
タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。
(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません)
私は、こんなのが好きです。
Glenn Frey - You Belong To The City -
Bob Marley - I Know
https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0
No.102
- 回答日時:
続きまして。
歌詞にYou&I。 I は沢山入ってます。
She Bop♪ I bop you bop a they bop
Cyndiを知った曲ですね。
学生の時に、口のモノマネをしたら好評でリクエストされました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/c70127 …
You&I の歌詞が日本語で。おまけです。
片思い♪ 私の片思い あなたの夢の中で
https://www.youtube.com/watch?v=uz5xleKo0h4
>質問まだ立ててませんよね?
Qしてますよ。gooでは2ページ目になってます。
>She Bop♪ I bop you bop a they bop
これ結構好きです。
特にシンディがバイクのタンク触って震えるとこが(笑)
>学生の時に、口のモノマネをしたら好評でリクエストされました。
典型的な「鯉口」ですもんね。
強烈なチャーム・ポイントだと思います(笑)
>片思い♪ 私の片思い あなたの夢の中で
お。
千里ちゃん来ましたね。
こんな可愛い子がどんな男に片思いするんだろうと思ってて
実際、見るとカクッとすることありますが
江口なら納得です(笑)
>Qしてますよ。gooでは2ページ目になってます。
そうなんですか。
探してみます。
No.101
- 回答日時:
Zepで行きます。
駄作の誉れ高いのは、In Through The Out Doorですね。
そこから、まずは3曲。
歌詞に、Oh, oh, I need your love, I need your loveと入ってます。
In The Evening
歌詞に、I hate to think I've been blinded babyと入ってます。
Fool In The Rain
http://m.youtube.com/watch?v=c6hpI4_Sm-8&itct
歌詞にWhere was your word, where did you go?と入ってます。
Carouselambra
http://m.youtube.com/watch?v=gToT3nVWM4s&itct
正直、発売当初は、ガッカリしたアルバムです。最初のIn The Eveningの声だけで、ダメだこりゃって思いました。
全部聴いても、Pageのギターも冴えてないし。
でも、聞き直すと、結構いいなって感じてるアルバムでもあります。
考えてみれば、Zepのアルバムって、最初はダメと思っても、何度も聴いているうちに良くなるケースが多かったと思います。
このアルバムは、良くなるまでに、かなり時間はかかりましたが、まあそこそこOKにしておきたいなと思います。
くれぐれも、個人の感想ですので。
>Zepで行きます。
ZepはIIまでしかアルバムで聴いてませんので有難いです。
>In The Evening
イントロがちょい長いのを除けばオッケーなような。
でも、このテンポにしては気持ち単調でしょうか。
>Fool In The Rain
こちらもちょい単調でしょうか。
このアルバムはロックンロールに回帰したんでしょうか。
しかし、ボンゾのタイコはいつ聴いても良いですね。
>Carouselambra
これは結構カッコ良いですね。
三曲共ボンゾのタイコを除けばテイストがやや軽いですね。
>Zepのアルバムって、最初はダメと思っても、何度も聴いているうちに良くなるケースが多かったと思います。
演奏技術の高さは当然ですが
アレンジもちゃんと考えてあるんでしょうね。
No.100
- 回答日時:
Gがつくバンドがあまり思いつかないんですけど、個人名の方がありそうですね。
検索にひっかからなかったので出してみました。OK以外は詳細検索出来ないんですか?知りませんでした^^;らしくない曲ですが嫌いじゃないですw
☆Guns N' Roses - You Ain’t The First
このバンドのVo.の方の弟はマイク・マイヤーズ(オースティン・パワーズの)らしいです。
☆The Gravelberrys - Wonder Where You Are Tonight
http://youtu.be/YpTrRAsAJvY
ノルウェーのネオ・プログレバンドです。Youがつく曲があるのですが眠くなってしまうので、お気に入りのこちらでw
歌詞に”You smile at me, I love you so”など・・・
☆Gazpacho - Orion I
http://youtu.be/5VK858_-_4M
ではm(__)m
>OK以外は詳細検索出来ないんですか?
