
「~してやった」は性格が悪い?本当の優しさとは?
「人に優しく」は今年の目標のひとつです。
道を譲らなくなったり対応の悪い店員に冷たくしたりなど、人に優しく出来なくなった自分を反省し、さっそく実践しています。
しかし性格の悪い自分をいきなりは変えられないので・・・
今までなら絶対に譲らない場面で譲ったりした時に、相手の対応が悪いと、ムッとしながら心の中で「譲ってやった」と上に立つ事で腹立ちを抑えたり、よし!優しくできたぞ!と自己満足もあります。
感謝されたりしたら、やっぱり嬉しくもなるし。。
結局これでは性格が悪いですか?
本当の意味で「人に優しく」とはどういう事だと思いますか?
回答お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うん、正直言ってしまうと性格悪いですよね。
良いことしてもらっても、恩着せがましく後から言われそうでむしろ嫌かも。
私の思う「人に優しく」は、自分がしてもらったら嬉しいことをさりげなく他人にできる事かなと考えます。
簡単なようで難しいですが、相手の気持ちになって考えられるようになると実践できるのではないかと思います。
時には厳しく接する事が優しさの場合もあるし、状況次第なので難しい問題ですよね。
ただ、自分がされて嫌な事は、たいてい他人もされて嫌なもんです。
それをしないだけでも、優しさに一歩近づけるんじゃないでしょうか。
冒頭で質問者様がおっしゃっている、「道を譲らなくなったり」ってのも、自分が逆の立場だったら嫌な気持ちになったりするじゃないですか。
だから少なくとも他人に嫌な気持ちにさせないことを最初の目標にしてはいかがでしょうか。
悪いですよね。。しかも自覚なかったのですが、恩着せがましいタイプですね。嫌だ。。
たしかにです!自分がされて嫌なことはしない、あと自分がして欲しい事をしてみる、それだけでもかなり違いますね。さっそく取り入れてみます。!回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>結局これでは性格が悪いですか?
そうですね。
「~してやった」ではなくてあなたの場合「~してやったのに」って感じです。
相手が感謝しないと気に入らないのですよね。
見返りを求めてしまっているので「してやったのに」って
思ってしまうのだと思います。
たぶん「優しくしたくないのにしなければならない」という義務感が、
「何か報いがほしい」という欲求に繋がっているのではないでしょうか。
>本当の意味で「人に優しく」とはどういう事だと思いますか?
相手のことを考え理解することだと思います。
たとえば譲った時に相手の対応が悪かった。そのとき、
「どうしてこの人はこういう対応をするのだろう」と考えられるかどうか。
もしかしたらなにか嫌なことがあったのかもしれないな、とか。
あなたが全面的に正しいとしても、相手を責めずに理解しようとする。
そういうことが本当の優しさに繋がっていくのではないかと思います。
最初からできないのなんか当たり前ですよ。
偽善だろうがなんだろうが、なにもしないより素晴らしいと思います。
確かに。。してやったのに、と考えていたと思います。相手の事を考えたり想像する余裕がまだ無いので、余裕を持つように心掛ければまた違うのかもしれませんね。回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
見返りを求めてるので、本当の優しさではないです。
私がしてやったら、御礼は必ずいってほしい。
相手に御礼を強要してる時点で、優しさではないです。
見返り求めていたのですね。最低野郎です。
自分がされて嫌なことはしない、を心掛けてみたいと思いました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
- 高齢者・シニア 自分の体調が悪い時でも老人に席を譲らないといけないのですか? バスの優先座席での話です。 私は20代 12 2023/02/24 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/02 15:08
- その他(社会・学校・職場) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/03 16:22
- その他(社会・学校・職場) 看護学生1年、私はいつも笑顔で優しい人に憧れています。クラスやバイト先にもそのような人がいて、「○○ 3 2022/10/10 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) これについて、やはりC氏は間違っていないと思いますが、皆さんは如何思われますか? 2 2023/04/18 03:36
- 飲み会・パーティー 職場での仲の良さは下手すれば表面だけ? 友人C氏は間違ってはいないとは思うのですが。 1 2023/04/04 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) 美人で優秀で、医師や弁護士や科学者の女性より、中卒だが美人な女の方が玉の輿に乗り易いですか? 5 2022/09/14 07:25
- 会社・職場 『こんな会社があったら(まともな人、芯の強い人は)一刻も早く退職をお勧めします』って感じの会社とは? 2 2022/09/09 23:54
- 会社・職場 あの友人C氏は間違ってはいないとは思うのですが皆様は如何思われますか? 1 2023/04/29 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告白して振られたらあっさり引...
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
体の関係を求められて、断った...
-
知らない男性からインスタのDM...
-
男の人はいかなくても満足?
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
好きな人が居るんですけどイラ...
-
脈ありだと思っていた職場の男...
-
女性がする「好き避け」と「嫌...
-
友達以上恋人未満の人のLINEを1...
-
毎朝男性から来る”おはよう”LIN...
-
Hする時、気持ち良いと泣いちゃ...
-
社内の人妻に恋をしてしまいま...
-
最愛の人にしていた約束。 最愛...
-
目が合うと逃げる女性の心理っ...
-
好きなものに興味を持ってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
告白して振られたらあっさり引...
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
体の関係を求められて、断った...
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
男の人はいかなくても満足?
-
好きな人が居るんですけどイラ...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
知らない男性からインスタのDM...
-
突き放されたので、連絡を辞め...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
社内の人妻に恋をしてしまいま...
-
好きだよーなどと伝えても「う...
-
2ヶ月程前にマッチングアプリで...
-
自分のことを好きでいてくれて...
-
毎朝男性から来る”おはよう”LIN...
-
遠距離セフレについて
-
脈ありだと思っていた職場の男...
-
好きな人から3回もドタキャンさ...
おすすめ情報