお付き合いしてたのでしょうね。彼を信頼してない。そのように感じます。過去にされた事は、過去は過去です。

メール(LINE)や電話をバンバンして、それじゃあ~物足りなく、鬼電まで、、、最低な行為ですね。ウザったいし、重たい。
こう言う行為は、相手を信頼してないから、出来るんですよね。

彼が落ち着いたら、連絡か来るのではないでしょうか?

彼の反応を見るような行為、試すような行為は、してはならない行為です。

彼を信頼出来ないのであれば、別れた方がいいと思いますけど?
彼が可哀想です。
    • good
    • 2

まあ、5日になるまでそのまま放置したほうがいいですね。


たった2日程、我慢できないようでは、この先思いやられますよ。
    • good
    • 1

彼氏に連絡すればするほど返事は返ってこないよ。



そんなときは、メールと留守電に「今までありがとう。貴方との5年間を

忘れることにしたのでもう連絡しませんし、連絡も要りません。私に好意を

持ってくれている男性から、デートのお誘いを受けたから遊びに行ってきます。

ホントに5年間ありがとう。お幸せにね」

これぐらいの連絡を入れておくのです。反応を見るつもりですが、彼から

連絡くるまで絶対に貴女から連絡しちゃだめですよ。彼をコテンパンに

やっつけましょう。
    • good
    • 0

急に実家に帰らないといけなくなった、ということは「何かがあった」ということでしょう。

そんな時は連絡もできないことがあります。

「音信不通」といったってたかだか1日半です。LINEや携帯電話。メールという便利危機に振り回されすぎですし、緊急の用事があるわけでもないのに鬼電・メールはやめた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

反応がない時に連絡をこちらからしまくると、逆効果だと思います。


女の鬼電ってほんとに男性を萎えさせます。私も経験ありなので、連絡したい気持ちはすっごく分かります。
もう放置した方が早く連絡がくる確率は上がると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!