私が知らないだけかも知れませんが(笑)
>☆Guns N' Roses - You Ain’t The First
お。
ガンズにしてはイナたいですね。
でも確かに良い感じです。
>このバンドのVo.の方の弟はマイク・マイヤーズ(オースティン・パワーズの)らしいです。
☆The Gravelberrys - Wonder Where You Are Tonight
きっと、お兄さんはカッコイイんでしょうね(笑)
>☆Gazpacho - Orion I
ガスパチオって確かスペインのスープだったような。
の割りにスタイリッシュな音ですね。
No.99
- 回答日時:
こんばんは。
遥か♪ ニオイそうな I love you
好きな曲ですけど、久しぶりに聴きました。
ということで!? PVは、はじめて観ました。
550は超えそうですね。
どうもです(笑)
>遥か♪ ニオイそうな I love you
初めの頃「ル~ララ~♪」とか、ちょっと苦手でしたが
聴けば聴く程良いバンドですね。
特に草野さんのピュアなヴォーカルは貴重です。
>550は超えそうですね。
ですね。
でも、さすがに1000はキビシイかも(笑)
ところで、最近、質問見るようにしてるんですが
質問まだ立ててませんよね?
No.98
- 回答日時:
すみません、もう一曲・・
オフコースの「IT'S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU)」
では、また・・(^-^)
>すみません、もう一曲・・
いえいえ。
一応、1000目指してますので何曲でも(笑)
>オフコースの「IT'S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU)」
残念ながらYouTubeにカヴァーしかなかったので
小田さんの声に置き替えて聴いてました(笑)
そういえば去年の「クリスマスの約束」は
最初からのをダイジェストでやってて興味深かったです。
1番最初の回は7人呼んだのに全員来てくれなかったんですが
小田さん、全部一人で歌ってました。
それでもボロ泣きしてる女の子居ました。
ではまた(笑)
No.97
- 回答日時:
コンニチハ(^-^)
あけまして、おめでとうございます。
(今頃・・という感じですけど)
I Want To Know What Love Is(フォリナー)
が浮かびました。
懐かしい曲ですね。
You Belong To The City・・
この曲も大好きでした。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
>(今頃・・という感じですけど)
まだ、松の内ですから(笑)
>I Want To Know What Love Is(フォリナー)
ヒットしましたね。
そういえば、ジャズに「You Don't Know What Love Is」という曲がありますが
うまく対になってますね。
>You Belong To The City・・
この曲も大好きでした。
グレン・フライの良さが出てましたよね。
ではまた(笑)
No.96
- 回答日時:
今晩は。
アシア杯も始まりました。550まで御休みかな?^^。◎Lady.-/ beck bogert & appice
http://ord.yahoo.co.jp/o/video/_ylt=A3Jvdlehwa9U … 後でヴォーカルが最低だとベックが言ったそうですが、ならばロッドと演り続けりゃ良かったのに! ストーンズより好きでした、ロニーWoodも居たし(^^。自分の名冠したグループ名が失敗の元でしょ
◎Bad.-/ U2.
http://tube365.net/lang-en/init_char-21/artist-U …
用意してた,Yエリマンさんは出ましたね、まず出ないだろうとタカ括ってたら、。ヤッパちゃんと通じてますわ~⁉
一つ訂正~(^^),ええかっこしぃ〉ではなく「イイコブリッコはダメぇ~」と書くつもりでした、似たようなものか?^^。
どーもスミマセン、大阪弁は使い易く,つい気安くしてしまって、。関東の労働現場で知り合った近畿人は全員殆どヤクザの口調だったもんですから(^^)。タケシもサンマや紳助にショック受けて、こりゃ下町口調で対抗しなきゃどうにもならん!てんで,あの調子に成ったと言ってました。私も何を隠そう長年の阪神ファンです、江夏,田淵さん以来の^^。東京下町には結構多かったですよ、アンチ巨人,反権力、鈴木清順が言ってました。それに私の高校の先輩が阪神の4番を十年務めましたので。柄悪いのは御勘弁。
でも、若いだけの女性には興味無いです。若さ売りにしたユースカルチャの賞味期限はとっくに切れてる,ジャニーズとか、反感は無いですが。ミックジャガーの若い頃も嫌いでした、カメラ目線でナルシスで。ボブマーリもStudio1時代のレーベルマークでは3人中一人だけフザケテますね、関西で言うイチビリ。若いってそんなもん、でもフロントマンにはあれ必要なんですね。
ムンムンの若さは苦手です、特にミニの女子高生なんて以ての外。欧米じゃビッチでしょう。まあお洒落の知識無く皆同じなんでしょうが。私は避けて通ります、電車で側に居たら痴漢冤罪になり兼ねませんし、皆避けますよ。まあ向こうも嫌ってるでしょうが(^^。私は十代の頃から苦手、あの年代はエストロゲン分泌で生殖一本槍に成りがちなんでしょう。石原知事は産まない女は何の価値も無い,と言い放ったけど、とんでもない! 婆様の深い皺の厳かでアーシーな美しさが解らんで何が文学者か⁉ 皺はHappyline,と言いますね。
