
DNSの複数ドメイン設定におけるzoneファイルの記述について教えて下さい。
環境
linux CentOs6.5
BIND-9.8.2
質問内容
専用サーバーでDNSサーバーを構築しました。
独自ドメインの example.jp を設定し正常に稼働しています。
新たに newdomain.jp を追加したいのですが、名前解決できません。
複数ドメイン管理についていろいろと調べたのですが解決できませんでしたのでご教授いただけませんでしょうか。
また、複数ドメインの NSレコード名をすべて、ns.example.jp に統一したいと考えているのですが可能でしょうか?
現在の記述
--- named.conf ---
options {
version "unknown";
directory "/var/named/";
dump-file "/var/named/data/cache_dump.db";
statistics-file "/var/named/data/named_stats.txt";
pid-file "/var/run/named.pid";
recursion yes;
allow-recursion { localhost; };
};
zone "example.jp" {
type master;
file "/etc/example.jp.hosts";
allow-transfer { 987.654.32.10; };
notify yes;
also-notify { 987.654.32.10; };
};
include "/etc/named.rfc1912.zones";
include "/etc/newdomain.zones";
--- example.jp.hosts ---
$TTL 38400
example.jp.INSOAns.example.jp. webmaster.example.jp. (
2014122301
10800
3600
604800
900 )
example.jp.INNSns.example.jp.
example.jp. IN A 123.456.78.90
ns.example.jp.INA123.456.78.90
mail.example.jp.INA123.456.78.90
www.example.jp.INCNAMEexample.jp.
ftp.example.jp.INCNAMEexample.jp.
↑ここまでは正常に動いています。
↓ここから追加したいドメイン
--- newdomain.zones ---
zone "newdomain.jp" {
type master;
file "/etc/newdomain.jp.hosts";
};
--- newdomain.jp.hosts ---
newdomain.jp. IN SOA ns.example.jp. webmaster.example.jp. (
2014122801
10800
3600
604800
900 )
ns.example.jp. IN A 123.456.78.90
newdomain.jp. IN NS ns.example.jp.
newdomain.jp. IN A 123.456.78.90
www.newdomain.jp. IN CNAME newdomain.jp.
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessの設定で、httpはhttpsに、且つ、wwwありに統一、の記述方法 2 2023/06/22 10:54
- 楽器・演奏 Schecter シェクター エレキギター 廉価版 3 2022/03/23 17:00
- 楽器・演奏 ぶっちゃけ五年使うならどちらを選びますか?初心者 https://www.fender.com/ja 2 2022/06/06 21:03
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- その他(暮らし・生活・行事) 知れた国 1 2022/03/27 10:41
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- ヤフオク! ヤフオクで中古を扱う業者が新品より高額の出品をするのは何故? 3 2022/10/07 08:21
- 戦争・テロ・デモ プーチン氏、それならばロシア軍との手繋ぎを止めてみたらどうだい?と思いませんか。 3 2023/03/18 17:17
- 据え置き型ゲーム機 ゲームのタイトルに “Anniversary” と付くものがあり… 2 2023/05/02 08:13
- 据え置き型ゲーム機 ゲームタイトルの “Anniversary” や “Ultimate” と付く… 2 2023/05/04 08:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメイン名の仮設定
-
Webサーバ構築時の 「DNS検索...
-
DNSサーバ構築
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
クライアントとサーバーの間で...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
「ホストへアクセスできません...
-
ftp接続すると421エラーとなり
-
変更されたブックマークのUR...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
LocalSystemアカウントについて
-
サイズ変更枠ダイアログのタイ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
モータの加減速レート?
-
1台のPCを複数アカウントで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサーバ構築時の 「DNS検索...
-
ドメイン名の仮設定
-
急にメールがリターンされこま...
-
DNSサーバ構築
-
ネームサーバからの回答に関して
-
bind9でドメイン登録の際
-
メールサーバが外部から利用出...
-
sendmail 送信エラーについて
-
あるページのドメイン名とはURL...
-
DNSサーバの設定がよくわかりま...
-
Solaris7(SPARC版)起動時のエ...
-
ドメイン名をアドレス欄に入れ...
-
BIND9+rndcでnslookupができま...
-
内部DNSと外部DNSとの作り方
-
DNSサーバ
-
turbolinux7.0のsendmail,popに...
-
Active directoryインストでIP...
-
nslookupの参照先
-
MTAの設定 (Postfix Vine3.1)
-
変更されたブックマークのUR...
おすすめ情報