
チェックボックスがチェックされているか否かで
ディスプレイプロパティの表示/非表示を切り替えるスクリプトを作成しました。
しかしながら、submitでページ遷移した後、ブラウザの戻るボタンで戻ると
非表示の状態になってしまいます。
ページ遷移後もディスプレイプロパティを保持する良い方法はありますでしょうか。
●javascript
<script type="text/javascript"><!--
function chkdisp( obj) {
if( obj.checked ){
document.getElementById('ans1').style.display = "block";
}
else {
document.getElementById('ans1').style.display = "none";
}
}
// --></script>
●html
<form method="post" action="temp2.html" enctype="multipart/form-data">
<input type="checkbox" id="chk1" onclick="chkdisp(this)" /><label for="chk1">これクリックで「クリック1」</label><br />
<p id="ans1" style="display:none;">クリック1</p>
<input type="submit">
</form>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
背景色を透明化
-
マウスを乗せるとメニュー表示
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
もう一度onclickを利用した伸縮...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
createElementで作成した要素を...
-
テキストエリア内の一部の文字...
-
iframe内からjQueryで指定したい
-
プルダウンとチェックボックス...
-
変数内容をHTML内で表示する方法
-
javascript(DOM)でIDとテキスト...
-
プログラミングでのビンゴマシ...
-
文字列をクリックすると文字の...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
表の文字均等割りについて
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
removeEventListenerについて
-
背景色を透明化
-
createElementで作成した要素を...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
折りたたみ部分にアンカーでリ...
-
onclickを利用した伸縮メニュー...
-
背景色を一定時間ごとにランダ...
おすすめ情報