…私が公園でギター弾き語り、寄って来るのは女子小中学生と姐さん方だけです、間はスッポリ抜けている。彼女らとは話が合う、カッコいいね~,ギターは!とか平気で言ってきます(^^)トホホ。
moyoさんは私、絵柄からいって、青年だと一年位思い込んでて失礼一杯言って居り、亀治郎の旦那からお叱り受けてますから(^^。
男女二つの性別なんて信じてません。アニメやフィギュアに蔓延してる巨乳なんかも何が良いの⁇。その点あの人は清潔だから良いです。
ハー様もマッチョの欠片も無い、だから気が合うのでしょう。
アッシの曲気に入って頂いたのは有難いのですが、此処には無理ですよ~(・・;)、早く歌入れしろ! と云う事でしょうが、うp用の機材とポリープの手術しないと出来ないんですよ~スマンm(._.)m
美人シンガーとか美人アナ,アスリート,とかも意味無いね、失礼だと思いますよ。今や力強いシンガーは殆ど女性です、だから敬愛してるのですよ~。伊藤みどり,田村亮子や澤誉の美しさが解らないのか? 鳥肌もんの技の方は観てないんでしょうね。彼女らを貶める輩が周りにも多勢居ますが頭に来ます。決まってもてない奴らですね、女性はオナペットだと思ってる。美~馬鹿,と私は称してます。つ~事で誤解でした(^^)。来るべき時代は,若さ美さだけでは通用しなくなると思いますよ。
とまあ、俺がイイコブリッに成ってド~する⁈ですね^^),無論、エロパワーも大事ですぅ。弁明終り(^^)コメントは適当に! では暫く。
>アシア杯も始まりました。
私は日本戦だけにしときます。
>◎Lady.-/ beck bogert & appice
確か、スティーヴィーの「Superstition」やってたグループでしたね。
とんがった良い音してますね。
>◎Bad.-/ U2.
U2はいつもロックンロールじゃないと思いますが
この深みとパワーは貴重ですね。
>つ~事で誤解でした(^^)。
そうですか。
誤解でしたか。
大変失礼致しました。
しかし、申し訳無いですが
私に対してならまだしも
親しみを感じている人に対して悪態をつかれるのは、正直、少々苦痛です。
No.95
- 回答日時:
次は、ボスでいきましょうか。
問題作といえば、デモテープで作ったアルバム、Nebraskaでしょうね。アコースティック音源ばかりでしたし。
そこから3曲チョイスしてみました。
I saw her standin' on her front lawn just twirlin' her batonから始まります。
オープニングナンバー、Nebraska
歌詞に、Well I got a job and tried to put my money awayと入ってます。
Atlantic City
http://m.youtube.com/watch?v=s-LIEr43_wk&itct
I had the carburetor cleaned and checked with her line blown out she's hummin' like a turbojetから始まります。
Open All Night
http://m.youtube.com/watch?v=Vf-Y426YMto&itct
やっぱり暗いアルバムではありますが、Atlantic Cityなんて名曲だと思います。このアルバムの重さこそ、ボスの本質のようにも感じます。
問題作ではあるんでしょうが、決して駄作という感じはしませんね。
>次は、ボスでいきましょうか。
ボス、良いですねぇ~(笑)
>問題作といえば、デモテープで作ったアルバム、Nebraskaでしょうね。
確か、本人が「フォーク・アルバムになってしまった」とボヤいてたような。
>Nebraska
ボスはハーモニカ吹かせても心にガンガン響きますね。
でも、やっぱり、フォークですね。
素直で男らしいディランのような。
>Atlantic City
歌い方は正にスプリングスティーン節なんですが
アコギだとどうしてもフォークになりますね。
ロックって、ベース、ドラムもさることながら
結局、エフェクターが決めるんじゃないでしょうか。
>Open All Night
これはカントリーというかブルー・グラスというか
白人には、やっぱりこういうの似合いますね。
>このアルバムの重さこそ、ボスの本質のようにも感じます。
ですね。
持ってても良いかなとすら思います。

No.94
- 回答日時:
こんばんわ~
YouやIが入った曲というと、とりあえず英語圏で、
歌先行で考えてしまうのですが・・
日本にも英語のフレーズが入った曲、沢山ありますね。
今夜も女性ヴォーカル、日本の歌姫、
宇多田ひかるで・・♪
Automatic
I feel so good,It's automatic・・
First Love
https://www.youtube.com/watch?v=_Q5-4yMi-xg
You are always gonna be my love・・
Can You Keep A Secret?
https://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4
どうもです(笑)
>日本にも英語のフレーズが入った曲、沢山ありますね。
いつの頃からか増えましたね。
>Automatic
これは衝撃でしたね。
日本人の女の子でもリズムで歌える人が出て来て感無量でした。
>First Love
バラードもイケてますね。
元々、切ない声だから合いますね。
>Can You Keep A Secret?
ミディアム・テンポでも切ない声の魅力炸裂ですね。
ではまた(笑)
No.93
- 回答日時:
おはようございます。
今日は、Neil Youngがテクノに挑戦したアルバム、Transです。全く似合いそうもないのでスルーしていたアルバムです。
何を聴けばいいのか、分からなかったのでオープニングから3曲。
歌詞に、What makes you hypnotized?と入っています。
Little Thing Called Love
But I'm all right
Standin' proudと入っています。
Computer Age
http://m.youtube.com/watch?v=OhS5WG9QbLM&itct
Transformer man, transformer man
You run the show
から始まります。
Transformer Man
http://m.youtube.com/watch?v=eblFQppJfyg&itct
2曲目からテクノ路線が始まります。声にボコーダーがかかっていたりしますが、自分はかなり気に入りました。
Transformer Manなんて、名曲の方に入れたいくらい。
バックのサウンドにも、それほどの違和感を感じませんでした。
これは、◎にしたいと思います。
どうもです(笑)
>今日は、Neil Youngがテクノに挑戦したアルバム、Transです。
多分、似合わない眼鏡付けてたやつでしょうね。
私も、ライヴに行った時、前半のフォークは良かったんですが
後半のロックはえらい目に合わされましたので避けてました(笑)
>Little Thing Called Love
え!?
結構、イナたい音ですね。
これなら全然イケます。
>Computer Age
「コンピュータ・エイジ」ってタイトルからして似合わないですが
音は、なかなかイケてますね。
>Transformer Man
バックはテクノでも、ニールの綺麗なメロディは生きてますね。
>これは、◎にしたいと思います。
ニールもさぞやホッとしてることでしょう(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 次の魂・心に響く歌手・曲と同等か上回ると思われる歌手・曲があれば教えてください。 10 2022/11/26 21:27
- ジャズ おすすめ曲を教えてください! 最近少し昔の有名な曲にハマりました。 好きな曲は、 Fly Me to 7 2022/04/03 12:34
- 音楽配信 皆さんは、心・魂に響く曲、心なごむ曲として、どのような曲を聴いているでしょうか。 1 2022/12/20 16:54
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英語で何と言っているのですか 2 2023/02/10 13:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 映画 “アルマゲドン” 主題歌の3分54秒、何と歌っていますか? 1 2023/07/24 08:09
- 英語 高一英語/前置詞 〔 VQW 87ページ 問題w(1)番 〕 あなたのおかげで私は試験に合格した。 1 2023/08/14 16:30
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「You」や「I」が入った曲と言...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
リオ五輪でみなさんが注目する...
-
阪神タイガースの過去20年の...
-
サンプラザ中野さんは、何故丸...
-
アメフトの社会人チーム
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
部活の先輩で抜いてしまい罪悪...
-
オナニーの悩みですが、宜しく...
-
リオ五輪でみなさんが期待・応...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
テレビ朝日 サッカー日本代表の...
-
世界水泳にイアンソープが出場...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
羽生の記者に対するコメントで ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報
OKWaveだけに載っていた、プリンス師匠、cocoさん、moyoさん、henakichiさん達に挙げて頂いた曲
サワリだけですが全部聴かせて頂きました。
いちいち絡めなかったのが非常に残念です(泣)
また、こちらでお会い出来る日をお待ちしてます。
moyoさん、OKWaveでの孤軍奮闘感謝します。
向こうにお礼書けないのでここに書かせて頂きます。
レイ・チャールズからゴールデンボンバーに至るまで
相変わらず幅広いご回答楽しませて頂いてます。
珍しく体調がイマイチみたいですので気を付けてください。
ではまた(笑)
moyoさん、レディ・ガガまで聴かせて頂きました。
Xjapanが特に良かったです。
ありし日のhideの雄姿に泣けました。
しかし、gooがえらく厳しくなったので息が詰まります。
そちらへ引っ越そうかとも思いますが
そちらはそちらで「そう思わない」を押すアンチが居るので
悩ましい所です。
すみません。
友達が泊まりに来てますので
お礼、夕方になると思います。